上の子が赤ちゃんをイジメるのが辛い。

  • なんでも
  • シンシン
  • 21/11/01 11:53:25

3歳の女の子と6ヶ月の赤ちゃんを育ててます。
嫉妬からだと思うのですが、赤ちゃんへの当たりが強すぎて戸惑ってます。
押したりつねったりするだけでなく、赤ちゃんがハイハイして別の部屋に行こうとした隙に戸を閉めて閉じ込めるような事も時々するようになりました。
私は上の子をそのように叱った事がないので、なぜこんな陰湿なやり方を覚えたのか不思議で仕方ありません。
まだ3歳ですが、本能でそうする事ってあるんでしょうか…
上の子にももちろん愛情はありますが、今まで一人っ子で可愛いがりすぎてたせいもあり、我慢させる事が増えたのは否めないです。

どっちも可愛い我が子ですが、最近は上の子が赤ちゃんにまた何かしないかと心配から若干嫌悪感を抱く時もあります。
こんな感情を持ってしまった自分にも切なくて苦しいです。

上の子へのこの感情は赤ちゃんがある程度大きくなって手が離れてきたらなくなりますか?
また同じ様な感じになった方、いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/01 14:07:37

    上の子をかばうようなコメントが多いのびっくりする。いくら好きでお姉ちゃんになったんじゃないからと言って赤ちゃんをつねったり閉じ込めたりしてもいい理由にはならない。下の子だって意地悪されるために生まれてきたんじゃないよ。
    ダメな事をしたらダメだとしっかり叱らないと。

    • 9
    • 21/11/01 14:07:00

    うわー私その妹の立場だわ
    姉がずーっと怖かった。私ばっかりずるいとかしょっちゅう言われたし嫉妬もあったと思う。でも私は姉のお下がりばっかりで新品はいつも姉だったし、そんなに贔屓されてたと思わないけど、姉はちょとしたことでも嫌だったみたい。
    大人になってまあまあ仲良くなったけど、年上の女性怖いっていう意識はなかなか抜けない。

    • 4
    • 21/11/01 14:04:35

    >>47
    はっ?!

    • 0
    • 21/11/01 14:04:28

    >>50
    上の子がママの愛情で満たされたら意地悪しなくなるのかも。だけど愛情を入れるコップは人それぞれで、上の子のコップの容量がどれだけなのかが目に見えないから大変なのよね。

    • 4
    • 21/11/01 14:01:54

    3歳娘います。こないだ長男を出産。
    助産師さんや母に言われたのが、お姉ちゃんを優先すること。だったよ。
    もともと赤ちゃん大好きだったから日常的に可愛がってはいるけど、同時におかあさんおかあさんと、出産前より甘えることが増えたから、そういう時は娘優先してるよ。

    • 1
    • 21/11/01 14:00:58

    >>47
    下の子が上の子叩いたら下の子叩いて分からせたって事?

    • 1
    • 50
    • マウントFUJI
    • 21/11/01 14:00:55

    上の子を可愛がったら下の子に意地悪しなくなるであってる??、

    • 0
    • 21/11/01 13:57:31

    下の子ほっといたらいいんだよ
    産まれるまで1人だったんだから、そこまで手をかけなくても、さみしくなんかないよ。それより上の子の赤ちゃん産まれてからの日々のストレスの方が半端なかったと思うよ。

    • 4
    • 21/11/01 13:56:46

    >>45
    そうそう、
    下の子には気をかけて、上の子には心をかけて
    って聞いたことある。

    • 1
    • 21/11/01 13:56:41

    うちは上の子下の子関係なく、同じことをわたしが子供にやってた。

    叩いたら、かわりに叩くねって同じくらいの力で叩いたし、噛み付いたらわたしが噛み付いてた。
    閉じ込めたりはなかったけど、もしやったなら同じ時間閉じ込めたと思う。

    体罰とか言われるかもしれないけど、痛みを知らないって怖いと思ってる。
    だから自分がした事がどの位痛みを伴うか、悲しい思いをさせるのか知ってほしかったから。

    その代わり仲良くできたときやお手伝いしてくれたときはめちゃくちゃ褒めたよ。


    今15、13歳の女男の姉弟だけどすごく仲良し。

    • 1
    • 21/11/01 13:54:45

    好きでお姉さんになった訳じゃないもんね。
    下の子が小さいから可哀想に感じるけど気にしすぎだよ。

    お姉ちゃんなんだからって上の子を見過ぎでない
    まだ、3歳だよ?
    意地悪だってするさ〜それも成長だよ。
    それに対して嫌悪感を感じるのも仕方ない。
    まだ、経験不足なだけだから。

    そのうち、上の子のタイミングがわかってきてその子が望む言葉やして欲しい事ができるからさ

    上の子には、下の子のお手本になれるから上の子に産まれたんだよ。凄いね〜って教えて下の子には、上の子の教えてくれる事をきちんと聞く事が出来るから下の子として産まれたんだよ。凄い事なんだよっていいくるめる。

    • 1
    • 21/11/01 13:51:52

    >>43
    下が生まれたら上の子に愛情かけろって言うよね。

    • 2
    • 21/11/01 13:49:12

    >>41私も正しくないと思う
    動物と比べるのも良くないけど猫も新入りを迎える時に先住猫に配慮して接しないといけないし、先に居た子に気を遣うのはお互いの為に大事な事

    ママが必要だと感じたら旦那は話し合いで理解させて親は黙らせればいいと思う。
    主さんの直感を優先させてね

    • 2
    • 21/11/01 13:48:09

    お姉ちゃんに下の子をお願いするできませんか?
    例えば、お母さんはお姉ちゃんに絵本を読んで、お姉ちゃんは下の子に絵本を読む。
    お母さんのお膝にお姉ちゃんが入って、お姉ちゃんのお膝に赤ちゃんが入る、とか。
    お母さんはお姉ちゃんのお世話、お姉ちゃんは赤ちゃんのお世話を(安全な範囲で)お願いして、お姉ちゃんを優先しつつ、赤ちゃんとの良好な関係を保てるといいですね。

    • 2
    • 21/11/01 13:45:19

    上の子、下の子に一切意地悪しないんだけど、
    妊娠中から、一緒に赤ちゃん育てようねーって言ってた。
    可愛いねーとか、〇〇が赤ちゃんの時はこうだったんだよーとか言ったり
    どんな〇〇でも大好きだよって言ったりもよくしてるから本人も常に安心してる感じはある。
    あと「これはダメ!これして!」みたいに上から物を言うんじゃなくて、「あ、こうするとこうなっちゃうから、これはしないほうがいいね(気づき)!」って感じで提案みたいに言い聞かせたりしてる。

    • 3
    • 21/11/01 13:39:05

    >>22「上の子もそれが当たり前になってやめ時がなくなるよ」のアドバイスは、正しくないと思う。

    • 3
    • 40
    • シキンボウ
    • 21/11/01 13:29:49

    >>39それね。
    満たされてないんだと思う。うちもそうだったし、気を抜くと未だにそう。
    それが続いちゃうと、心にキズ残しちゃうなって自覚ある。

    • 0
    • 21/11/01 13:27:38

    その子の性格もあるだろうけど、親の扱いで(言い方悪いけど)下の子への態度だいぶ変わるもんだよ

    • 4
    • 21/11/01 13:26:03

    2歳と半歳差、うちと一緒だわ姉弟だけど
    お母さんの愛情を奪われたようで意地悪しちゃうのかな~
    子育ては上の子と2人でした感じだったなwいっつも一緒に引っ付いてて、赤ちゃんのほっぺはバッチい口でチューするから汚れてたり、頭のてっぺんにはパンのカスが付いてたり色々あった
    上の子が大変な時は上の子優先、赤ちゃんはちょっと泣かせたままでも大丈夫
    下の子が3歳の時に犬を飼って、今度は3人で犬の世話したよ
    妹のお世話を楽しめたら良いね

    • 1
    • 21/11/01 13:25:58

    うちは上と下が3歳違い、学ねん4歳違い
    上が弟をつねったり、意地悪したりはしなかったな~
    でも私が舌の子をあやしていると寂しそうな眼をしていたのは記憶にあり。
    週末は夫は映画や公園によく連れて行って遊んでくれたし、私自身も上の子に愛情不足はなかったと思っている。
    遠足など下は近所に住む姑に預けて二人で行ったしね。
    遠足に限らず上は思い切り母親を独り占めできる状態は結構あったから。

    • 1
    • 21/11/01 13:25:04

    >>30
    かもね。
    うちは5歳ずつ離れてるから昼間は下の子との時間をしっかり取れるし、それぞれ個々にしっかり時間取れたからその点では結構オススメ。
    ただ大きくなってからは一緒に遊びづらいし、歳近い方が後々仲良くはなると思うから、小さいうちは大変だろうけど頑張ってほしいな!

    • 1
    • 35
    • インサイドスカート
    • 21/11/01 13:21:46

    >>7
    多分子どもって、ここまでやったら「満ち足りました!もう大丈夫でーす」ってことは無いと思う。
    うちはもうちょっと歳が離れてるけど、つねっちゃったり叩いた時はとにかく、どうしたー?ってずっと話聞いたな。

    あとは、しょっちゅう「ほら、お姉ちゃんが大好きなんだねー」「寝る時もくっついて寝ようとしてたよー気づかなかった?」「動き出したらお姉ちゃんのマネばっかするよー大変だねー」って言いまくってたよ。呪文のように。
    そしたら自然と姉としての自覚が芽生えたのか、色々せ気にかけてくれる、本当に頼れる存在になったよ。
    でも6ヶ月くらいなら、まだお姉ちゃんも扱いに困ってるのかも。
    もう少し大きくなったら変わるかな…
    悩ましいし大変だよね。主も無理しないように。ご主人に相談して頼りまくってね。

    • 4
    • 21/11/01 13:20:49

    ママの大好きな〇〇ちゃんが誰かに(下の子に、とは言わずに)意地悪するなんてママ悲しいな…って言ってみるのは?
    ママを悲しませてしまってる!ってことに気づかせる。

    • 2
    • 21/11/01 13:17:57

    >>30
    そうかもね。そういう理由で年子にした人が周りに何人かいる。

    • 2
    • 21/11/01 13:16:09

    言い方悪いけど上の子を洗脳する。
    下が喃語で話すのを、お姉ちゃん大好きって言ってるのかなぁとか優しいお姉ちゃんが大好きなんだってと訳す。優しいお姉ちゃんをとにかく強調。私は優しいお姉ちゃんだからと上の子に言わせたらこっちのもの。

    • 5
    • 21/11/01 13:14:40

    >>9
    それ下よりはある意味上の子が可哀想な…
    お母さん大変そうだね

    • 1
    • 21/11/01 13:13:09

    3、4歳差ぐらいって一番嫉妬しやすい気がする

    • 4
    • 21/11/01 13:11:18

    >>27
    そうそう。小学校とか幼稚園の兄弟ならお互いの代休のときはお母さん独り占め出来て特別な日だよね。

    • 3
    • 21/11/01 13:09:48

    >>22
    上の子が幼稚園行ってる間に下の子をめいっぱい可愛がれるよ。

    • 2
    • 21/11/01 13:08:42

    >>21
    下の子が自我芽生える頃には上の子は幼稚園小学校。下の子と出掛ける時間は山ほどあるよ~!先のことより今のお姉ちゃんの気持ちが大事だよ。主が1番2人といっしょの時間を過ごしてるんだから強行突破でもいいと思うわ。

    • 3
    • 26
    • シャトーブリアン
    • 21/11/01 13:07:54

    ママ友の子も女の子で同じ年齢差。下の子の両方のほっぺたがアザになってたから聞いたら、上の子が「下の子が可愛くて強くつねっちゃうんだよね!」って言ってたな。ママ友は気にしてる感じもなかったし、女の子も普段からまわりに力強めで何かしてる子だった。下の子も男の子もびっくりするような子に育ってる

    • 1
    • 21/11/01 13:07:26

    うちは16歳11歳9歳6歳がいるけど小さいときは下の子に攻撃することはなかったなー。上の子たちの赤ちゃん返りもなかった。

    成長した今のほうが叩いたり蹴ったりすごい。長男を抜いた下の3人が毎日喧嘩ばかりしてる(泣)わたしはノイローゼ気味。

    主の子は赤ちゃん返りだろうしお姉ちゃん優先、あなたが一番好きだよって満たしてあげるといいかもね。赤ちゃんから目を離さないでね。

    • 2
    • 21/11/01 13:06:00

    >>21
    上の子とのお出掛けは今だけでいいんだと思う。下の子が産まれてママを取られるかもと今不安な上の子に対して「あなたのことも大事だよ」と言葉だけでなく行動で伝える手段だから。
    それを繰り返してあなたが大事と伝えていくうちに、下の子の我が芽生える頃には「ママと2人でお出掛けしよっか!」と言っても上の子の方が「◯◯(下の子)も一緒がいい」って言うと思うんだよね。

    • 3
    • 21/11/01 13:03:13

    >>12
    あなたの赤ちゃんって??
    なんかちょっと、怖い笑

    この場合は性別というより上の子の性格によるところが大きいと思うけどな。
    あとはやっぱり年齢差だよね。

    • 5
    • 21/11/01 13:01:38

    皆さん、またありがとうございます。
    似た環境だった方もいて心強いです。
    お姉ちゃんとの時間を作りたいのですが、旦那含め親もそのやり方には協力的ではありません。
    きょうだい一緒に育つのに、上の子だけママとお出かけできる癖ついたら、下の子の感情出てきた頃に下の子が可哀想だし、上の子もそれが当たり前になってやめ時がなくなるよと、言われてます。

    • 1
    • 21/11/01 13:01:29

    皆さん、またありがとうございます。
    似た環境だった方もいて心強いです。
    お姉ちゃんとの時間を作りたいのですが、旦那含め親もそのやり方には協力的ではありません。
    きょうだい一緒に育つのに、上の子だけママとお出かけできる癖ついたら、下の子の感情出てきた頃に下の子が可哀想だし、上の子もそれが当たり前になってやめ時がなくなるよと、言われてます。

    • 1
    • 21/11/01 13:01:11

    赤ちゃん返りしたりする子ってきっと賢いんだと思う。
    うちは発達で少し前にやった事も忘れるようなおバカだったからそんなの全然無かったw
    産まれる前赤ちゃん返りとか精神不安定とか心配したけど通常運転すぎて拍子抜けした…
    だから赤ちゃん返りするって健常である1つの指標にもなりそう…発達でもなる子もいるだろうし一概には言えないけど。

    • 3
    • 21/11/01 12:58:24

    ショッピングモールで、赤ちゃんカートに乗ってて3歳くらいのお姉ちゃんがお母さん見てないほんの隙に全力で赤ちゃんをグーで殴ってて、赤ちゃんが泣いてお母さんが赤ちゃんを見たらお姉ちゃん平然と赤ちゃんあやしてるのを見たことがある。
    私が見てる短時間でそれを何度か繰り返してた。赤ちゃん死ぬんじゃないかと思った。
    お母さんに伝えたくなったけど余計なお世話だからやめたけど、そのうち見てないところでするようになるかもしれないから気をつけてね。

    • 15
    • 21/11/01 12:50:09

    上下2人とも同じ年月齢です!うちの姉も妹に嫉妬して叩いたりしてました。
    夫に赤ちゃんを任せて姉との時間をつくろうとしても「お母さんは赤ちゃんの世話してて~お父さん遊ぼ~」って、私からスーッと離れていったりもしました。
    散々試行錯誤して、夫が休みの日は姉と私で出かけて外食する というのが一番姉の精神が落ち着くことが最近やっとわかりました。ほんの2、3時間ですが、おいしいものを2人でおしゃべりしながらゆっくり食べると満たされるようです。すでに女子だなーって感じですね。その時に、姉ちゃんが一番好きよとか、怒ってごめんねとか伝えるようにしています。
    主さんも解決策がみつかると良いですね。

    • 4
    • 21/11/01 12:45:40

    うちもそうだったな~
    2歳差だったんだけど上の子優先しても2人の時間作ってもダメでじゃあもう何したらいいんだってめっちゃ悩んだけど気付いたら無くなった!
    無くなったと言っても今でも時々押しちゃったりするけど基本下の子に優しいよ!
    4歳と2歳で今では仲良く一緒に遊べるようになった!下の子も上の子大好きだよ!

    • 2
    • 21/11/01 12:44:03

    >>12
    小さい頃は上が男の子でも同じだよw

    • 5
    • 15
    • ウワミスジ
    • 21/11/01 12:39:41

    変な話、下はまだ赤ちゃんだからわかんないよ。上の子は感情が分かってるし感じている。
    ただの赤ちゃん返りだと思う。
    まだ3歳。そう3歳なんだし。多分主さんが心配の嫌悪感から嫌な気持ちと同じように、上の子が下の子にその同じ気持ちが伝わってるのかな。
    まずは姉妹別々と思った方がいいかもしれない。
    成長したら絶対下の子を可愛がると思います。

    • 5
    • 21/11/01 12:37:40

    お姉ちゃん優先にしたら変わるかもね。うちは5歳半離れて産んだけど、年齢的に理解力ある分我慢することも多いと思うから、旦那に速攻預けて2人で出掛けたり、授乳の時も片方の腕で抱きしめたり、膝の上に乗らせてあげたり。寝る時もミルク最初にあげるから、パパにお願いして上の子最初に寝かしつけしたり。まぁでも赤ちゃん返りは本能的なものだから問題は無いけど、上の子との時間を確保した方がいいね。

    • 2
    • 21/11/01 12:36:41

    上の子優先しすぎてるんじゃない?

    • 1
    • 21/11/01 12:33:53

    上が女の子だとそうなりやすいよね。私自身がそうだった。今まで自分中心だったのがいきなり下の子にその立場を取られたのが気に食わなかった。
    嫉妬って漢字には女が付くくらいだから仕方ないのかもね。
    我が子は上の子が男の子だから参考になるか分からないけど、赤ちゃんを放置と言えるくらいに上の子を優先していたら、上の子が「赤ちゃんも可愛いがってあげて」って言うようになった。あとは「この子はあなたの赤ちゃんだよ」って話してたらお世話をしたがるように。
    現在は下の子も中学生になったけど、赤ちゃんの頃に放置されていたことなんて覚えていないし、兄妹すごく仲良しだよ。とても優しい兄だから妹も慕ってる。

    • 2
    • 21/11/01 12:31:34

    >>9それはお母さんも辛いね。

    • 3
    • 21/11/01 12:30:06

    うちも上の子優先にしてたつもりだけど、主と同じ上が3才の時に0才の赤ちゃんのお腹を踏んづけたよw
    まぁ、みんなそんなもんだってw

    • 1
    • 9
    • マルカワ
    • 21/11/01 12:27:26

    主の上の娘さんのような子が同じ幼稚園にいる
    ママは上の子優先の生活を心がけているし、下の子を実家に預けて2人だけの時間も相当とっているけれど
    上の子は下の子の事を「要らない。捨ててきて。欲しくない。」って言ってる
    そして下の子とママ2人きりで家にいるのが許せないらしくて、登園拒否起こしてる。因みに年長。下の子2歳。
    申し訳ないが、他人事ながら、下のお子さんが可哀想で仕方ない。

    • 9
    • 8
    • エンピツ
    • 21/11/01 12:22:29

    >>6
    ツラ…

    • 2
    • 7
    • シンシン
    • 21/11/01 12:22:06

    皆さん、ありがとうございます。
    上の子優先とかは実践してますが、まだ本人的には満ち足りてないみたいで。
    私達が悪いのですが、片方の親戚内では初女の子孫、片方では初孫で、ジジババ含め1人の時に可愛いがりすぎてたんです。
    まだ3歳、これから性格形成でもやり直せますかね…

    • 1
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ