コストコってそんなに安くないよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/28 09:26:39

    >>202
    ドリンク付き180円だったかな!

    • 2
    • 21/10/28 09:26:22

    コストコそんな安くないわね
    高くもないが
    肉も加工食品もコストコで買うけど、安いから買うんじゃなくて大容量で便利だから買ってる
    値段もスーパーと変わらんよ

    • 3
    • 21/10/28 09:25:41

    うちの方は近所になくて結構遠出して行くから、コストコでしか買えない品を買い出しに行く感じ
    価格で言ったらスーパーでお買い得買うより高いよ

    • 1
    • 21/10/28 09:25:08

    >>207
    あ~、同じ名前だね! 
    皆んなでコストコ行ったら楽しそうだね!

    • 0
    • 21/10/28 09:23:35

    >>204
    自分で足運んで調べろ

    • 2
    • 21/10/28 09:22:05

    >>203
    そうなの?
    イオンより遥かに安い?
    コストコ行きたーい!
    GODIVAなんかもあるの?高級品を売ってるイメージ全くなかったよ。高級品はTVでやらないからさぁ。ダイヤモンドも?
    ひャー行きたーい!

    • 0
    • 21/10/28 09:22:02

    まぁイオンで肉魚などの値段見て計算すれば一瞬で事実分かるから。
    イオンはそこらのスーパーの代表だから。イオンは高くもなく安くもない普通。
    そのイオンより遥かに安いのがコストコ。ものによっては激安。

    • 3
    • 21/10/28 09:21:45

    >>196
    遥かにやすいってどのくらい安いのか教えてよ。

    • 0
    • 21/10/28 09:18:57

    >>186
    だからイオンやそこらのスーパーに比べて安いってば。

    • 3
    • 21/10/28 09:17:39

    >>196
    横からだけど、そうなの?
    ホットドッグっておいくら?
    昨日チラッとTV見たけど、セルフでトッピングしてたよ。ホットドッグは安いのかな?

    • 0
    • 21/10/28 09:16:53

    近所の友達に、しつこく「コストコ一緒に行こうよ。すごい安いよ。GODIVAとかリンツチョコも安いし、マドレーヌは○個入っていて1980円だよ!」と言われるけど....
    普段のおやつにそんな高級なチョコ要らないし、マドレーヌに2000円も出す気ないし。
    おかずにするような他の食材もさほど安くないし、夢中になるほどの魅力を感じない。

    • 2
    • 21/10/28 09:16:28

    量は多いけど質を考えたら別に安くもなく妥当なお値段だと思うよ。

    • 1
    • 21/10/28 09:16:28

    >>196
    名前変わってた?
    見にくくさせてしまってごめん

    イオンはあまり行かないけど、うちの近くの激安でもない普通のスーパーと比べても遥かに安いと思わなかったからさ
    私のせいで荒れちゃったのかな
    コンタクトが安いって事をどうしても伝えたくてしつこくなってしまったかも
    トピ主さんごめんねー

    • 1
    • 21/10/28 09:15:49

    月に1〜2回はいくけど、肉とか普通にスーパーのが安かったりするよね。
    友達と行くからいろいろシェアして買うけど。
    コストコ好きだから行っちゃう感じだな。
    ずーっといれる笑

    • 1
    • 21/10/28 09:15:32

    グラムや一個あたりは安いと思う。
    でも、結局10個セットとかだと合計金額はかなり高くなる。
    上手く使えれば会員になる価値あり。
    私は、腐らせたり、飽きたりするから向いてない。

    • 0
    • 21/10/28 09:13:10

    >>191
    イオンやそこらのスーパーと値段変わらないというのは嘘じゃん。

    167さんに対して名前変えて必死で何度もレスつけてるけど怖いよ。

    • 3
    • 21/10/28 09:12:52

    コストコがない県だから行かないけど、大家族用的なこと言ってるけど、実際にはどうなの?
    大家族見かけたりする?
    若いカップルや若い核家族のイメージしかないんだけどな。
    大家族はコストコでお金落とすより業スーにお金落とすイメージしかないなぁ。
    だいたい、大家族が年会費払うイメージもない。

    • 1
    • 21/10/28 09:12:41

    >>192
    そうなんだ
    イオン詳しくないのにごめんね

    • 0
    • 21/10/28 09:12:15

    >>173
    子供2人でも運動部系の中高生がいると冷凍する必要なく消費するよ。

    • 1
    • 21/10/28 09:11:05

    >>186
    いや、イオンより遥かに安いよ

    • 3
    • 21/10/28 09:08:28

    >>167
    嘘は言ってないよ
    イオン限定で話してる訳でもないし
    安いと思ってるからコストコ行ってるけど、食品に関してはうわー安いって思った事一度もないや

    • 3
    • 190
    • シャトーブリアン
    • 21/10/28 09:06:53

    >>167
    コストコ信者って「安い」と言われると「高い!」と怒り出すよねw
    そのあと延々と「高い!」「うん私も高いと思う!」の大合唱が始まるw

    スーパーにとって「安さ」は魅力の1つなんだから怒ることじゃないのに。

    • 3
    • 189

    ぴよぴよ

    • 188

    ぴよぴよ

    • 187

    ぴよぴよ

    • 21/10/28 09:05:59

    >>161
    イオンはみんなが知ってるから書いただけで、そこらへんのスーパーとそんなに変わらないと思うよ
    遥かに安いって程ではないな
    コストコ歴17年だからコストコを批判してる訳でもなく、行く人をどうこう言う訳ではなくて
    肉とかもウインナーとかも特別安くもない、普通だな

    • 3
    • 21/10/28 09:05:45

    車で一時間近く、高速なら40分くらい
    ガソリン安いとはいえ、この距離をガソリンのため
    に行くのは勿体ないかな
    コンタクトが安いのは気になるけど
    眼科併設されてないなら処方箋取らなきゃだし
    すぐそこにあるなら行くかもなぁ

    • 0
    • 21/10/28 09:05:40

    車で一時間近く、高速なら40分くらい
    ガソリン安いとはいえ、この距離をガソリンのため
    に行くのは勿体ないかな
    コンタクトが安いのは気になるけど
    眼科併設されてないなら処方箋取らなきゃだし
    すぐそこにあるなら行くかもなぁ

    • 0
    • 21/10/28 09:04:28

    >>167
    横からごめん。
    イオンとの比較サイトは知らないけど、通常価格と比べたらコストコのほうが安かったりするけど特売価格だったり安さが売りのスーパーの価格と比べるとモノによってはコストコのほうが高いものがあるよね?
    オロナミンCとか生理用品とか洗剤も。
    でも量が多いし、結果的に買い物に行く回数が減らせるし、コストコで買ってしまうんだけどね。
    キッチンペーパーとかもバウンティが売ってる店とかもあるけど何倍もする。でもわざわざそんな高いものを買わないから元々愛用していた別の商品と比較したりするから必ずしもコストコが安いにはならないこともある。

    無意識に比べてしまう価格って通常価格じゃなく特売価格とコストコ価格を比べてるからコストコが安いのは事実だけど、買う意識としては必ずしも格安とは感じない商品があるのも現実な気がして。

    • 0
    • 21/10/28 09:02:55

    >>167
    その方嘘ついてないと思うけど
    イオンでも地域によって違うよね
    うちの方はスーパー激戦地域だからテレビでやってる激安スーパーの価格見てもこっちじゃ全く驚くこと無いし

    • 0
    • 21/10/28 09:00:24

    わかるー 高いものは高い

    • 0
    • 21/10/28 08:58:43

    コストコで買うとコスパめちゃくちゃ良いモノもあるし、
    近くのドラッグストアで買う方がお得なモノもある。

    近所だから週一で行くけど、買うものって決まってる。

    • 0
    • 21/10/28 08:56:14

    安いものもあるけど、まずあんなに量いらにい
    なにより美味しくない

    • 5
    • 178

    ぴよぴよ

    • 21/10/28 08:48:03

    うん。やっぱり大家族向けなスーパーだよね。theアメリカンって感じ。文化の違い?かな。なんか親族仲良くてしょっちゅうホームパーティーとかしてるとコストコとかって便利だなーって思う。

    • 3
    • 21/10/28 08:46:33

    スーパーにコストココーナーあるし、たまにコストコフェアーやってるから、ピザとかケーキ買う。
    肉は固そうだけど美味しいのかな?

    • 1
    • 21/10/28 08:46:03

    >>169
    無自覚にデリカシーの無いこと言って嫌われるけど本人はその理由がわからないパターンね。

    • 2
    • 21/10/28 08:42:47

    家族多いんだからコストコで肉買ったほうがいいよ!ってよく言われるけど、その時食べたい肉をほしい量買いたい。
    でもピザとぶどうは子供達がすごく食べるから買ってる。

    • 1
    • 21/10/28 08:37:35

    大家族や飲食店経営してる人にはいいかもね。子供10人とか。

    • 3
    • 21/10/28 08:35:43

    アミューズメントパーク的な存在だと思ってる。
    なんか楽しい、みたいな。年会費も月400円くらいだと思えば安いんじゃない?あとは近いか近くないか。
    消耗品大量買いにはいいよね。食洗器洗剤とか1年もったよ。

    • 0
    • 21/10/28 08:35:25

    いつもコストコ行くと気になるのが、ダイヤモンドなんだけど、値段のわりにはダイヤのグレードが高い気がするんだけど、買った事ある人いるかな?
    コストコでダイヤ買うのってどうなのって思って手が出せないんだけど‥。

    • 1
    • 21/10/28 08:34:18

    少食の3人家族だからあんなデカイピザとか大量のパンとかいらないなぁ。

    • 3
    • 21/10/28 08:32:47

    >>160
    否定批判しないと言いつつ思いっきり見下してるのが滲み出てるけど

    • 3
    • 21/10/28 08:29:50

    小分け冷凍しないで食べきれるお家なら
    よりお得になるのかな?
    ラップしてジップロックに入れてとやってると
    ラップ代とジップロック代もまあまあかかるよな?と思うことがある
    でもまあお得より好きで行くところだと思う

    • 5
    • 21/10/28 08:28:32

    >>159
    ウソ書いてまで安くないと思わせなくて良いのに。
    検証サイトでイオンとコストコの値段比較で
    すべての商品において会費を込みでも断然コストコのほうが安い
    という検証結果が出ている。

    • 3
    • 21/10/28 08:27:24

    >>164
    ガソリン、来年の8月まで値上げらしいね
    いま150円超えだし

    • 0
    • 21/10/28 08:27:10

    年会費は確かに萎えるけど
    スーパーとかが台風で日用品とか品薄な時に
    コストコで何度かお世話になった。
    非常事態の時は強い。
    日用品はコストコで買ってる。

    • 1
    • 21/10/28 08:24:41

    コンタクトレンズとかガソリンとか安い物も沢山あるけど、年会費考えるとホントに安いのかよくわかんない
    車で30分はかかるから、そんな頻繁にいは行かないしな

    • 2
    • 21/10/28 08:23:08

    >>158
    その感覚は普通だし、若い子のほうがそうだと思う。
    おばさんになると冷凍焼けした肉でも量があれば平気なんじゃない?

    • 1
    • 21/10/28 08:23:04

    コストコどっこいってなに…

    コストコは会費で萎える。
    カートに山盛り積んでる人は会費払う価値あるんだろうけど、さほど買わない私には毎年更新する程の物でもない。

    • 3
51件~100件 (全 407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ