小室眞子さん夫妻 まだ続く“厚遇”サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費は1カ月で2千万円 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1015件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/10 21:01:53

    眞子も佳子さまも成年になった時に2千万くらいのティアラ作ってるのに、愛子さまは作らないんだって。今年の予算の計上に入ってないらしい。
    コロナ禍で国民が苦労してる中でってティアラにお金かけられないって事らしいけど、あの夫婦に湯水のように税金が流れてるんだけど。
    可哀想な愛子さま。

    • 47
    • 926

    ぴよぴよ

    • 21/11/10 20:51:41

    今回はどうかわからないけど、大物対象者の警護は部屋の隣も借りてSP常駐って聞いたけど、一棟借りるって超大物だよ‼

    • 9
    • 21/11/10 20:49:59

    >>921
    そうなるよね。
    全方向で生活用品の値上げがあったり、少し国民に給付金出したらすぐ増税してくるし、これからの若者は負担を全部押し付けられて江戸時代の農民より重税だよ。
    それなのに、某ファミリーは税金で好きなだけ大学やら留学やら行って、何ひとつ全うしない。庶民の教育現場にはゴリ押しで入ってくる。都合の悪い事は全力で揉み消し。じゃあ、皇室外交でアラブの王族から石油でも回してもらってくるとかなら納得もするけど。
    それどころか外国にまで忖度求めて恥を晒しまくってるし。
    皇室は大切だけど、あのファミリーは日本の皇室じゃないと思ってる。


    • 30
    • 21/11/10 17:45:17

    どこかで書かれていたものを見たのだけど
    今の豪華マンションは一部屋を借りているのではなくて
    一棟まるごと借りていて、その賃貸料は一億円だとあった
    本当だろうか? まさか国民の納めた税金でそこまではしないと信じたい

    • 26
    • 21/11/10 17:37:00

    >>914
    小室さんとの結婚を待っていたこの3年間
    結婚すれば一市民になることは決まっていることだから
    料理をしたり、掃除や片付けや洗濯、裁縫、ゴミの出し方等
    市民の生活のやり方を学んでおられたら良かったのにと思う

    • 21
    • 21/11/10 16:39:21

    そもそも皇族制度?いならい気がする
    子供達にきいても天皇陛下が何してる人達なのか知らないし、私もわからない 笑

    • 21
    • 920

    ぴよぴよ

    • 21/11/10 16:29:01

    >>911
    ワクチン接種してなかったの?任意とはいえ考えが甘いね。日本よりもアメリカの方が接種に煩いから不便で困ることが増えそう。アレルギー持ちなのかな?

    • 4
    • 918

    ぴよぴよ

    • 21/11/10 16:01:32

    >>912
    あれはPCR検査にいくとこ

    • 1
    • 916
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/11/10 15:34:51

    >>739
    この格好させたの圭ママ?
    圭ママは裾上げもできないの?

    • 7
    • 21/11/10 15:01:20

    >>905
    お気楽なサラリーマンなんて失礼よ
    サラリーマンにもなれないくせに
    都庁も日本郵船も簡単に就職できるところじゃないのよ
    お二人は本物のエリート
    Kみたいにお膳立てされても何にもなれていないダメンズと一緒にするのは可哀想です

    • 14
    • 21/11/10 14:56:23

    >>907
    秋篠宮が家政婦手配って、自分で調べて電話してるわけじゃないだろうし結局宮内庁が手配してるでしょ?
    あのマンションはお掃除も入るし、シェフも呼べるしってどなたかが書いてた。今は、第三者が信用できないのも仕方ないけど。
    だから結局宮内庁だよね?
    2人でご飯作ったり、そのために買い物行ったりが新婚の頃は楽しいんじゃない?警備もついてるんだし、近所の人なんて見かけても放って置いてくれるでしょ。都会の人は慣れてるし。記者とかはそれこそお得意の規制と恫喝すればいいのにね。
    そもそも自分で何もする気がないのに、カゴの鳥とはw
    そりゃカゴの方が居心地いいに決まってる。

    • 20
    • 913
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/10 13:01:53

    >>909
    種付けはしてそうだね。
    どうなるんだろうね。
    眞子さんは一人日本であのマンションに当分、住むの?

    • 4
    • 21/11/10 11:31:07

    >>911
    帰国前にアメリカで接種したんじゃなかった?

    • 5
    • 21/11/10 11:24:25

    バイデン大統領が入国時にワクチン接種証明の提示を義務づけたから、ワクチン接種してない圭さんは入国できないってよー。今すぐ打ったとしてもあと1ケ月近くは無理。
    なんだかんだでアメリカ行きそうもないねー。莫大なお金だけ飛んでくね。

    • 9
    • 910

    ぴよぴよ

    • 21/11/10 11:18:15

    なんか一週間以内に帰国するって聞いたよ
    アメリカで待っても眞子さん長い間行けないんじゃないかな?
    もう種付けしてるかも知れないし。。。怖~!

    • 7
    • 908
    • 平成筑豊鉄道糸田線
    • 21/11/10 10:54:32

    眞子さんは「海外に拠点を作ってほしい」と
    小室さんにお願いしたって言ってたけど、
    アメリカが良いとかずっと住みたいとは言ってないのよね。
    小室さんのこれまでの職歴から言っても
    NYでの弁護士は諦めて他に考える事もありうると思う。

    • 3
    • 21/11/10 10:35:53

    KK、いつまでいるんだろ。
    傷心の妻を支えるテイで居座って、アメリカの法律事務所からのクビ切りを待っているのかな。

    秋篠宮が家政婦を遣わしているってのも呆れる。
    30才にもなった娘に。
    SPもいるんだし、自力での買い物やゴミの分別その他経験しておかないと、渡米後、生活を回せないでしょうに。

    • 21
    • 906
    • 神戸高速鉄道南北線
    • 21/11/10 09:40:39

    なかなか帰国しないのね。

    • 10
    • 21/11/10 09:33:21

    K「マーちゃん、僕もうお勉強したくない、K田さんやM谷さんみたいなお気楽なサラリーマンでいい。」
    M「この私の夫は、叔母様やはとこの相手よりもハイスペックじゃないと恥ずかしいわ、何を今更。それに根回しした銀行員やパラリーガルも結局嫌になっちゃったでしょっ!」
    K「えーん、ごめんなさい。」
    M「もう日本なんて大嫌いだから早く脱出しないと。お父様にお願いしてみるわ。」

    • 12
    • 21/11/10 09:29:05

    もう宮内庁も国も
    眞子さんに関わるのはやめよう。
    反対を押し切って おそらく? 眞子さん自身が選んだこと
    責任を持たせよう。
    自分自身の思いを通して批判されているのにも関わらず結婚した。なら、後はご自分で選んだ道だから、どうなろうといいでしょう。もうフォローなんかしなくていいよ。

    • 20
    • 21/11/10 09:17:49

    https://news.yahoo.co.jp/articles/533032bc6384e2b69e43ed10d09991ff5d97a4e4
    自由が欲しくて民間人になったんだから私費で警備会社と契約したら?
    小室夫婦は言っている事と行動が伴ってないんだよ。

    • 17
    • 21/11/10 08:48:54

    >>900
    そうなの?暇だからずっとエゴサして、公務員に消させてるのかもねw
    もう公務員こき使うのもやめてほしい。
    宮内庁も人余ってるなら整理して。
    そんな事してどうしたいのかね?今更何をしても、敬愛の気持ちは戻らないし、優秀で素敵なご夫妻って思う人なんていないのに。
    ていうか、人からどう思われても本人同士が好きならよくないか?人から憧れてもらわないと幸せ感じられないなら皇室にいたらよかったのに。

    • 9
    • 21/11/10 08:47:38

    YouTubeはしばらく前からKK関係動画の
    コメントがちょこちょこ消えるみたいだよ。

    YouTuberも登録者限定動画にしたり、危ない動画は削除したりしてる。
    秋のBAN祭りが怖いと。

    しかしKK、有名になりたい金持ちになりたいという夢がかなったんだね。
    海外からも、貧乏婿だのゴールドディガーだの名づけられて。

    • 12
    • 21/11/10 08:30:06

    不思議。。。

    今朝YouTube見たら

    小室親子にとって不都合な話題が

    ほとんど消えてる

    誰かが削除させたのかな?

    • 11
    • 21/11/10 07:27:21

    小室夫婦は何をしても良いよ
    ただし、税金を無駄に贅沢に使わない 
    他人を介して国や親から迂回援助をしてもらわない 
    宮内庁職員やにNYの日本総領事館の職員を自分たちの使用人にしないこと

    二人が自分たちの力で稼いで生活をするのなら何の批判もありません
    最初の内は手助けは必要でしょうが、これは許容範囲です

    • 15
    • 898
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/09 15:29:13

    >>896
    あれは結婚許してないって事でしょ。でも眞子さんがどうしても結婚したい、病気にもなった、仕方ないって感じ?
    ある意味、小室さん側も納采の儀の時の「使者」も用意しなきゃだし小室さん側はなにもしなくていいしラッキーだったと思うよ。(使者なんて誰がなるのよw)

    でも納采の儀をしない=勘当、ならとことんあの2人を勘当して欲しいもんだわ。
    なんでまだ税金使って好待遇なん?って思うよ。

    • 24
    • 21/11/09 15:16:25

    皇族費は余ったなら返還。
    そして皇族の収支を明らかにする。
    今までの小室さんの件も。

    • 27
    • 21/11/09 14:36:53

    >>866
    納采の儀をしなかったのは、小室家に費用負担する能力がなかったからでは?
    国民の反対に配慮したみたいになってるけど、小室家はやらなくて済んでラッキーだったよ。

    • 24
    • 21/11/09 14:13:08

    そのうち、秋篠宮邸隣の犬小屋を改築して住みそう

    • 12
    • 21/11/09 14:13:03

    そのうち、秋篠宮邸隣の犬小屋を改築して住みそう

    • 3
    • 21/11/09 14:11:02

    小室さんっていま無職なのに、一般の無職の男よりお金がかかるのね

    • 24
    • 892
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 21/11/09 14:06:35

    >>880
    皇族費の貯金は一億か二億はあるから

    真子さんが小室を食べさせてあげるんだよ

    • 8
    • 21/11/09 13:52:14

    >>876
    いるいる
    結婚したのに旦那が仕事している間、毎日実家に午前11時頃出勤して、午後5時に帰って行ったお隣さんがいた
    車置いてるから近所にバレバレ
    子供できたら3ヶ月前から里帰り
    出産しても3ヶ月いたな

    • 5
    • 21/11/09 13:10:33

    >>876
    そんなに長居したの?笑
    くつろぎすぎでしょ笑
    暇を持て余してるのかな

    • 5
    • 21/11/09 13:06:26

    まだ行かないの?

    • 4
    • 21/11/09 13:01:15

    >>880
    というよりも
    皇族費は、余ったなら返還するべき。それを貯金していたのなら最悪だわ。
    だって、結婚するときに支度金をもらえるのだから、貯金したのならおかしいよ。まあ、公務ではなく働いて得たものならわかるが。
    公務で得たもの、公務のために使用した貴金属衣服等は返還すべき。
    よって、眞子さんは支度金を辞退したのだから、持参金はさほどないはず。

    • 16
    • 21/11/09 12:25:38

    >>885

    これがお互いにとってスムーズかもね。
    早めに渡米して秋篠宮さまの誕生日会見…それから愛子さまの成人。

    慶事は和やかに穏やかにと思うよ。

    • 3
    • 21/11/09 10:59:10

    >>879
    まるで永遠のお別れの様な場面を展開されてたね
    その一週間後ちゃっかり出戻った眞子さん
    笑っちゃった~

    • 17
    • 21/11/09 10:51:36

    安心して下さい!
    一般人になってもお金には困りませんから!

    一般人一般人て一般人に失礼だわ!
    早くアメリカへ行ってよ。

    • 11
    • 21/11/09 10:07:51

    こんな
    一般人て見たことないけど

    それでも
    私は一般人になりましたって
    言いきるつもりなのかな


    それなら
    本当の一般人生活して
    いただきたいもんだわ

    • 9
    • 21/11/09 09:46:09

    さっさと渡米して働きな。

    • 11
    • 882
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/09 09:42:24

    >>878
    お2人とも、たまに多国籍の方々とのNYランチ写真撮らせてワイドショーで「さすが、ご優秀」って言わせるだけの簡単なお仕事でしょ。
    法律事務所とメトロポリタンにぼったくられるのは血税。
    両方ともお金さえもらえれば、出社なんてしてくれるなじゃないかな。

    • 7
    • 881

    ぴよぴよ

    • 21/11/09 09:17:15

    いつまで私達一般庶民よりお金持ってる人に支援しなきゃいけないんでしょうか
    皇族費も貰いすぎ 上限決めましょうよ
    上限いったら支給停止!

    • 26
    • 879
    • 伊予鉄道高浜線
    • 21/11/09 09:14:35

    >>876もう二度と帰ってこれないくらいのハグだったのに。

    • 17
    • 21/11/09 09:12:01

    >>877
    日本の銀行や法律事務所でも勤務態度が良くなく、仕事ができなかったという噂なのに、アメリカで法務助手とやらが務まるとは到底思えない。いてもいなくても事務所は困らないはず。というかいない方がよかったりして。名前だけおいてれば日本から仕事が舞い込んでくるようになってるんでしょう。
    当分日本にいてリモートワークしてる体にするかもね。

    • 11
51件~100件 (全 1015件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ