役員決めで、こんな事を言われたら (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~115件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/18 07:41:30

    言われたらイラッとする。
    まぁでもお知らせされたのに連れていくのはどうかと思う。

    • 3
    • 21/10/18 07:40:30

    >>9
    うちは地方都市で地域の高齢の方々はそんな感じでうるさいけど、転勤族が多い地域でもあるから親に預けるって無理!が最近は通用してきてる

    • 0
    • 21/10/18 07:39:13

    言われた側です
    えっ、何、子供会は恐い組織だと思ってしまいました。
    帰って行った人もいて、私も、納得がいかずに帰ってきたけど、どうせポツンだしいいよね。

    • 22
    • 21/10/18 07:37:33

    決め方や集まり方に問題があるなら、また別で考えればいいと思う
    わざわざ挨拶の時に言わなくて良いんじゃない?

    • 3
    • 11
    • シャトーブリアン
    • 21/10/18 07:09:24

    喧嘩すると村八分にされそうだから、下手に出ながら退会する。

    • 7
    • 21/10/18 07:07:52

    そんなとこで役員なんてやりたくない。

    • 13
    • 21/10/18 07:07:05

    >>5
    そうなんだけど、地元民はその考えがない
    親に預けるのが当たり前できてるから
    小学校にあがると預かり先に苦労するわ
    なので私はやらない

    • 12
    • 8
    • サンカク
    • 21/10/18 07:06:21

    子供の為の役員なのに、我が子が犠牲になるならやらないわ。

    • 28
    • 7
    • クラシタ
    • 21/10/18 07:06:16

    うん。
    自治会だよね?
    迷惑と言われたら、その足で脱退の話しをして帰る。

    • 11
    • 6
    • ザブトン
    • 21/10/18 07:05:32

    やらない

    • 1
    • 21/10/18 07:03:57

    夜に子供だけで留守番させて何かあったらどうするんですか?
    迷惑なら帰りますね

    • 28
    • 4
    • リブロース
    • 21/10/18 06:56:34

    役員なんてやる気ないからそんなこと言われたらやる気のある人たちでお願いしますって感じだわ。

    • 17
    • 21/10/18 06:51:16

    子供を連れていっちゃダメで、留守番させられる年齢でないなら行かない。
    ってか、そもそも役員決めに行かない。

    • 16
    • 21/10/18 06:43:27

    それ、言われた時点で帰ります。勝手に地元民だけで役員やって下さい。

    • 28
    • 21/10/18 06:42:17

    やる気なくしますね。そして、もう行きませんね。

    • 28
101件~115件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ