昔のドラマで、ものすごく覚えているものなぁに? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 402件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/07 17:36:41

    星の金貨

    好きだったのになぁ

    • 4
    • 351
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 21/11/07 17:36:38

    鬼畜
    小さい頃テレビで見て緒形拳が怖くて怖くて大嫌いになった。
    大人になっても緒形拳苦手で息子もいやだった。

    • 0
    • 21/11/07 17:28:20

    >>347
    いじぃー(いじぃー)
    いじぃー(いじぃー)
    イジィ、イジィ、イジィ、イジィ
    いじわるばぁ~さん!

    • 0
    • 21/11/07 17:26:36

    神様もう少しだけ、、とか。

    自業自得やん。援助交際するなーゴムつけろ

    自分の彼氏に近付く女友達嫌だわ。自分がエイズになった相談は親にしろ。

    • 4
    • 21/11/07 17:26:08

    金髪とトゲトゲ頭の高校生がいた学園ドラマ

    • 1
    • 347
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 21/11/07 17:24:53

    >>343
    意地悪ばぁさん、懐かしい!歌歌えるわ、笑

    • 2
    • 346
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 21/11/07 17:20:01

    誘惑
    この愛に生きて
    噂のポテトボーイ

    • 1
    • 21/11/07 17:09:48

    あまり詳細覚えてないけど「テニス少女夢伝説」ていうやつ
    テニスプレイヤー養成ギプスとか魔球とか昭和ならではのめちゃくちゃなかんじだけどストーリーはすごい深刻だったかんじ
    今見たら笑っちゃいそう
    もう一回見てみたい

    • 1
    • 21/11/07 17:05:52

    シャボン玉かなー。

    • 1
    • 21/11/07 17:03:44

    >>339
    月曜ドラマランドーーーー!!!
    きょんきょんの「あんみつ姫」とかも月曜ドラマランドだよね?
    大沢樹生がちょい役で出てたドラマもあった記憶有るんだよね~。
    青島幸男の「いじわるばあさん」も月曜ドラマランドじゃなかった?
    月9の元祖的なやつになるのかね?
    懐かしいわ~。

    • 3
    • 342
    • 富山地方鉄道本線
    • 21/11/07 16:41:20

    14歳の母

    • 3
    • 21/11/07 16:40:04

    昼ドラの嵐シリーズ
    愛の嵐
    華の嵐
    夏の嵐

    面白かった

    • 4
    • 21/11/07 16:00:59

    宮沢りえ主演の「スワンの涙」
    水恐怖症なのにシンクロナイズドスイミングやる話。
    確かお母さんに捨てられて追いかけてる途中に転んで水溜まりに顔突っ込んで大泣きしてトラウマ?子供ながらなんであの程度で水恐怖症になるのか不思議だった。

    • 4
    • 339
    • 四日市あすなろう鉄道八王子線
    • 21/11/07 15:56:04

    月曜ドラマランドでやってた、
    小泉今日子の夢カメラって言うドラマ。
    内容忘れたけど、小泉今日子の目が最後金色に光って終わったのが凄く怖かった。

    • 0
    • 338
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/07 15:36:50

    >>319
    更に入院中で意識不明状態なのに眼鏡かけててね。えっ!?ってなった

    • 1
    • 21/11/07 15:35:21

    つぐみへ

    聖者の行進

    • 2
    • 21/11/07 15:34:08

    >>310
    常盤貴子が自転車に乗ってる時に無理やり数人の男に車に載せられて連れ去られて…主犯格の男が特徴的なネックレスしててブラブラ揺れてるシーンを凄く覚えてる。当時自転車通勤だったから夜近くをすれ違う車が怖かったな

    • 1
    • 335
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/07 15:26:52

    >>180
    原作の漫画読んだけどやっぱり殺された子うぜーって思った
    殺されていいとは思わないけどうざいガキだと思ったわ

    • 0
    • 334
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/07 15:01:37

    >>324
    親子ゲームだね
    ちなみに子どもの名前がマリオなのは当時スーパーマリオがめちゃくちゃ流行っていたかららしい

    • 1
    • 21/11/07 15:00:19

    >>295
    私もこのドラマ印象に残っている。
    私はリアルタイムでは見てない(リアルタイムはあかちゃんだった)けど、
    最初見たときどうしてその相手を選ぶかなあと思った。
    けど大学時代ほぼ同じ状況で同じことを自分もした。

    • 0
    • 332
    • 水島臨海鉄道水島本線
    • 21/11/07 14:49:59

    パパはニュースキャスター
    西尾さんと鈴木さんは今も芸能活動しておられるようで時々お見掛けするけど、自分も年取ったなーって思う

    • 3
    • 21/11/07 14:17:01

    ハイスクール落書きっていうTBSのドラマ。斉藤由貴が先生役でヤンキー学園ものなんだけど、またみたいなー

    • 3
    • 21/11/07 14:16:26

    >>118
    それです!
    ありがとう!
    スッキリしました

    • 0
    • 21/11/07 14:14:43

    積み木くずし

    • 0
    • 21/11/07 14:10:06

    >>206
    サザンの秘密のデート

    あの曲、今も大好き

    • 1
    • 21/11/07 14:05:14

    >>282
    私も、キムタクが演じた役で
    1番似合ってると思ったわ。
    キャストもみんな良かった

    • 0
    • 21/11/07 14:02:25

    スペシャルドラマだけど真田広之と松田聖子のスイートメモリー。ロカビリー歌手役の真田さんに貢ぐお金持ちのお嬢様役の聖子ちゃん。しかし、犯罪に手を染め貢いでいただけだったという…。悲しい結末だけど曲も素敵で心に残ってる。

    • 2
    • 325
    • 北条鉄道北条線
    • 21/11/07 13:35:23

    >>309
    ビューティ7?

    • 0
    • 21/11/07 13:26:19

    長渕剛と志穂美悦子が共演したやつ。TBSだと思う。
    引き取った子ども?が確か「まりお」って名前。
    乱暴ながらも「まりお」を1人前にしようと奮闘する夫婦。
    「親子ゲーム」で良かったっけ?
    松田優作の親子ゲームは知らないんだよね。
    このタイトルだと長渕剛の方なんだよな。

    • 3
    • 21/11/07 13:25:07

    >>313
    『真昼の月』かな?

    • 2
    • 322
    • 名鉄名古屋本線
    • 21/11/07 13:25:07

    パパになりたかった犬

    両親を亡くした女の子が、意地悪なおばさんの家に引き取られる話。
    犬が可愛かった。

    • 0
    • 21/11/07 13:23:12

    >>122
    山口達也のセリフとか凄かったよねw

    斉藤由貴も凄かったし。

    国分太一の花嫁姿に衝撃受けたw

    • 0
    • 21/11/07 13:18:53

    >>318
    確か2人を研究材料として育ててきた施設から逃げたはず。で施設の人間達があの手この手で追い掛けてくる。
    だから安息の地を求めて逃げ隠れながら彷徨ってる。って感じだったかな?

    • 1
    • 21/11/07 13:12:43

    >>316
    わ、知ってる人いて嬉しい。
    見たの子供の頃なんだけど、「どういうことなの?」という衝撃が忘れられない。メリーゴーランドに振り回されて死ぬだなんてコントなんだけど、みんなもの凄い悲しむんだよね、まあ当たり前だけど。

    • 1
    • 21/11/07 13:09:07

    >>317武田真治が人が考えてることがわかっちゃう能力持ちで苦しんでるんだよね。なんかいつも街をさまよってる雰囲気だったけど何のためにどうしてそうしてるのかは忘れた。

    • 1
    • 21/11/07 13:05:21

    >>242
    「兄さん…頭が痛いよ……兄さんッ!」

    • 1
    • 21/11/07 12:55:58

    >>314
    録画してたら録れてなくて、あとから千ちゃん死んだの知って、観れなくて良かった!っておもった。
    千ちゃんがメリーゴーランドに振り回されて死ぬとか、とんだ笑いものだよ。

    • 0
    • 21/11/07 12:53:38

    田村正和主演のパパはニュースキャスター
    オヤジぃ
    星由里子のぬかるみの女(母親が観てた)
    松坂慶子のドラマ愛の水中花?
    奥様は16歳 うろ覚えだけど。
    ただいま放課後(たのきんトリオ)

    • 0
    • 21/11/07 12:44:07

    10年愛。メリーゴーランドが回りすぎて大江千里が死ぬところ、未だに忘れられない。

    • 3
    • 21/11/07 12:43:08

    >>310
    あ!織田裕二と常盤貴子のやつ!
    題名忘れたけど、
    あの場面だけなんか印象的だよね?
    何回も出てきたかな?

    • 1
    • 21/11/07 12:37:23

    123と45ロク
    昼ドラかな??大家族の話で、長女と長女を好きな人が最後の方いい感じになって子供ながらドキドキして楽しみだったな。

    • 1
    • 311
    • 神戸電鉄三田線
    • 21/11/07 12:17:03

    小さい頃に見た記憶だから曖昧だけど、ベッドシーンの絡み中に男が女の体を引っ掻いたら蛇模様があらわれて、実は蛇女だったみたいなやつ。大人なシーンと、蛇女という設定が衝撃すぎてずっとそこだけ覚えてる。
    でもどんなドラマなのか全く分からない。

    • 0
    • 310
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/11/07 12:15:21

    なんか、レイプされて
    犯人のネックレスで思い出すドラマ
    なんか、そこだけおぼえてる。
    なんだったんだろう、、

    • 0
    • 309
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/11/07 12:07:30

    神田うののドラマ 題名覚えてないんだけど
    レストランで働くうの…適当な性格でタバコの吸い殻を水につけないで捨ててボヤになって叱られてそれから真面目に頑張る。

    桃井かおり主演のエステサロンのドラマ タバコを辞められないうの…桃井の美容うんちく、タバコはナノレベル(だったかな?)で毛穴に入るから肌を汚してる!で我にかえり禁煙。

    • 0
    • 308
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/11/07 11:48:38

    >>266トンボが好きだった。

    • 0
    • 21/11/07 11:46:22

    >>287小さい頃、堺正章の見てたわ!引き込まれるような話だった。
    でも覚えてるのは…堺の同僚にトイレに入った後、手を洗わない人がいて、上司から何度も何度も注意されるけど、忘れちゃって料理人の腕はいいのに天皇の料理番にお前はいらないって辞めさせられた話

    • 0
    • 306
    • 北条鉄道北条線
    • 21/11/07 11:35:45

    >>299
    胸キュン刑事?

    元シェイプアップの梶原真弓?

    • 0
    • 305
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/07 11:01:28

    >>287
    黒木華が奥さんだった。
    痰がつまって窒息しそうになってる時に佐藤健が吸い出してたな。
    謝ったら笑って早く良くなってくれって言って。夫婦愛に泣けたわ

    • 0
    • 21/11/07 08:22:31

    高校教師 桜井幸子が凄いオーラ。彼女より美人な女優は沢山いるけど、彼女が登場すると他の女優は霞んだ。

    • 7
    • 303

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 402件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ