西野亮廣『えんとつ町のプペル』が“歌舞伎”に 主人公は市川海老蔵、ぼたん&勸玄と親子共演へ

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 21/10/06 04:53:47

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が製作総指揮・原作・脚本を手掛けたアニメーション『映画 えんとつ町のプペル』が、2022年1月に東京・新橋演舞場にて新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』として上演されると5日、発表された。主人公のプペルは歌舞伎俳優の市川海老蔵が演じる。


 本作の原作・脚本、空間・美術演出を務める西野と、歌舞伎界を牽引する海老蔵との強力タッグが実現。日本を代表する伝統芸能である“歌舞伎”として新たな世界を創り上げる。

 絵本『えんとつ町のプペル』は、ゴミ人間プペルと少年ルビッチが登場。父を信じ、友達を信じて飛び出した2人が紡ぐ奇跡のファンタジー物語となっている。今回は衣裳、かつらなど歌舞伎ならではの要素や演出を全面的に取り入れ、新作歌舞伎として上演する。

 主人公のプペルは海老蔵、玄(げん・絵本ではルビッチ)は市川ぼたんと堀越勸玄が交互出演する。また、海老蔵は物語の鍵を握る玄の父親・熊八も務め、ぼたん・勸玄と舞台でも親子役で共演する。

■各コメント

・西野亮廣
海老蔵さんから今回の企画の相談をいただいた時に、「これ以上の適役はない」と思いました。 主人公達の物語と、海老蔵親子が背負った物語は、あまりにも重なる部分が多すぎて、脚本を書きながら、ウッカリ涙しました。 この物語を、1日でも早く皆さまにお届けしたいです。しっかりと準備を整えて、劇場でお待ちしております。

・市川海老蔵
私自身も映画を拝見し、非常に感動いたしました『えんとつ町のプペル』を、来年のお正月に新作歌舞伎として上演できますことを大変うれしく思っております。西野さんとはご縁があり、「現代の世では難しくなりつつある、信念と共に諦めない想いを歌舞伎として描きたい」と熱望させて頂きました。この作品によって、皆さまに少しでも前向きな思いや勇気づけられましたらうれしく思います。また、ぼたんと勸玄が交互出演という形で出演させていただきます。親としては大役に心配ではありますが、今この瞬間の二人にしか描けない表現もあるかと思いますので、公演に向けての稽古に励んでいってほしいと思います。皆さまと劇場でお目にかかれますことを楽しみにしております。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8195a2956a15f44b899b669d81d1d9ef045dc57f

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • リブキャップ
    • 21/10/15 12:52:53

    もういい加減飽きたよこの猿芝居三兄弟

    • 1
    • 21
    • マウントFUJI
    • 21/10/15 12:05:17

    【歌舞伎役者】市川海老蔵さんの自宅【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=13593

    • 0
    • 21/10/06 16:16:22

    いつかれいかちゃんは歌舞伎役者として
    歌舞伎座に立つんだろうね
    今までの伝統が…

    • 0
    • 21/10/06 15:30:39

    >>16
    成田屋はここしばらくはずっと正月は演舞場だよ

    • 0
    • 21/10/06 15:10:25

    河原乞食頑張って

    • 3
    • 21/10/06 15:09:16

    どんな忖度なわけw

    • 2
    • 21/10/06 13:48:30

    落ちぶれ成田屋。
    お笑い芸人と組んで演舞場で安ぽい歌舞伎を披露。
    正月さえも歌舞伎座には出られないんだ。
    相当、嫌われてるんだね。

    • 5
    • 15
    • ジョウミノ
    • 21/10/06 13:34:18

    >>14
    鬼滅は成田屋さん以外でお願いします!

    • 5
    • 14
    • ウワミスジ
    • 21/10/06 12:54:13

    まだ鬼滅の歌舞伎で煉獄さんやった方が盛り上がったと思う

    • 3
    • 21/10/06 12:39:03

    >>7
    古典も新作も観ての発言?

    • 0
    • 21/10/06 12:35:12

    團十郎襲名延期の間にすることが堀越家発表会か…
    まあ発表会でもバカ高いチケットでも完売するんだろうな。だから強気なんだろう。
    もうほんとにこの人の周りには胡散臭い人間しかいないんだね。
    誰も意見したり話ができる人がいないんだろうな。
    もうエビ本人は孤立しようがどうしようがどうでもいいけど息子はちゃんと歌舞伎のお稽古と勉強させてあげてほしかった。父親より才能がありそうな感じだったのにもったいない。
    あとはこんなことに付き合わされるお弟子さん方も気の毒。
    頼むから児太郎さんと右團次さん親子を巻き込まないでほしい。

    • 5
    • 21/10/06 08:05:58

    ただただ西野と信者が嫌い

    • 8
    • 21/10/06 08:02:04

    うーん…。

    • 2
    • 21/10/06 07:44:01

    試みることは良いことだけど…どうなの?

    • 1
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/10/06 07:36:57

    映画ですらイマイチ不評だったのにわざわざ歌舞伎にまでする必要ある?
    これ以上ゴリ押ししないでください。

    • 8
    • 7
    • テッポウ
    • 21/10/06 07:04:54

    最近の歌舞伎ヤバいね、若い人に見てもらわなきゃいけないのも分かるけど漫画、アニメを歌舞伎にするのはどうなの
    何か違う気がする

    • 13
    • 21/10/06 06:50:47

    怪しい人ってつるみたがるんだな とコロナ禍で分かりました

    • 13
    • 5
    • エンピツ
    • 21/10/06 06:49:00

    文化は大切にして欲しいな

    • 4
    • 4
    • ハチノス
    • 21/10/06 06:47:45

    歌舞伎は歌舞伎のままでよいのに…

    • 10
    • 3
    • ネクタイ
    • 21/10/06 06:46:05

    歌舞伎好きだし、新作歌舞伎もたいてい観るけど
    これだけは食指が動かないわー。
    西野ってだけでなんか観る気が失せる。

    • 7
    • 2
    • シャトーブリアン
    • 21/10/06 06:06:14

    西野も海老蔵も胡散臭くて…

    • 17
    • 1
    • インサイドスカート
    • 21/10/06 06:00:02

    海老蔵滑舌悪いからなー

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ