猫がいなくなった

  • なんでも
  • ウルテ
  • 21/10/09 23:47:31

20歳の愛猫がいなくなった。
腎不全で痴呆、口内炎が悪化して口元が腫れてる。
今日の夕方5時頃に旦那が出入りしたときに脱走したと思う。
7時半に気づいてそこからずっと探してるけど、いない。
今日は食欲もなく、パウチ一袋分も食べてないけど、徘徊がすごかった。
前も旦那が出しちゃったときはすぐに見つかった。
道の真ん中に座ってた。
道の中央を堂々と歩くし(車通りはほぼない、家の近辺は人が通れる程度の道が多い)、汚れ防止のフェルトのカラーしてるからすぐに見つかると思ったけど、どこにもいない。
耳も遠いし、嗅覚も鈍い。
もう絶望しかない。
ここ最近の愛猫を見てメソメソしてた。
看取りたくないって言ってたけど、看取れない方が嫌だ。
どこにいるのかな?
やっぱり痴呆だとズンズン歩いて家の回りにはいないのかな。
散歩中の人が保護した可能性もある?
猫に詳しい方教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 38
    • インサイドスカート
    • 21/10/11 03:51:39

    すごい、長生きだね。
    残りの時間、主さんたちご家族と一緒に過ごせて幸せだと思います。

    • 1
    • 21/10/11 03:11:33

    みつかったのねー
    良かったね!
    気になって覗いてみたら…
    良い報告が聞けてよかった(^-^)

    • 1
    • 21/10/10 20:11:10

    脱走しないようにしっかり対策してくださいね。

    • 1
    • 21/10/10 20:08:22

    気になって見に来ました。
    猫ちゃん見つかったんだね!本当に本当によかった!

    • 1
    • 21/10/10 12:25:54

    良かったわ。ふー。

    • 2
    • 21/10/10 12:22:29

    良かった、見つかって良かった(T_T)

    • 1
    • 21/10/10 12:17:19

    見つかってよかった!主さんも一晩中心配でお疲れでしょう、猫ちゃんと一緒に休んでくださいね。

    • 1
    • 21/10/10 12:15:22

    きのうから気になってたけど見つかって良かった!

    • 2
    • 21/10/10 12:12:45

    家から250mも離れた通りを歩いてたみたい。
    自力では帰れない距離だと思うから本当によかった。
    ゲートは人が跨げる高さにして開閉しないのにする。
    開閉するものだと同じことになりそうだし、突進してくることはあっても器用にジャンプして出れないと思うから。
    首輪は口内炎が悪化してから首元が汚れるから外してて迷子札をつけられないから、カラーに縫い付けるよ。
    最後まで看取れないって本当に恐怖しかない。
    今日は手ぶらで行ってろくにお礼もできなかったから後日改めて保護主にお礼に行くよ。

    • 5
    • 21/10/10 11:53:53

    気になってトピ開いたら、見つかったんだね!
    本当に良かった!
    20歳、すごいね。大事に大事にしてきたんだね。
    きっと疲れてると思うから、病院から帰ってきたら主さんも一緒に猫ちゃんとゆっくりしてね。

    • 3
    • 21/10/10 11:51:25

    >>24
    主さんよかったね(泣)
    主さんの気持ちを考えたら思わず涙がこぼれたよ。

    • 3
    • 21/10/10 11:42:29

    >>24本当に良かったですね。少しでも長く一緒に過ごせる事を願ってます。
    ゲートは旦那さんの注意散漫によって開けっ放しになってたりズラしたり出来ないようなゲートにした方が良いかもですね。

    • 2
    • 21/10/10 11:40:36

    よかったー。本当によかった。

    • 2
    • 25
    • マウントFUJI
    • 21/10/10 11:39:51

    よかった!

    • 2
    • 21/10/10 11:36:44

    いました!
    保護してくれた方がいて無事に会うことができました!
    みんなありがとう!!!
    やっぱり道の真ん中を歩いていたそう。
    玄関にゲートの設置もこれからする。
    今日は意識がハッキリしててご飯ちょーだい!と自力でたくさん食べて調子がよさそう。
    感謝してもしきれない。
    午後から病院へ行ってくるよ。

    • 21
    • 21/10/10 03:32:22

    ありがとう。
    眠れなくてまた外を見てきたけど、やっぱりいない。
    痴呆症の猫は狭い場所に挟まるってネットで見たから家中くまなく探したけど、いない。
    庭の室外機の裏とかまで見たけど、いない。
    どうか無事でいてほしい。
    今日は食欲もなくて徘徊して目が虚ろだったからよくない方に考えちゃう。
    昨日と一昨日は調子よくて、その前は病院にいることすらわかってないみたいだった。
    明日の朝、いつものように腕枕で寝ててほしい。

    • 1
    • 21/10/10 02:58:24

    出入りした場所は猫が通れるだけ
    開け放っておいたほうが良いよ。
    戻ってきた時は同じところから入るよ。

    • 1
    • 21/10/10 02:26:30

    ありがとう。
    旦那は気を付けて!って言っても気を付けないんだよ…
    本人は気を付けてるつもりみたいだけど、ダメだからゲートをつけようと子供と話してた矢先だったんだよね。
    旦那は足元にゴミが落ちてても気付かない人なの…
    本当に二時間以上気付かなかったなんてどうかしてるよね。
    走りはしないけど、結構歩く。
    腎不全は中期。
    点滴に週2回病院へ通ってる。
    とりあえず、玄関にご飯とお水置いて家と庭の四方にゴミ箱から出した使用済みのペットシーツを置いた。
    帰ってきてほしい。
    朝イチに役所と警察署、保健所と病院にかけてみる。
    チラシはコピー機がないから今スマホで作成してネットで頼むよ。
    本当に見つかってほしい。

    • 3
    • 20
    • シキンボウ
    • 21/10/10 01:52:39

    虹の橋を渡ろうとしてるのかな。
    最期を見せない様にしますよね。
    多分近場にいると思う。
    みつかります様に。

    • 2
    • 21/10/10 01:51:44

    近所や近くのスーパー、バス停とか人の目がつくところに写真入りの迷子ポスター貼ったらどうだろ。うちも猫いるからいなくなった時の不安はよく分かる。早く見つかるといいね。

    • 1
    • 21/10/10 01:34:42

    保健所にも電話しておいた方が良いよ
    保健所では、1週間?くらいしか預からないんだって
    物凄く言いづらいんだけど、処○されてしまうらしいから、連絡しておいた方がいいんだって

    後、写真付きの貼り紙も、効果あるって聞いた

    • 0
    • 21/10/10 01:26:28

    >>16あなた凄く優しい。
    その猫ちゃん最期は優しい方たちに看取られて幸せだったね。

    • 6
    • 21/10/10 01:13:53

    私そういう猫さん保護したことある。道の真ん中で丸まって寝ちゃってたから、なにかおかしいと思って撫でたらガリガリ。タオルで包んで近くの病院へ行って点滴してもらったけどもう何も出来ないって… 家に連れて帰ったけどその日の夜に亡くなっちゃった… 役所に問い合わせたら飼い主さんも問い合わせてて奇跡的に猫さん引き渡せたけど、めちゃくちゃ近所の方だったよ。きっと主の猫さんも遠くには行ってないはず。役所や警察に届け出して、近所の人にも聞いた方がいいよ。どうかおうちに戻れますように。

    • 9
    • 21/10/10 01:03:00

    >>6
    あれってただ単に動けなくなるだけって聞いたけど

    • 0
    • 21/10/10 01:02:27

    意外と家の中にいたりしない?
    そうであって欲しい。事故も嫌だし。
    うちの猫と重なってしまう。無事に見つかりますように。

    • 1
    • 21/10/10 00:59:20

    辛いときにごめんなさい。きっと家の近くにいるとおもいます。うちは18歳で最期をむかえました。そのとき私たちから離れていなくなりました。きっと猫ちゃんも20年間あなた達家族と一緒に生活出来たことを幸せだっとおもってるはずです。猫は飼い主に最期をみせないと獣医師が言ってました。お辛いでしょうが受けとめて下さい。でも探してあげて下さい。見つけたらたくさん触ってありがとうって話しかけてあげて下さい。うちはそうしました。涙が止まりませんでした。看取れるなら看取ってあげて下さい。見つかりますように…

    • 6
    • 21/10/10 00:27:58

    腎不全の末期だったらズンズン歩くなんて無理じゃない?脱走すら難しそうだからそんなに遠くへは行けないでしょう

    • 2
    • 21/10/10 00:17:40

    心配心配ー
    自分の猫と重ねてしまって、、
    早く見つかりますように

    • 6
    • 21/10/10 00:09:18

    猫ちゃんのニオイがついてる物を玄関に置いておくと入ってくると思うよ

    無事に見つかりますように☆

    • 4
    • 9
    • トロカマ
    • 21/10/10 00:04:05

    家の周りにいると思う。
    物置の下とか、隠れやすいところとか
    痴呆ならわからないよね
    うちも旦那が出入りする時に何回か脱走されたことある。
    相当キレたけどね。
    何かあってからじゃ遅いし。

    無事に見つかります様に。
    家の周りにご飯置けるならおいて少しでも窓開けといて、入ってこられるように。
    朝まで見つからなかったら
    早めに警察とか、近くの動物病院に聞いた方がいいよ。保護されていて情報がある可能性もあるよ。
    あと、チラシ作って貼ったり配る。

    辛いだろうけど、頑張ってね。

    • 2
    • 21/10/10 00:03:12

    確か1日で2キロが猫の移動距離だったかと。
    警察に連絡もあり。
    じゃないと事故で亡くなった場合
    首輪あっても勝手に処理されちゃう。

    • 0
    • 21/10/10 00:02:03

    >>5
    私も思った笑
    20歳の老猫がいないことに2時間半も気付かないことなんてあるの?
    旦那が脱走に気付かないわけ無いと思うんだけど、どういう状況?

    • 1
    • 6
    • リブロース芯
    • 21/10/10 00:01:11

    猫は最期は飼い主の見えないところで…って言うじゃん

    • 2
    • 21/10/09 23:58:59

    旦那が出入りしたときに脱走したと思う?思うって何……?

    • 0
    • 4
    • シキンボウ
    • 21/10/09 23:57:57

    玄関にトイレ置いてみたらどうかな。
    近所の車の下は?
    心配だよね。早く無事に見つかりますように

    • 3
    • 21/10/09 23:56:48

    今日出て今日遠くには行けてないはずです。庭にいるかもしれない

    • 0
    • 2
    • ブリスケ
    • 21/10/09 23:54:18

    猫は遠くに行ってないはず。家の周辺にいると思う。猫の好きなご飯やおやつ置いて待つか、猫探偵に依頼するしかない。
    見つかるといい。

    • 1
    • 21/10/09 23:53:30

    たぶん、猫ちゃんがオラはもうすぐ…っめ最期だと分かってどこかに行ったんだろうね…

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ