クリーニング店受付パートやった事ある方

  • なんでも
  • センボン
  • 21/09/17 18:08:51

どうでしたか?
店舗受付のパートと本社で洗う方の工場のパート募集してて、どちらも家から数分と近く募集している時間帯も魅力的なんですがパート内容があまりよく分からず不安です。
近くじゃなくてもクリーニング店のパート募集は結構あるし、ずっと募集しているところもあってよくないのかな?と不安です。
やったことある方いらっしゃいますか?
どうでしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • アキレス
    • 21/09/17 22:52:52

    ショッピングセンターの中にあるクリーニング受付をした事あるけど、買い物のついでに来るお客さんが多かった。服に傷がないか検品したり、タグつけたり。汚れによっては落ちきらない場合があるから、お客さんにその説明をしたり…。

    私が働いていた所はクレームは殆どなかったけど、他の店舗でちょっと治安が悪い所じゃ、わざと『クリーニング前にはなかったのに、ほつれてる!弁償しろ』とか因縁?つけて、ちょいちょい厄介なお客さんが来たりする店舗もあった。

    • 0
    • 21/09/17 19:04:10

    工場直結の受付は暇な時に、工場を手伝わさせられる。
    工場と別ならそれはないが、トラブルの時工場に説明したり来て貰うまでの間がお客様と気まずい。
    間違わなければ良いだけだけど、自分以外の人もいるからね。
    しかも、カビの服や、吐いた服、血液での汚れがあるのも来るから他の仕事がいいんじゃなですか?

    • 0
    • 6
    • ソトモモ
    • 21/09/17 19:03:56

    クレームなんて当たり前の業界だよ。
    私は工場のほうにいたけど、
    受付は大変だなと思った。
    自分が受けたわけでもなく、洗ったわけでもないのにお客さんから文句ばかり言われて。
    工場でも、これクレームになるかもね、って話ながら店に戻してるし。

    • 0
    • 5
    • リブキャップ
    • 21/09/17 18:56:07

    ドラッグストアの中にあるとこでやった
    シミとかチェックして楽だったな
    あまり客来なかったし
    またやりたい

    • 0
    • 21/09/17 18:49:26

    私史上最高に楽な仕事だった。
    ただ毎週土曜日に旦那さんのワイシャツ5枚持ってくる人がいて、そのワイシャツがすーーっごいワキガ臭くて辛かった。
    埃っぽい、臭いのがたまにあるのを耐えられるならオススメ。

    • 1
    • 3
    • トモバラ
    • 21/09/17 18:38:30

    子供が大きそうな女性がやってるイメージ。
    小学生とかがいると難しそう。

    • 2
    • 21/09/17 18:35:56

    高校生の時にしてたよ。
    お客さんがきたら品物を検品して破れとかシミを確認して、素材と種類に応じてレジに打ち込んでお金を受け取る。
    そのあと一品ずつタグをつけて、工場に送る袋に入れて終了。
    衣替えシーズン以外はすごくラクな仕事だったけど、仕事終わりには手が薄汚れてる。人の着たあとの服を触るので抵抗がある人には無理かもしれないなーと思う。

    • 0
    • 1
    • クラシタ
    • 21/09/17 18:35:52

    話をしに行ったことがあるよ。
    ワンマンで立って欲しいから早く慣れてね!
    二交代だから、拘束時間が長い。突発的な用事による中抜けはできないと言われた。
    「これじゃない」感だったから諦めた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ