ベーコン、ウインナーに頼らない朝食(和食)

  • なんでも
  • 匿名
  • 21/10/24 08:16:40

加工肉はなるべく食べない生活をしてみようと思います。今までベーコンとウインナーはほぼ毎日朝食で食べていました。これから食べないとなるとどんなおかずを用意したらいいのでしょうか、アドバイス下さい。朝は必ずご飯です。宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/24 08:30:39

    お味噌汁
    卵焼き→じゃことネギ、ちくわ、チーズ、ツナ…とか中身をかえる。
    ほうれん草のごまあえ→小松菜や、キャベツ、白菜にかえたり、おかか和え、そぼろ和え、ゆかり和えにかえる。
    ほうれん草とコーン炒め→ほうれん草がかわるか、コーンがかわるか。
    あとは納豆だったり、鮭やくか、ササミやくとか、夕飯の残りの煮物とか。こんな感じ。
    なんかでも書き出すとワンパターンだな…。

    • 0
    • 21/10/24 08:30:39

    >>16
    魚肉ソーセージは盲点だった!無添加あるなら安心ですね。ありがとう。

    • 2
    • 21/10/24 08:29:57

    >>17
    サラダは休みの日くらいで、平日は漬物くらいかな
    フルーツとヨーグルトはどちらか必ず

    • 0
    • 21/10/24 08:29:12

    >>15
    野菜のせいろ蒸し楽だよ
    せいろに野菜入れて蒸すだけ。好きなドレッシングつけても良いし塩とかオリーブオイルだけでも良い
    せいろのまま食卓に出せるし レンジでもいいけども。

    • 3
    • 21/10/24 08:28:48

    >>17
    朝は軽く済ませてるよ。野菜にはこだわりない。

    • 3
    • 21/10/24 08:27:28

    みんな、朝は野菜は食べないの??

    • 0
    • 21/10/24 08:26:45

    何のスレで貧乏くさいって言われる魚肉ソーセージも最近は無添加あるから炒めたりすると美味しいよ。ウィンナー代わりになる。

    • 3
    • 21/10/24 08:25:14

    弁当は無いから、朝の時間にはゆとりある。野菜で1品毎日日替わりで何か作れたらいいけど思い付かない。

    • 0
    • 21/10/24 08:24:29

    魚かな
    しらす、鮭とかフレーク、ツナ缶、あとは納豆、卵、海苔、ふりかけ、佃煮、梅干しとか
    オニギリと卵焼き、味噌汁でもいいんじゃない?

    • 0
    • 21/10/24 08:23:30

    明太子、卵焼き、さんまの甘露煮、冷凍シューマイが基本だよ私は。
    冷凍シューマイも加工肉と思うならまとめて手作りして冷凍保存しておくといいよ。

    • 1
    • 21/10/24 08:23:18

    納豆とか、卵かけご飯は食べないから痛いな。

    • 2
    • 21/10/24 08:22:47

    別に毎日変える必要ない。これだけで楽。ずーっと朝食は同じ。鮭と納豆。あとは弁当の残りとか。

    • 0
    • 21/10/24 08:21:50

    ご飯、味噌汁、ししゃも、明太子
    ご飯、味噌汁、目玉焼き、焼き海苔
    ここ最近のうちの朝ごはん。ベーコンもウインナーも月一出すか出さないか程度にしか出ないかも。

    • 1
    • 21/10/24 08:21:41

    卵かけご飯
    しば漬け
    味噌汁

    • 1
    • 8
    • クラシタ
    • 21/10/24 08:21:32

    やっぱ卵と魚しか思い付かないよね。あとはご飯のお供をたくさん常備しておくか。

    • 0
    • 21/10/24 08:21:20

    毎朝、焼き鮭と納豆だよ。あとは弁当の残りとか前の晩の残りとか漬物とか佃煮昆布とかふりかけとか適当。

    • 1
    • 21/10/24 08:21:09

    鮭と目玉焼き

    • 1
    • 21/10/24 08:20:28

    わかります!私もハムエッグとかウィンナー炒めとかで凌いでました。

    焼き鮭とか煮物とか出せたらいいけど、朝はお弁当もあるしバタバタで。。
    最近はもう納豆と卵焼きとお味噌汁しか出してないです。子供たちはそれプラス塩昆布とかで充分らしい。

    • 2
    • 21/10/24 08:20:22

    毎日?
    そりゃやばいね
    前日に大根と鶏肉煮込んだり、しょうが焼きとか
    朝にこだわらず作ってる

    • 1
    • 21/10/24 08:19:56

    卵焼き 焼き魚

    • 3
    • 2
    • クラシタ
    • 21/10/24 08:19:50

    鶏ハム(自家製)
    納豆
    漬物
    海苔

    これ常備してる

    • 3
    • 21/10/24 08:18:51

    鮭、サワラ、サバ、目玉焼きとか?

    • 3
1件~22件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ