押す鍵盤が光ってアシストしてくれるキーボードピアノ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/27 18:10:22

    無理でしょ。ただ光っている所を押すだけだからリズム感も指使いも何にも育たないでしょ。

    • 0
    • 21/10/27 17:59:49

    遊びとして買ってあげるけどピアノを弾けるようにしたいなら習った方がいい

    • 0
    • 21/10/27 17:51:00

    覚えた曲は弾けるだろうね。
    自己流で変な癖つきそうだけど。

    • 0
    • 21/10/27 17:35:14

    楽譜が読めて弾ける方が断然有利

    • 1
    • 21/10/27 17:27:51

    娘の友達にいた!
    習ってないのって言ってた。
    その子頭いい子なんだよね。

    • 1
    • 21/10/27 14:17:53

    ソルフェージュ習わないとリズム感が学べないよ。
    結局は楽譜読めてリズムにのって弾けるかどうかが音楽。
    習わない理由は何?お金ないの?

    • 1
    • 9
    • ハチノス
    • 21/10/27 14:17:40

    ソルフェージュ習わないとリズム感が学べないよ。
    結局は楽譜読めてリズムにのって弾けるかどうかが音楽。
    習わない理由は何?お金ないの?

    • 0
    • 21/10/27 14:10:19

    本人にすっごく弾けるようになりたい!って気持ちがあるなら練習すればその曲だけは弾けるようになるだろうけど、その曲を記憶するだけだから音楽やピアノの力にはならないよ
    そもそもそのやり方で弾けるようになるくらいやる気があるならピアノ習う方がいいと思う

    • 1
    • 7
    • リブロース
    • 21/10/27 14:07:34

    光ってくれる曲は弾けるようになるかもしれないけど、他の曲も弾けるようになるかどうかって言うとならないだろうね。
    指の使い方とかも自己流になるし、いい事はないと思う。

    • 3
    • 21/10/27 14:04:47

    >>3
    うちの子は弾けるようになってるよ。
    でもそれは、>>2にも書いたけど、楽譜を読めたからだと思ってる。
    あと、本人が興味あってよく弾いてたから。
    でも、本人も「きちんと習いに行けば良かったなー」って言ってるよ。

    • 1
    • 5
    • アキレス
    • 21/10/27 14:01:12

    追いかけるのに必死で覚えられないと思う。
    うちの子、小学生の時に買ったけど、今高1(笑)
    何一つピアノ弾けないよ。

    • 0
    • 4
    • サーロイン
    • 21/10/27 14:00:54

    光るの弾ける人って多分音ゲーとか上手いと思うわw
    光っても訳分からなくて全然弾けないww

    • 1
    • 3
    • サーロイン
    • 21/10/27 13:59:41

    1だけど、うちの子ふたりは、ならなかったよ。

    もし弾けるようになった子いたら教えてほしい。

    • 0
    • 21/10/27 13:58:46

    楽譜読めるなら、弾けるようにはなるよ。
    でも習った方が色々と上達するのは間違いない。

    • 0
    • 1
    • サーロイン
    • 21/10/27 13:58:26

    ならないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ