子どもが「仕事辞めて実家に帰りたい」と言ったらどうする?

  • なんでも
  • あさ
  • 21/11/03 23:00:52

25歳の娘から泣きながら電話がかかってきました。

ブラックな企業で仕事が辛く、彼氏とも別れ、会社の人間関係も良くなく、一年頑張ったけど、毎日が辛いそう。仕事辞めて実家に帰りたいと泣きながら言われました。

でも私も仕事をしてますし、夫とも別居。自分の生活ペースを乱したくありません。
拒否をしたら言い合いになり
「じゃあ、お母さんが将来困っても助けない!もう電話をしてくるな!」
「お姉ちゃんの事は受け入れたくせに!姉妹差別だ!」
と言われて電話を切られました。

※補足ですが長女が子連れで出戻ってきた時に一年ほど実家に帰らせました。

もっと二女に寄り添った言葉をかけてあげれば良かったかな…と後悔もしていますが、子どもとはいえ仕事辞めて病んでる人に転がり込まれるのは嫌です。

私は冷たいですか?。



  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/29 08:12:04

    冷たいね。子供のSOSだよ。
    言い出すのも辛かったはず…

    • 4
    • 172
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/11/29 08:18:38

    sosを発しているならまず寄り添って話を聞いてあげてほしかった。25でも主にとったらずっと子供でしょ?

    • 4
    • 21/11/29 08:20:55

    釣り人よ。
    もう少し良いエサ撒いてくれ。

    • 2
    • 21/11/29 08:22:47

    >>173これだけ伸びたら成功だよ

    • 1
    • 175
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/29 08:38:17

    皆さん結構厳しいんですね。
    家事をやれとか家にお金入れろとか…
    でもこのトピ見ていかにうちの義実家が、義姉たちを甘やかしているかがよく分かりました。
    義姉が2人いるんですが、50過ぎて結婚歴無し子無しの義姉たちを義母は上げ膳据え膳家事手伝わずで義実家に住まわせ、お金も入れさせていません。
    お給料は全部お小遣いです。コロナ禍以前は義姉たちはやりたい放題していました。
    自室も汚しまくり汚部屋です。更にそこにセフレを連れ込みます。
    義両親は何も言わずに今も義姉たちを住まわせています。
    このトピ義母に見せたいです。

    • 0
    • 176
    • 京福電気鉄道北野線
    • 21/11/29 09:06:07

    あなたは本当に子供を見てるのかな?って思った。
    ブラック云々の前に娘さんと向き合うべきでは?
    あなたの意見としてはお姉さんがいるから今帰ってこられても困る、かといって自殺されても困る。
    要するに迷惑かけるなみっともないって言ってるのと同じでしょ。

    情けないんじゃなくてそもそも娘さんに寄り添ってない自分に問題がある。
    帰ってこいとまでも行かなくても今はゆっくり休みなさいぐらい言えるはず。


    • 4
    • 177
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 21/11/29 10:25:00

    私が就職したばかりの頃。
    学生の時、好き勝手して遊んでて、
    入社した途端、億単位の事務処理とか
    今まで無縁の仕事に責任が重くて、
    気が休まらずおかしくなって
    実家に相談した事があった。
    親はもう少し頑張れって言ったけど、
    義姉が「どうしても辛かったら
    いつでも帰っておいで」って。
    その一言でホッとして
    辞めずに結婚まで5年続いた。

    突き放す事だけが
    娘さんのためなのか
    難しいとこだけど。

    • 4
    • 21/11/29 10:48:06

    >>175
    このトピ見せて、世間というものを教えた方が良い
    私も世間側に立ってるから、気持ち悪いと思ってると言った方が良いと思う

    • 3
    • 21/11/29 12:23:50

    >>178
    本当にそうですね。
    気持ち悪いです。

    • 2
    • 21/11/29 19:06:20

    はい、冷たいです。

    • 0
    • 181

    ぴよぴよ

    • 182
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/11/29 20:30:58

    冷たい。
    親じゃない。鬼だ。
    子供が辛いって泣いてるのに、自分の生活ペース乱したくないからって。
    ひどい母親だわ。

    • 2
    • 183
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/11/29 20:38:53

    冷たいでしょ。
    娘さんも甘ったれてるなとは思うけど、今時の子ってメンタル弱すぎるからもっと寄り添ってあげないと取り返し付かないことになるよ。
    釣り?と思うほど酷い母親。

    • 0
    • 21/11/29 20:40:38

    成人した後まで「おかあさーん」はイヤだな
    渋る主の気持の方が私にはよくわかる

    正直娘さんの気持はわからない

    会社辞めてどうするの? 次のことは考えた?
    とりあえず休みたいって、いつまで?
    その期間はどうやって算出したの?
    それは実家に戻らないとできないことなの?
    仕事と並行ではできないという根拠は何?
    その原因が解決できれば帰らずに済むのでは?
    解決できないならそれはなぜ?
    って思っちゃうし、たぶん聞く

    一つ一つ一緒に考えて、「じゃあ帰っておいで」になることもあるだろうけど
    何も聞かずに「まずは帰っておいで」はあり得ないなあ

    • 4
    • 21/11/29 20:44:04

    戻るのは良いし、すぐに次の就職とか焦らなくて良いけど、決まった生活費は入れてもらう
    コンビニバイトでも、何でも仕事はある
    怠け癖だけはつけて欲しくない

    • 2
    • 21/11/30 12:21:23

    実家に戻ってきてもお金は入れてもらう
    バイトしながら就活
    成人してるんだから、タダ飯は食べさせない!

    • 1
    • 21/11/30 22:25:31

    冷たいですね。人とは思えない。自己中。


    まあ、うちの母もそうだけど。
    旦那のことに悩んで家を出ようかと相談したら「(遊びに行く)用があるから帰ってこないで」と突き放された。
    旦那の幼稚さ、ワガママからDV、子どもへの虐待紛いの事態にまで発展して警察や児相に関わって貰ったんだけど、警察から実母に連絡がいったら「ナゼ旦那さんを追い出すの?!可哀想に!入れてやりなさい!」だって。旦那に殴られて警察のお世話になってるのに。

    そんな実母なので、コロナ前からずっと連絡とってない。あなたもそうなるのでいいってことよね。

    上の子は自分に都合いいから?自分に都合のよくない下の子はいらない?
    きっと、これが最後だよ。安心しなよ、縁が切れるよ。
    娘さんの生死がどうかは知らないけどね。

    • 0
    • 188
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/11/30 22:28:36

    冷たい。こんな母親にはなりたくはない。

    • 6
    • 189
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/01 08:31:35

    うちの子も同じような環境で転職しましたよ。今は別の職場で頑張ってる。一人暮らしもしてる。
    帰ってくるのが勘弁ならば、転職して近くで一人暮らししてみれば?などの提案をしてみれば?

    あなたは実家にいたら怠けるから生活は一人で頑張って、他のサポートはするから。

    とかは無理なの?
    子供の訴えをバッサリ遮断は自分的にはないな。

    • 0
    • 21/12/01 08:39:11

    娘だから母親の性格は知ってるでしょ
    どんな事を言われるか想像はしてたでしょうね
    それでも望みをかけてあなたを頼ったって事だよ
    親としてもだけど人として間違ってると思うわ
    少しは悔いてるからトピを立てたんなら連絡してあげなよ。自分を正当化したいからだとしたら救いようがない。

    • 1
1件~20件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ