娘が生理始まったのはいいけど何度言っても少ししか汚れてないのに交換する (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/11 00:01:24

    主は男だと思う。
    ふざけんな!としか言えない。

    • 5
    • 21/10/11 00:01:53

    娘が1日何回交換したかなんて数えてないや。
    変えないと匂うし股も痒くなるから換えすぎくらいの方がいいと思うけどな。

    • 6
    • 21/10/11 00:02:15

    数個だけトイレに置けばいいのでは?
    一日の分だよってさ

    • 0
    • 21/10/11 00:02:55

    気持ち悪いなら肌触りのよさそうのとか、何種類か買って試しに使わせてあげればいいのに

    • 2
    • 55
    • リブキャップ
    • 21/10/11 00:06:27

    確認するのって気持ち悪いの?うちの娘も最近始まったけど、何センチのナプキンあてたらいいのか娘はまだ分からないし、私が確認して教えてあげたけどなー。

    • 2
    • 21/10/11 00:06:30

    あの事件思い出したどっかの校長が学校の女子トイレのゴミ箱覗いてるとかそんで中にナプキンあったらそれ見てるっていう事件。逮捕されたよねぇその校長。

    • 1
    • 21/10/11 00:08:37

    生理始まったばっかりなら気になるの仕方ないよ
    そのうちなれるだろうし
    うちの子も、生理始まって1年、サイズも種類も決まってきて自分で管理できるようになってきたよ
    最初の頃は、無くならないようにってたくさん買い置きしてた
    最近は自分から、少なくなってきたら買っておいてねって言ってくるようになったし

    それより、トイレットペーパーぐるぐる巻きすぎだから汚物入れがすぐいっぱいになるんじゃないの?

    • 8
    • 21/10/11 00:09:20

    不快感って人それぞれだからそこはケチはないであげてほしい。
    お金かかって辛いけど、少しでもついてるとヒヤッとした感じがあって私は我慢できない。
    試みたけど、どーしても無理。
    膣からナプキンの成分?吸収?するらしいってネットニュースで見たことあるから(めちゃくちゃ曖昧)あんまり安すぎるのも良くなさそう。

    • 4
    • 21/10/11 00:13:16

    経血なんて一度空気に触れたら臭くなるの知らないの!?
    自分がそんなに量出てないときに同じことしてる(替えてない)ってことだよね?
    次トイレ行ったときに臭くて嫌にならない?

    • 2
    • 21/10/11 00:17:13

    キモい

    • 0
    • 21/10/11 00:19:04

    最初の方だけだよ。うちもそうでした。
    数ヶ月経つと、変え時やサイズなど調整しながらグンと減ったよ。

    • 1
    • 21/10/11 00:20:15

    >>53
    自分がやられたら嫌だ

    • 7
    • 21/10/11 00:26:28

    タンポンと併用すれば?
    ある程度汚れてないと出すとき痛いからそれほど頻繁に交換できないし、ナプキンは節約できるでしょ

    • 4
    • 21/10/11 00:37:38

    >>63
    始まったばかりの子にタンポンはないでしょ。
    慣れててもそんな理由で勧められないわ。

    • 5
    • 65
    • リブロース芯
    • 21/10/11 00:39:24

    マジで怖い。親なら何でもしていいと思ってる?自分の親が自分が捨てた使用済みの用品を開けて見るなんて恐怖だわ。マジ男だろ。

    • 2
    • 21/10/11 00:41:12

    うちも皆そうだった(笑)
    三姉妹で私もまだあるからナプキン消費激しい。

    • 1
    • 21/10/11 00:46:19

    他の方も書いてるみたいに、トイレットペーパーでグルグル巻きにしてサニタリーボックスが一杯になるのが問題なんじゃないかな。
    ナプキン丸めて、次の新しいナプキンの外包装で包んで、付いてるテープで留めてポイッて捨てる。そういうものだと私は理解してるんだけど…どうだろ?

    あと、この年齢の子の理解力とか精神面の幅って、自分の半分くらいと思ったら気が楽だよー
    叱るとへそを曲げたりするしさ
    気楽にやろう、で、娘さんにもそんな気にしなくていいよーくらいのスタンスでさ。
    お疲れ様!

    • 4
    • 21/10/11 00:47:49

    トイレのたび交換するから10回くらいは許容範囲じゃない??

    • 3
    • 69
    • インサイドスカート
    • 21/10/11 00:49:55

    ちゃんと交換してて偉いじゃん。
    ナプキンなんてたかが知れてるからどんどん交換して良いと思うけど。

    • 3
    • 21/10/11 00:49:57

    こういうの見ると、生理的に?私には無理だなとつくづく思う。
    だから女の子生まれなかったんだな

    • 1
    • 21/10/11 01:04:18

    え、娘のチェックしてるのもクソ気持ち悪いし、主は少しなら汚れても交換しないって事だよね?更に気持ち悪いんだけど。

    • 3
    • 21/10/11 01:05:41

    何回かしてるうちに分かってくると思う
    初めは仕方ないんじゃないかな?

    • 4
    • 21/10/11 01:06:29

    娘の経血量チェックしてるのが気持ち悪い。
    不快だったら取り換えるのが当たり前。
    あとサニタリーボックスは自分で始末させるようにすればいいんじゃないかな。
    そうすれば交換しても親に干渉されなくていいと思う。

    • 3
    • 21/10/11 01:08:36

    見守ろう

    • 2
    • 21/10/11 01:08:49

    >>64
    スポーツやってる子は普通にタンポンしてる子が多いけど?
    あとナプキンが汚れて気持ち悪い感覚がある子もタンポンの方が向いてると思うわ

    • 7
    • 21/10/11 01:11:40

    こんなケチ臭い母親無理w

    • 3
    • 21/10/11 01:16:11

    だからって生理の貧困ぶって学校でナプキンくれくれさせないようにね

    • 1
    • 21/10/11 01:17:12

    これ、生理だから気持ち悪いってなる人が多いだけで、実際、子供の頃から何も教わってないんだろうなって人はいるよね。

    • 4
    • 21/10/11 01:21:29

    娘いるけど経血がどのぐらいの量か確認した事もなければナプキンは少しでも汚れたら変えるものだと教えてるから減っても気にしてない。
    勿体無いって数百円のナプキンを何故ケチるの?
    経血確認するのは親といえど気持ち悪い行動なの分かったがいいよ。

    • 4
    • 80
    • トウガラシ
    • 21/10/11 03:45:50

    はぁ?娘の使用済みのナプキンを開けて確認してるの?
    流石に気持ち悪いわ。どんな意味があってそんなことするの?
    ナプキンくらい、多めに買ってストックしといてあげればいい。少しでも汚れたら気持ち悪いのも普通だわ。
    こんな母親いやだ。

    • 7
    • 21/10/11 03:48:01

    時間決めれば?
    生理の出血は多くて1日何ミリだからそんなに変えなくて大丈夫だよ、と伝える。

    • 0
    • 21/10/11 03:50:44

    >>75
    スポーツやってたけどタンポンの子少なかったよw

    • 1
    • 21/10/11 04:01:47

    高学年から激しい習い事や中学生の運動系の部活の子はタンポンしてたけど、主の子は何歳?
    タンポンはナプキンめったに汚れないから快適だよ
    タンポンは浅く入れると痛いけど、深く入れると大丈夫だよ

    • 2
    • 21/10/11 05:21:44

    私の最近の方法は股にトイレットペーパー丸めて当てるんだよね
    これならトイレに流せるし頻繁に替えても無駄にならないし
    もちろんナプキン当てた上でよ(最近など介護パンツはいてるよ)

    • 3
    • 21/10/11 05:33:53

    ずっと同じの着けてて漏らして下着汚したり、臭かったりするよりマシでは。
    それに初めの方って着ける位置とかもわからなくて、しっくり来ないから何度も変えたり治したりするよね?
    まだわからないんでしょうよ。可哀想に。

    • 12
    • 86
    • サーロイン
    • 21/10/11 05:38:56

    慣れるまでは気持ち悪いし、ほんの少しでも汚れてるって思うと交換せずにいられないんだよ。なるべく清潔にしようとしてる娘さんは素敵だと思うけどな。もったいないって...何万もするわけじゃないから黙って見守っててあげなよ。それに中身を確認とか母親でも嫌だしストレスになる。というかありえない。お願いだからそっとしておいてあげて。

    • 4
    • 87
    • マウントFUJI
    • 21/10/11 05:54:54

    こんな釣りするのって引きこもりのおっさんなんだろうな

    • 1
    • 21/10/11 05:55:41

    それ位黙認したれ

    • 6
    • 21/10/11 06:33:35

    とても清潔で良いと思うけど

    • 3
    • 21/10/11 06:39:13

    私も似たようなトピ建てて同じように言われたことがあるよ。

    うちの娘はトイレ紙を巻かずに捨てる(学校でそう教わった)から、パッと見新品のまま捨てられてる。

    安いナプキン買ってるよ。

    • 1
    • 21/10/11 06:40:46

    うちの娘はすぐに変えない派だけど、子供の生理ってほんとめんどくさいよね。
    姉妹いる人ホントすごいと思う

    • 0
    • 92

    ぴよぴよ

    • 21/10/11 06:59:08

    初めてだから心配だったり、感覚が掴めないとかじゃないかな。
    私も初めの頃は頻繁にトイレ行ってたの思い出したよ。
    普通トイレの度に交換するじゃない?
    だから主さんが多いと思うという事は、トイレの頻度が高いという事でしょ?よっぽどの頻尿でもない限り、トイレに行く回数なんて限られてるんだから、普通以上にトイレに行ってると言う事だよね。

    みんな気持ち悪いと言うけど、初潮の頃って量とか色とか聞いても普通が分からなかったり、恥ずかしがったりする子もいるだろうから親が確認しても悪い事じゃないと思う。
    ましてそんなに交換してるなら量が多いんじゃないかとか心配にならない?
    主さんの質問とズレてるし、論点はそこじゃないと思う。

    • 5
    • 21/10/11 07:25:01

    >>84そういう商品売ってるよ。ソフィのシンクロフィットってやつ。
    ちゃんと水洗トイレに流せるし私はちょっと外の時間長いわって時使う。

    • 4
    • 21/10/11 07:31:01

    うちもそれ言ったら、かなり節約してくれるようになったのはいいけど、一日二枚とかしかも目一杯真っ赤にしてからでないと交換しないというポリシーが生まれたから、何も言わない方がいーよー!!

    • 0
    • 21/10/11 07:31:50

    トイレットペーパーぐるぐるだけ注意したら?二回くらい巻いたら大丈夫よ、とか。
    さらに袋に入れて捨てるから、そんなに巻かなくて良いよ、って。

    • 4
    • 21/10/11 07:34:58

    安いナプキンだから何とも思わないよ。清潔でいいんじゃない?それな少ないならオリモノシート使うように教えてみるとか

    • 1
    • 21/10/11 07:54:06

    >>81決まってない
    人によって違うけど?

    • 2
    • 21/10/11 07:56:57

    >>98
    ごめん、平均って知ってる?
    大体って言葉わかる?

    • 0
    • 21/10/11 08:01:04

    私、かぶれやすいし少しでも汚れたら気持ち悪いからトイレ行くたびに交換してるよ
    見られるの嫌だかぐるぐる巻きにするんじゃない?いくら自分の子でもデリカシー無さすぎだよ

    • 4
51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ