【悲報】認知症三大予備軍!教師、公務員、専業主婦!

  • なんでも
  • サガリ
  • 21/10/27 11:04:41

認知症になる原因に『ストレス』があります。教師は極度のストレスがかかる生活を送っています。保護者に突き上げられ、日常の授業に加えて部活動も押し付けられる。ブラックな職場の典型とも言われています。
極度のストレスが長期にわたってかかり続けた末に、定年になると燃え尽きてしまい、何もする気力が出なくなると、認知症を発症するのです。

一方、ストレスがなさすぎるのもよくありません。地方公務員はリストラのリスクも、ノルマのストレスも少ない。
成果を出しても出さなくても評価が大きく変わることもなければ、年功序列で給料も上がっていく。定年になれば、退職金をもらって、悠々自適な生活が保証されている。
すべての地方公務員がそうだとは言いませんが、そんな生活を続ければ、定年後、脳が十分な能力を発揮できなくなる可能性はあります。

教師同様、地方公務員同様、ストレスがかかりすぎたり無さすぎる理由で専業主婦もまた、脳の機能の衰えが著しく早い事は明白です。
子育てに追われている間は大きな『ストレス』がかかり、子育てを終えると悠々自適な生活が出来ますが、その両方を併せ持つ事から認知症リスクはかなりの割合で高いものとなります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • リブキャップ
    • 21/10/27 12:12:34

    貧困層は必死に毎日考えて生きてるから健康って事だよね。
    働けなくなったら終わりだもんね。
    私ならその恐怖に耐えられないわ。
    老後もずっと働かなきゃいけないとかさ。
    考えられないし怖い。
    恐怖心からのストレスで公務員や専業主婦をたたくんだよね。
    なんともあわれな貧乏人。

    • 1
    • 21/10/27 12:07:19

    なーんの科学的根拠もない理論を長々とお疲れ様^^

    • 1
    • 21/10/27 11:39:18

    >>14
    ホント?治るの?

    認知症の種類によりってことだよね?

    • 0
    • 21/10/27 11:32:35

    >>4
    うちの子も現場公務員だけど、時間とか考えたらブラックではあるけど、それなりに給料にも繁栄されてる。
    教師はほとんどサービス残業でしょ。
    定時でキッチリ帰れればいいけど、それに子供に対してより親に対してのストレスは半端ないだろう。

    • 0
    • 21/10/27 11:27:28

    今は早期発見すれば治る

    • 0
    • 21/10/27 11:25:03

    ストレス全くないとボケて当たり前でしょ

    • 0
    • 21/10/27 11:24:55

    ていうことはつまり賢い人がなりやすいってことだね。

    • 3
    • 21/10/27 11:22:45

    >>2
    だよね、ずいぶん昔に元教師の認知症ドキュメント番組観たとき言ってた。
    教師と銀行員?が多いと言ってたと記憶してる。
    退職した後に趣味が無いとヤバいみたい。

    • 1
    • 21/10/27 11:19:38

    >>4
    現場系公務員で最初に浮かんだの自衛隊だけど、身体鍛えてるから認知症とかなりにくそう。

    • 1
    • 21/10/27 11:18:07

    専業主婦が認知症になりやすいのはわかるけど

    • 0
    • 8
    • インサイドスカート
    • 21/10/27 11:15:56

    教師のストレスは半端なさそう。特に担任とか子供とは言え何十人も相手に、しかももれなく親がついてくるわけだし。

    • 0
    • 7
    • ハツモト
    • 21/10/27 11:15:52

    >>2
    退職したら一気にやることなくなって~からかな?

    • 1
    • 6
    • テッポウ
    • 21/10/27 11:13:14

    >>5
    市役所行くと思うけどさ
    みんな目が死んでるよね

    • 0
    • 21/10/27 11:11:28

    従兄弟が地方公務員になって安泰だねーって話していたのに、40になって退職した理由聞いたら気が狂いそうになったとか。
    頑張っても評価されるわけでもなく、与えられたことだけこなす人生とか耐えられなかったらしい。

    • 0
    • 4
    • ホネカワ
    • 21/10/27 11:09:38

    現場系公務員はみんなド級のブラックだけどw
    なぜ、教師だけ??

    • 2
    • 3

    ぴよぴよ

    • 21/10/27 11:07:14

    教師の認知症リスクが高いのは昔から言われてる。

    • 2
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/10/27 11:06:26

    文章おかしい。自分の心配した方がいいよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ