丁寧すぎると言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~131件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • リブロース芯
    • 21/10/18 20:46:57

    常連さんと顔見知りになったり、慣れて来たら自然とそういう接客になるんじゃない?
    他のパートの人には、まだ緊張してて上手く出来なくてすみません、って言っておけばいいよ。
    間違っても客層のいい所でしか働いた事ないとか言っちゃだめだよ。

    • 2
    • 21/10/18 20:46:47

    最初はそれでいいと思うわ
    顔見知りのお客さんができたらだんだんフランクになって行くんじゃない?
    新人にタメ口使われるのもお客さん違和感あるとおもうし

    • 4
    • 21/10/18 20:45:09

    大丈夫!本当に上品な人はママスタなんか出入りしてないからw
    根っからの上品な人はこんなとこ来ないよ。だからすぐに慣れるでしょ!

    • 6
    • 21/10/18 20:44:38

    新キャラでいいじゃん。
    お客さんも新鮮だよ。
    店長から指摘無し、
    お客さんからクレーム無しなら
    そのままでいいんじゃない?

    • 3
    • 27
    • シマチョウ
    • 21/10/18 20:44:21

    なんで定食屋?
    主の性格と前職から考えて、ホテルとかの方が良さげだけど。
    そういう言葉遣いするならそういう所で働いた方がいいよ。
    そもそもそんなフランクな感じ、私は定食屋でも行きたくない。
    一見さんでもそういう感じ?

    • 6
    • 21/10/18 20:44:15

    >>21僻まないのw
    あなたもレベルの高い接客をするようなところで働けるといいねw

    • 4
    • 21/10/18 20:42:10

    >>22横からで悪いけど、主の家の近くにある定食屋かもしれんじゃん。
    そこしか募集してなかったとか。
    秘書や高級レストランで働いてた人はこんなとこでは働かないと決まってるわけじゃないだろうし。笑

    • 9
    • 21/10/18 20:41:03

    >>20
    定食屋なんだしトップというより大将だよね(笑)
    他のパートさんとうまくやることも仕事のうちだよ。

    • 1
    • 21/10/18 20:39:51

    レベルの低い接客しかしないような所で働いていた人の主叩きが始まりましたw

    • 5
    • 21/10/18 20:39:42

    >>20それにしたって定食屋にするか?
    キチンとした接客したいならそれなりのところで時短パートで扶養内でいけるでしょ
    時給高い分日数だって少なく済むんだし

    • 2
    • 21/10/18 20:38:14

    私今までちゃんとしたところでしか接客して来なかったのでそんなレベルの低い接客は出来ませんってバカにしてそう内心

    • 6
    • 21/10/18 20:37:19

    >>16扶養内でのパートをしてるだけでしょ。
    秘書とか高めのレストランなんかはそんな時短パートってまずないからね。

    大体、トップは別に主のでいいと言ってるんだし。

    • 7
    • 19
    • トウガラシ
    • 21/10/18 20:37:04

    プライド高いならそういうところで働きなよ。
    あなたなら皆んなに合わせるくらいできるわ。頑張りなさいよ。

    • 4
    • 21/10/18 20:36:08

    タメ口じゃなくていいけど、畏まって接客する店じゃないところでバカ丁寧な話し方してたらお客さんも戸惑うだろうね。
    TPOだよ。

    受付や秘書経験があるならそういうスキルが活かせるお店や会社で働けばいいのに。

    • 7
    • 21/10/18 20:34:53

    小さい定食屋で、お客さんは顔馴染み…な食堂ならそんなもんなのかもね。
    テンポ良くやりとりしてるというか。

    無理なら転職するのが一番だと思う。

    • 6
    • 21/10/18 20:34:40

    役員秘書やっていた人が、なぜ定食屋で働こうと思ったの??
    まったく別世界じゃないの。
    事務とか、いくらでも仕事あったでしょうに。

    入ったからには、そこのルールに従うしかないと思う。

    • 11
    • 21/10/18 20:34:15

    えー、その注意してきた人の言葉遣いのほうがイラつく。
    常連で顔見知りになってるならいいけど、はじめて行ったのにいきなりそんな口の利き方されるのはやだな。

    丁寧な主の方が好感が持てる。
    決まったら声かけてねーじゃねーわ!お待ちー!じゃねーわ!と思ってしまう。

    • 8
    • 21/10/18 20:29:47

    主さんだけ丁寧だと、他の人の適当さが目立つから みんなに合わせて!って言われてるんじゃないかな?

    • 7
    • 21/10/18 20:29:29

    今までキチンとしたところで働いてたのが自慢みたいだけど、それならなんで定食屋にしたのよ
    普通は丁寧でいいと思うけどそこの人がフランクにって言ってて主はそれは無理って思うなら辞めればいーじゃん

    • 11
    • 21/10/18 20:24:31

    決まりましたら声かけてくださいねー。
    お待たせしました、◯◯です。
    ありがとうございます。またお待ちしてまーす。

    定食屋さんだから主さんのは確かに丁寧すぎかもね。
    他のパートさんみたいに言えないなら間を取って少し崩すくらいした方がいいかな。

    • 3
    • 21/10/18 19:55:50

    「ご注文お決まりになりましたらお呼びくださいませ」→「決まったら声かけてねー」
    「お待たせいたしました。○○でございます」→「はい、○○お待ちー!」
    「ありがとうございました、またお越しくださいませ」→「ありがとねー!またきてねー!」
    ↑↑↑なんて言えばいいか、ちゃんとわかってるじゃない。
    その通りに言えばいいでしょ。

    • 4
    • 21/10/18 19:51:45

    頭悪いトピ立てなくていいよ
    貴方ホント無理

    • 4
    • 21/10/18 19:51:06

    トップに言われたなら合わせるしかないよね。
    洋服じゃないけど、仕事にはTPOが大事な時もある。

    • 4
    • 21/10/18 19:50:15

    主さんに合わないんじゃない?
    もっと品の良いレストランで働けば良いのでは?

    • 14
    • 21/10/18 19:47:49

    語尾の「○○ませ」は要らんやろ

    • 7
    • 21/10/18 19:45:58

    私が客なら主さんの接客を受けたいです。
    馴れ馴れしくされるの苦手だしため口で話されるなんてもっての他です。

    主さんはレストランとかホテル業務の受付がむいてそうだと思います。

    • 9
    • 5
    • ハチノス
    • 21/10/18 19:45:56

    そこまでフランクにならないにしてもある程度そのお店に合わせるべき。
    ただそこまでフランクにする必要はないと思う。
    お決まりになりましたらお声がけください。
    お待たせしましたー。
    ありがとうございました!またお待ちしてます。

    くらいならできない?

    • 1
    • 4
    • セキズイ
    • 21/10/18 19:45:23

    お年の召したおばちゃんならギリOKだけど
    基本馴れ馴れしいのは不愉快

    • 17
    • 21/10/18 19:45:00

    お局的なパートに言われるってこと?
    店長がいいって言ってるならいいんじゃない?
    なんならおじさんとかってそういうお上品な感じのほうが好きそうじゃない?笑

    • 7
    • 21/10/18 19:42:14

    客は友達じゃないし、フランク過ぎるほうがイラっとする事あるけどね。
    間違った接客してないのに意味わからん要求だね。

    • 18
    • 21/10/18 19:41:46

    合う合わないってあるからなぁ

    • 5
101件~131件 (全 131件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ