年寄りぶる50代実母

  • なんでも
  • クリ
  • 21/11/04 08:57:22

太ってて病院嫌い、高血圧。
膝痛すぎて歩けないとか目が見えないとか耳が聞こえないとかずっと言ってる。
しゃがめないからあれ取って、立てないからあれ取って、あれしてこれして。
何もできなくて体痛くてもう本当に歳をとるって嫌だ、、もうおばあちゃんなんだから色々やってよお願いって。
まだ50代でこれ。
将来介護苦労するかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/11/05 15:51:24

    50代でおばあちゃん扱いはないよね。ただの太り過ぎの不健康。健康管理とダイエットの手伝いをしてあげて。

    • 0
    • 6
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/11/05 15:48:03

    体重重いと介護大変だよ。かなり。
    もっと立てなくなってきて、トイレとかお風呂のときに支えてあげたりとかしないとならなくなるから、介助者がかなり体がキツくなる。
    お医者様に相談して、体調見ながら減量出来るといいけど。ただ、もし持病あるなら本当に慎重にやらないとならないですし。

    • 0
    • 5
    • クラシタ
    • 21/11/04 09:59:09

    本当にその症状が出てるなら老眼とか糖尿病とかじゃない? そのうち車椅子生活とか人工透析が必要になったりしそう。そこまで主に依存して迷惑をかけてるなら毒親かと。

    • 1
    • 21/11/04 09:41:13

    50代でそれはヤバい。とりあえず「まだまだ若いよ。痩せたらもっと美人なのに」とか何とか言ってその気にさせてして動かして痩せさせないと重量の問題で介護が大変になるよ。こっちも年取ってくるしさ。

    • 1
    • 3
    • エンピツ
    • 21/11/04 09:36:06

    うちの50代母とは大違いだわ
    大変だね
    なんなんだろう、寂しいとか?かまってちゃん的な

    • 0
    • 21/11/04 09:26:22

    ・・・同じ年代?なったばかりだけど。
    動かせ、無理矢理でも!と思う
    目指せ足腰元気な頭も切れる老人な私には考えられない
    無理矢理人間ドックに放り込んでいやでも運動してやさせないと苦労するよ
    検査受けて改善しなきゃ面倒見ませんからねと鬼になるとか。
    自分でやれと突き放す。

    うちの母73にして毎日2キロジムで泳いで、筋トレもしてるよ
    もう、じゃなくて、まだと思うことが大事なんだっていうけどね。

    • 4
    • 1
    • トモバラ
    • 21/11/04 09:18:27

    まず痩せさせたら。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ