子供会の休止・廃止につきまして。

  • 旦那・家族
  • 21/09/26 14:31:04

子供会の休止・廃止につきまして。
次年度に子供会の会長をやることになりました。
ですが子どもの人数も少なく、新6年は4人しかおらずすべての親が役員をしなければならない状態です。そして、みな働いており「できない理由」を並べ結局私がすることにしました。(私もフルタイムで働いております)

お聞きしたいのは子供会の存続の意味です
昨年はコロナでほとんど活動もなく終わりました。
そしてみな係や役員はやりたくないと言います。

人数が少ないため係をやる機会が多く負担が大きいのは確かです。
また老人会などの関りもありしがらみも多いと聞きます。

簡単にできることではないと思っていますが
共働き、習い事、小さい子、介護等様々な事情がある中で
誰もがやりたくない役員までやりながらも
子供会をやる意味があるのでしょうか?

また子供がかわいそうというのもあるかと思いますが
人数が少なくて嫌々出てる子もいます。その子は可愛そうじゃないのかな?
とも思います。

①子供会を休止・廃止した場合のデメリットはありますか?
②休止・廃止の案を出すにあたりスムーズに進めるには?
③休止・廃止ができた方の経験談をお聞かせください。

皆よりアンケートを取り、休止・廃止の意見が多ければ
その方向で進めたいと思うのですが
良いやり方があれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/26 16:56:04

    加入していたことないし廃止させた経験もないけど、あれ、もう無くていいと思ってる。地域の年寄りが「私たちはやってきた!」ってうるさいだけでしょ。
    参加したいかしたくないかのアンケートとって「やめます」って報告すればいいんじゃない?

    • 2
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20

    ぴよぴよ

    • 21/09/26 16:45:22

    コレも知恵袋からのコピペだよ。

    • 3
    • 18
    • ウワミスジ
    • 21/09/26 16:43:35

    そんな状態でも子供会がなくならないって事は地域的に(じじばばが仕切ってて)廃止するのは厳しそう
    とりあえず、コロナを理由に行事は縮小・中止にして、会議などもメールやオンラインで集まらないようにする所から始めてみてはどうだろう?

    • 0
    • 21/09/26 16:43:25

    うちの地域は数年前に休止になった。
    うちの子が未就学児だったから、詳細はわからないけど、今後子供会に入りそうな子の人数調べてたけど、やっぱり少なかったみたい。

    • 0
    • 21/09/26 16:37:29

    うちの地区は子供会廃止して、学校のPTAに子供会の役割を吸収してもらった。
    集団登校は学校管轄でお願いして、集団登校の各班のお世話役の人たちが子供会がやってた仕事やってる。

    • 0
    • 21/09/26 16:33:21

    うちの地域も子ども会は学校と繋がっているから地区単位での廃止は無理。
    うちの地区も年々人数が減ってるから子ども会の地区行事は減らした。

    • 0
    • 21/09/26 16:32:18

    廃止なんて大掛かりなこと決まるまで時間がかかるよ。子供会退会すればそれでいいじゃない。
    そういう団体は小さなことでも変更するのがものすごく大変だから革命起こすよりやめるのが一番。

    • 2
    • 21/09/26 16:29:47

    地元民ママは多い地域?
    地元民ママが多いと厄介だよ

    • 0
    • 21/09/26 16:26:17

    うちのとこにも世帯数が減ってきて子どもがいないから実質廃止だけど名目上は休会になってる子ども会がある。
    やっぱり自治会との兼ね合いがあって子ども会が無くなると自治会の班が変わるから・・とかなんとかで完全に廃止には出来ないらしい。

    • 0
    • 21/09/26 15:55:19

    今年、子ども会役員やってるけど
    アンケート取っても結局答えは親が出すので
    「中止」の意見が多いので、うちは子ども達向けにアンケートを取った。
    そしたら回答は少し「廃止」が多いだけで
    「やって欲しい」って回答もあった。
    うちは田舎なので横の繋がりがあるから廃止は出来ないけど、行事を少なくして卒業、進級記念を豪華にした。そっちの方が喜ばれた。
    今年は「コロナなのでー」って、ことごとく行事を中止にした。

    • 0
    • 21/09/26 15:37:56

    うちは地区委員担当の連絡網も子供会通してるけど、もしも休止や廃止をしたいならそちらとも連携する。
    確か規約があるのでそういう時は総会を開かないといけないけども今はコロナなので手紙で返してもらってもいいんじゃない?なん%以上の信任で通すことができて、とかあるのでみんなの信任あれば休会出来ると思う。始めたい人さえいなければそれで消えるんだろうけど…時々いるんだよね始めたがりの人。

    • 0
    • 21/09/26 15:30:40

    横の繋がりあるから廃止は無理。
    小中学や自治会、老人会。
    自治会のジジババは、何でも若い人にって子供会役員に仕事押し付けてくるからね。
    後は予算も降りてきてるから、主の代が廃止を叫んでどうにかなることでもない。

    • 4
    • 21/09/26 15:20:26

    廃止にしたいなら子供会の保護者の署名を集めて町内会長に相談に行ってみたらいいと思うよ

    子供会の今ある予算も全部町内会で引き取ってもらえばいいし

    • 0
    • 21/09/26 15:20:08

    めんどくさいんだね。うち新一年入会しなくてよかった

    • 1
    • 6
    • トモバラ
    • 21/09/26 15:14:26

    この文章手直ししてプリント配布すればいいのに
    最終的には廃止反対の人で役員すればいいよ
    うちは卒対がそうなったよ。委員立候補がいなければ卒対発足はしないことになり発足しないとしには卒業パーティーは無し
    やりたい人がやる方向付けで

    • 1
    • 5
    • リブキャップ
    • 21/09/26 14:52:45

    子供会って地域や学区によって規模や活動がほんとに様々だからなぁ。

    老人会とも関わりが多いならかなり難しそう。うちは自治会、子供会、学校行事とが連動してるような地域だから廃止はほぼ不可能だよ。全校生徒600人で加入率99%、入ってない家庭は変わり者。日帰り旅行とかイベントしてる子供会もあるなかで、うちは学校行事に関わる最低限だけしてる。廃止なんて言おうものならそれこそおおごとになるから、折り合いつけてやってるよ。

    リーダーになって登録の手順を知ったら、どこに言えば廃止できるのかとかがわかるはずだから、まずは組織図とか現状とかを徹底的に調べたらいいと思う。


    • 0
    • 4
    • ナカバラ
    • 21/09/26 14:48:29

    詳しく覚えてないんだけど、子ども会って大きくわけたら2つあるらしいよ。単位子ども会とあとなんだったかな…
    つまり、学校などと連携をとった地域団体しての子ども会と、町内会のお遊びみたいな?子ども会と、なんか種類あるみたい。

    うちの地域は前者なんだけど、子ども会なくすと小学校のPTA役員選出や集団登校なんかにも影響がでちゃう。あと周囲の子ども会との連合もあるから、つまり失くせない状態なの。


    主のところは、まずその種類を調べたほうがよさそ。

    • 3
    • 3
    • マルカワ
    • 21/09/26 14:48:22

    うちが引っ越してきた時には既に無かったのであまり参考にはならないかと思いますが、子ども会、無くても困りません。年に一度の夏祭りだけ自治会の事業に組み込まれて続いていますが、しょぼいだけで必要とも思いません。

    主さんの地域は、子どもたち同士の交流はある方でしょうか?子ども会が無くなって近所の子の親御さんと面識が無くなっても不自由はないでしょうか?人数が少なくて子ども会以外でつながりがあるなら無くなっても問題はないかもしれませんね。友人は子ども会があることで近所の同年代のご家庭と親しくなれたのでメリットあると言っていました。地域性もあるので、良し悪しは一概に決められません。

    アンケートを取るにあたり、子ども会存続のメリット、デメリット皆さんにも考えていただいてはどうでしょうか。自分が役員をしないといけなくても存続したいかどうかも。そして、もう卒業してしまう主さんよりも、これから子ども会を運営していく下の子の親御さんたちに中心になって考えてもらった方がいいと思います。

    • 1
    • 21/09/26 14:42:09

    ここじゃなくて、
    やりたくない人廃止にしたい人どうして相談してみたら?
    そういうの、本当に地域によるよ。

    • 2
    • 21/09/26 14:34:51

    神奈川県だけど子供会なんかとっくの昔に廃止だよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ