全然柔らかくならないアボカド

  • なんでも
  • マルカワ
  • 21/10/01 18:41:00

月曜日にアボカドを買いました。
まだ緑がかった硬い部分が多いのだったので
アルミホイルで包んで常温でおいてました。
以前この方法で、まだ硬さの残るアボカドが
1日で追熟し柔らかくなったので。
しかし今回、4日も経つのにカチカチ
色は、いい感じの黒さになってるのに
レンジで加熱するという方法もあると
ネットで見たので加熱するもカチカチ
イライラしつつ
もう少し加熱したら汚い色に変わって
しまい、カチカチで
こんなことある?ゴミ箱にぶん投げました
ホントは昨日くらいにアボカドのサラダに
したかったのに
アボカドの食べ頃、難しすぎない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/01 19:57:02

    アボカドはダメなものはとことんダメね
    カチコチと黒い筋が入ったのはほんと使えん

    • 0
    • 5
    • セキズイ
    • 21/10/01 19:09:31

    アボカドは高いの買っちゃう

    • 0
    • 4
    • クラシタ
    • 21/10/01 19:04:46

    >>2
    たまにあるよ、そういうハズレのアボカド。
    嫌がって誰も食べないし最悪なんだよね

    • 0
    • 21/10/01 19:04:09

    リンゴと袋に入れて放置が良いんじゃなかった?

    • 0
    • 2
    • マルカワ
    • 21/10/01 19:01:57

    >>1 まだ緑の部分も多かったものの、売ってる中ではわりと黒めで早く熟しそうなものを選んだつもりだったのに。いつもなら2~3日も常温放置しといたら熟しすぎて茶色く部分変色させてしまうくらいなのに…こんなに全く熟さないアボカド初めてです。
    あのくっついてるやつ取れたら食べ頃なんですね

    • 0
    • 21/10/01 18:43:36

    裏のボコっとした種みたいなやつが取れたら食べ時だって。それ知ってから失敗しなくなった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ