ファミマの「お母さん食堂」、差別的との抗議により名称変更へ 「料理するのは母親だけですか?」 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 595件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 16:39:39

    あーあ、名称変えちゃったかぁー

    この手の、男女差別や女性蔑視系のクレーム、多分無くならないんだろうけど、ホントにしょうもない物は、毅然と突っぱねて欲しいなぁ。
    大企業ほど、難しいのかなぁ?

    それにしても、この女子高生は、こうやって記事にされて、その記事に『女子高校生』と表記されることに対するクレームは出さないのかな?
    「女子」ってあえて書く必要なくない?って、思わないのかな?それは別にいいのかな?
    何が良くて、何が悪いのか、その基準がよく分からない。

    • 8
    • 21/10/16 14:40:15

    いちゃもんつけるアホがいるなら
    「お父さんお母さん食堂」にしたらいいのに。

    ファミマルて…

    • 3
    • 21/10/16 14:32:14

    >>535
    必ずこういうコメントする奴いる
    論点がわからない奴

    • 0
    • 21/10/16 14:30:28

    ろくでもない時代になったな
    じゃあ稼げない男を批判できないよね
    専業主婦いますぐ稼いでこい!!

    • 1
    • 21/10/16 14:25:03

    言いたいことは分かるし、当たり前に存在してるものに対して疑問を持つことは、社会を変えるために素晴らしいことだと思う。
    けど、正直なところちょっと面倒くさいなとも思う…。
    誰かも言ってるけど、「お母さん」て言葉の見守ってくれるような温かいイメージは性差別や偏見に繋がるのかな?
    まぁこう言われたら会社的には変えざるを得ないよね。
    なんか生きやすい世界になっているのか、なっていないのか分からないね。

    • 5
    • 21/10/16 14:07:41

    ままどおるとミルキーが危ない

    • 1
    • 21/10/16 14:04:09

    >>38
    想像したら面白かった(笑)極論そこに行き着くよね!( ̄∇ ̄)

    • 0
    • 21/10/16 12:36:02

    そのうちなんで○なんですか!?
    三角や□はダメなんですか!差別だ!とかならんといいけど

    • 2
    • 21/10/16 12:33:18

    >>536
    きもーい。男なの?

    • 5
    • 21/10/16 10:24:26

    じゃ産んだ翌日から仕事しろよ。
    悪露ダラダラ流しながら飛び出た直腸プニプニさせて裂けて縫った会陰から尻穴まで放っといて仕事せえよ。
    男と同じに。

    • 0
    • 21/10/16 10:24:00

    うちの娘は、お母さん食堂を気にいってるよ!

    • 0
    • 21/10/16 10:20:53

    赤ん坊産んでオッパイで育てて(ミルクもだよ。産んだ身体休めながらオッパイ・ミルク与えてさ)
    そういう生まれたての命を自分の命かけて育むのはほとんど母親だからさ。
    「子ども達、家族の命の糧を作り出すのは母親」
    的な本能ってあるじゃん。
    母親が赤ちゃん産んですぐ亡くなって赤ちゃん退院してから父親が男手1つで…って家庭もあるでしょう。けどごく少数な訳よ、そういう家庭。
    そういう家庭の父親はね、「うちには母親いないから止めろ!」なんて思わないと思うよ。
    「ウチは俺が『お母さん』で『お父さん』だよ。"お母さん食堂"食べてみるかな」
    ってなもんよ。たぶん。
    柔軟に受け止めると思うよ。
    大変な思いしながら頑張ってる人は優しいもんね。
    逆に赤ちゃん産んで母親やってる自分をもっと認めて、自信持って、誇り持って「母親です!私が家族の命支えてます!」くらいになればいいんだよ。
    女の特性、男の特性、これは認めよう。
    認めて活かしていかないと。

    • 7
    • 21/10/16 10:01:41

    この女子高生の家で料理するのが女だけだったら笑うわ。

    • 3
    • 21/10/16 09:54:23

    >>38
    そう考えるとゲンドウ君の考えは以外と的を得ていたのかもね


    • 1
    • 21/10/16 09:47:35

    お母「も」料理をするっていう考え方しないのかな?
    こういう過剰な反応が逆に差別していたり、本来のジェンダーで納得している人を苦しめる事に気付いて欲しい

    • 2
    • 21/10/16 09:36:26

    めんどくさい。大多数の人はお母さんが作るんだから名称くらい文句言うな!って思う。

    • 0
    • 21/10/16 06:33:46

    >>47
    いや、ガッツリ系とかスタミナ系とかの所謂「ザ・男の料理!」って感じで展開したら需要ありそうだけど。

    • 1
    • 21/10/16 06:25:01

    「お母さん」って言葉が好き。
    「ママ」も「おふくろ」も良いけれど「お母さん」から感じる温かさが好きだなぁ。

    • 1
    • 21/10/15 12:51:32

    なにが「日本では」だよ。世界のこと知ったような口ぶりで。
    今の日本は男がとにかく生きづらくなってるのにね。
    「世界的」にみたら父親や旦那さんやパートナーはもっと尊重されてるんだよ

    • 5
    • 21/10/15 12:45:09

    お母さんが多いだけだろ。
    あほくさ。
    俺のプリン!とかも抗議しろよばーか!

    • 5
    • 21/10/15 12:43:54

    この女子高生面倒な子だな

    • 9
    • 21/10/15 12:42:16

    こういうの主張する女にかぎって「男女は身体のつくりが違うんだから女性に力仕事をさせるのはおかしい。男性と同じ力仕事をさせるのはハラスメント」とか言い出す法則

    • 13
    • 21/10/15 12:40:03

    ファミマ側も対応するのもめんどくさいし変えた方が丸く収まるわな

    • 5
    • 21/10/15 12:34:23

    この子たちきっと家で料理なんてしたことないんだろうね

    子供でも、ちょっとした料理をつくって達成感を味わったり、家族に「おいしい」って言ってもらったりしたら「女性が料理をする」ことをこんな忌避しないよ

    料理めんどうだなってお母さんは大勢いるだろうけど、同じくらい家族に手料理食べさせることに満足してるお母さんだって多いと思うよ

    • 8
    • 21/10/15 12:20:16

    偏見とか言うけど実際やらない男が多いんだし、これに変えたからと言ってやるわけもなし。おふくろの味とかも無くすのかな〜?ばかみたい。

    • 4
    • 520
    • それだけはきこさ
    • 21/10/15 12:17:20

    洗脳は許されない


    誤った洗脳は、決して許すべきではない


    料理は女の仕事だ、文句があるなら出ていけ女


    これを許すべきか否かの問題





    • 0
    • 21/10/15 12:15:36

    平等を主張すればするほど、女性自身も生きにくくなると思うけど、そこまでわかってるのかなー。

    • 7
    • 21/10/15 12:08:28

    こういう行き過ぎた話を聞くと男女平等って言うけど体格差含めて平等にできないのに何言ってるんの?って思う。
    公平にできても平等にはできない。
    女の体でしか子供を産めない以上仕方のない事もある。
    そこも含め選択肢があるという捉え方はできないのかな?
    こちらが男性を尊重すれば自然と女性も尊重される。
    人ってそういうものでは?
    この件に関して「女って本当にめんどくさい生き物だな」って捉える男性が増えたら?
    より女性が生きづらい世の中になるだけで逆効果だよね。

    • 11
    • 21/10/15 11:49:04

    案外と当人は気にしないっていう。

    • 1
    • 21/10/15 11:29:29

    母性は大丈夫なのか

    • 0
    • 21/10/15 11:13:48

    気にした事ないわw
    これを言い始めたら色々おかしくなるよ

    • 8
    • 21/10/15 11:07:57

    めんどくせー世の中だね

    • 8
    • 21/10/15 11:06:40

    「お母さん」というワ-ドは、安心・安全のクオリティみたいな意味で付いてると思ってた。

    多分、ほとんどの女性は気にも留めていないんじゃ?

    • 8
    • 21/10/15 11:02:45

    それよりもガールスカウトっていうネーミングについてはどうなのさ
    この名前からご飯を作るのはお母さんだって思っちゃう人がいるとでも?
    いまどきご飯を作るのは絶対にお母さんなんて思う人なんて年配の人くらいでしょ
    企業はこんなのに屈さないでほしいよ

    • 3
    • 21/10/15 11:01:57

    >>508
    グレタちゃんの過去トピ貼っておきますね~


    グレタ・トゥンベリさんの国連スピーチ、調整したのは中国政府の代理人
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3419389&sort=1

    グレタさん、工作活動の指示書をツイッターで晒す痛恨のミス!即削除するも既に拡散中
    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3793536&sort=1

    • 0
    • 21/10/15 10:58:48

    偏見だと騒ぐことが偏見なんじゃないの?
    お母さん食堂、おふくろの味、駄目か?
    こんなことに時間さくなら新商品開発したほうがいいよ。
    何やっても文句言う輩は必ずいるから。

    • 6
    • 21/10/15 10:58:29

    >>508
    グレタ・トゥーンベリは、中国政府がアメリカ叩きの宣伝に使うために国連セッティングしてあげたんでしょ?
    アメリカや日本叩きじゃない一般のオバサンはそんなセッティングしてもらえないわよ。

    ツイート内容の指示もらってるのをうっかりコピペしてツイートしちゃって操り人形なのもバレちゃったし、あの子も今後どうするのかね。

    • 1
    • 21/10/15 10:53:27

    >>488
    それな。
    この高校生とかグレタさんに対して、ムキになって責めたり偉そうに批判してる大人が一番ダサい。
    正論で批判したいなら同じステージに行けばいいのに。
    国連にでも行って彼女らの行為を問題提起すればよい。
    陰口しか叩けない時点で己の小ささを知れ。

    • 1
    • 21/10/15 10:47:37

    そんなに騒ぐことじゃないのに自意識過剰で気持ち悪いわ

    • 6
    • 21/10/15 10:45:55

    おふくろの味的な意味で付けてる名前だと思ってたけど…
    別に差別的と思ったことなかったよ

    • 8
    • 21/10/15 10:42:04

    >>497
    なんでこのトピしつこく上がるのかと思ったらこれだからか

    • 2
    • 21/10/15 10:37:26

    めんどくせぇな。
    むしろ料理ができるっていいことだしお母さんとしての価値が上がるとは考えないのかな?なんでもジェンダージェンダーって騒いだらむしろ女の価値は下がりそう。

    • 5
    • 21/10/15 10:36:29

    >>491 お父さん食堂のアイデアめっちゃいいと思う!ちょっと食べたいし。

    あとは、薄味塩分控えめの健康に配慮したおばあちゃん食堂とか。

    • 4
    • 502

    ぴよぴよ

    • 21/10/15 10:15:47

    >>496
    上手い。

    • 1
    • 21/10/15 10:04:00

    最近こういう言葉狩りみたいなの多くてうんざりする

    • 8
    • 21/10/15 08:26:32

    おばあちゃんのぽ●ぽた焼にもケチつけそう(笑)

    「ぽたぽ●するのはおばあちゃんだけですか?」って(笑)

    • 3
    • 21/10/15 08:23:00

    差別とは思わないけど、自己嫌悪感はある

    • 0
    • 21/10/15 08:09:29

    慎吾ママ可哀想に

    • 3
    • 21/10/15 08:07:38

    ファミリーから排除されたお母さん

    • 7
51件~100件 (全 595件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ