旦那さんの愛情ってさ、プレゼントすることだよね?

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/09/17 13:49:56

旦那さんの愛情って、プレゼントすることだよね?
ママ友は、旦那さんの愛情は仕事一生懸命してお金を全部奥さんに渡すことがいちばんの愛情表現だって言うんだけど。
なんかそれって当たり前すぎて
逆に愛情ないんじゃないって思っちゃう
私の旦那はよく仕事帰りにお小遣いで
バナナとか私が高くて食費から変えなかった
じゃがいもなどを買ってきてくれるのよ。
先日は、ずっと焦げ付きがヤバくて
でも買い替えられなかったフライパン買ってきてくれた。しかもふたつ!
旦那も私のために尽くすのが好きみたい。
今の仕事も3年続いてるしもう定年まで辞めないと誓ってくれたし死ぬまで働く覚悟って言ってくれたし。
働いてお金入れるのが愛情表現ってどれだけ尽くされてないんだろうね(笑)


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/28 07:28:43

    主は結婚指輪はプレゼントしてもらえなかったらしいけどな。

    • 0
    • 21/09/27 15:41:06

    >>161
    フライパンも追加で笑

    • 1
    • 21/09/27 10:26:06

    真面目に稼いでくれて、月々生活費くれるだけで充分ありがたい。

    • 3
    • 21/09/27 10:25:29

    なげーよ

    • 0
    • 21/09/27 10:25:26

    またか

    • 0
    • 21/09/27 10:23:39

    本当のプレゼントを知らないんだね。
    可哀想

    • 1
    • 21/09/27 09:51:04

    スィーツ、バナナ、ジャガイモで?

    • 1
    • 160

    ぴよぴよ

    • 21/09/20 12:54:31

    バカ夫婦。
    子供が被害者。

    • 1
    • 21/09/19 13:11:05

    みんなの旦那さんは、フライパン買ってきてくれたりしないの?

    • 0
    • 21/09/19 13:07:05

    いろんなトピ立てて同時進行で暴れてる主w
    野菜が高いから嗜好品を減らすしかないねというママ友のほうにはもう行かないの?

    • 6
    • 21/09/19 13:06:38

    TOP > コミュニティトップ > なんでも
    野菜が高いから嗜好品を減らすしかないねとママ友
    友三角 追加
    21/09/19 11:20
    ママ友やパート仲間と野菜が高いことについて話していたら、ある人が
    野菜が高いから嗜好品減らすしかないねと言ったんです。
    でも我が家は嗜好品と食費はわけてるから
    野菜が高いから嗜好品減らすという気持ちはなくて、私はすかさず
    我が家はお菓子大好きだから休みの日はひたすら食べてる。休みの日はランチ前は必ずお菓子食べてる。これはレジャー費として計上してるから食費とは関係ないの!この前もコンビニスィーツたくさん食べたし…お菓子食べないの?と聞いたら
    お菓子もジュース類もあまりたべる習慣はないかな。と言われたんです。
    やっぱり貧乏だからお菓子食べないんですかね?

    • 2
    • 21/09/19 13:05:10

    うちの旦那は、すごい家庭的で暖かい人。日曜日は家族サービスに忙しいし、平日の夜にコンビニにスィーツ買いに行ってくれたりする。ある日は、昼前に出掛けたなと思ったらマックの新作月見パイとシェイク買ってきてくれた。何も言わなくても。

    • 0
    • 21/09/19 13:02:59

    値じゃなくて気持ち。嬉しかったんだね!優しい旦那さんに感謝しなきゃね!わたしはいつも有難うと思いながら重たい酒を買っています。
    見返りじゃないけど気持ちが嬉しいね!たとえじゃがいもだろうが何だろうが。

    • 0
    • 153

    ぴよぴよ

    • 21/09/19 12:57:08

    >>149
    198円。バナナは158円。フライパンは1300円と980円。

    • 0
    • 21/09/19 12:56:08

    バナナやじゃがいもかぁ。
    普通に買えるからありがたみがわからないわ。
    格差ってやっぱりあるんだね。

    • 2
    • 21/09/19 12:55:45

    ツッコミどころはどーこだ、のコーナーですか?

    • 1
    • 21/09/19 12:53:15

    食費で買えないじゃがいもっていくらしたの?

    • 1
    • 21/09/17 17:48:52

    ジャガイモが高くて買えない生活ってどんな暮らしなの?

    • 1
    • 21/09/17 17:43:28

    本来は、じゃがいももバナナもフライパンも必要に応じて自由に買えるくらいのお金を家庭に入れるべきなんですけどね

    • 3
    • 21/09/17 17:40:22

    家計からフライパンやじゃがいもを買えないのは辛いね。それらをダンナさんからのプレゼントと思うのはなんか違う(笑)

    • 1
    • 21/09/17 17:40:10

    ツッコミどころ満載感あるけど、良い目で見ればじゃがいもやバナナもプレゼントと思えるの、小さい幸せみつけられる人なんだなって感じがするわ
    他人を卑下しなきゃね

    • 2
    • 21/09/17 17:36:43

    旦那お金入れてくれるの当たり前って言っておきながらジャガイモ買えないってどうなの??
    普通に稼いできてくれる旦那の方が100倍良いけど?
    主と世間一般の愛情が違いすぎて引くわww

    • 1
    • 21/09/17 17:31:08

    主は旦那が50才くらいで仕事をすぐやめてしまう人?

    • 4
    • 21/09/17 17:25:52

    えーー
    話題がビンボー

    • 0
    • 21/09/17 17:25:13

    バナナww
    笑いのセンスあるね笑
    笑ったわ

    • 1
    • 21/09/17 17:22:51

    ねぇ、主さーん
    同じネタで何回トピたてたのー?

    • 1
    • 21/09/17 17:18:47

    バナナよりまるごとバナナの方が尽くされてる感じする。

    • 4
    • 21/09/17 17:11:04

    主の旦那って50歳で手取り30万なんだよね。
    転職繰り返すし低収入だし普通は将来に不安しかない様な状況なのに、主は楽観的で良いね。

    • 3
    • 21/09/17 17:07:19

    何でそんなにプレゼントにこだわるの?
    子供じゃないんだしプレゼントもらうもらわないどっちでもいいでしょ?

    バナナ程度でドヤ顔するな
    みっともない(笑)

    • 3
    • 21/09/17 17:07:02

    >>134
    入れ食いやね!大漁 大漁
    あいのり桃 アンチ までは無理そうだけど

    • 1
    • 21/09/17 16:57:20

    えーーーそうなの笑
    子育て世代なら学費が一番だから
    そんなプレゼントでしか愛情はかれない妻なんてヤバすぎよ!

    • 2
    • 21/09/17 16:52:51

    >>132
    トピそのものが釣りなんだよ(笑)

    • 6
    • 21/09/17 16:49:55

    >>125どうちがうの?

    • 0
    • 21/09/17 16:49:51

    自分の理想の生活と現実のギャップがありすぎて
    トピ立てて現実逃避してるの?
    主のママ友
    話聞かされた後 疲労困憊だろうね

    • 2
    • 131

    ぴよぴよ

    • 21/09/17 16:48:56

    主って凄いと思う。
    これだけあっという間にレスが100超えるネタトピ立てられるんだもん。
    才能あるよ。
    今後も楽しませておくれ。

    • 2
    • 21/09/17 16:47:36

    じゃがいもとかバナナがプレゼントって昭和かよ(笑)
    主って貧乏育ちなの?(笑)

    • 4
    • 21/09/17 16:47:27

    私はお金が一番嬉しい(笑)

    • 1
    • 21/09/17 16:46:46

    お似合いの夫婦だよ。
    うん、いろんな意味でさ。

    • 3
    • 21/09/17 16:46:07

    >>104
    どう関係あるの?
    家庭を持った男が仕事すら続かないで、家族を大切になんてできないよね?

    • 1
    • 21/09/17 16:45:45

    >>120
    違うでしょ。どう考えても。

    • 2
    • 21/09/17 16:45:30

    バナナ、じゃがいも、フライパンのプレゼントかー。

    それなら私も先週は授乳クッションに子のおしゃぶりプレゼントしてもらったー。
    先々週はスイートポテト専門店で4種類のスイートポテト、産後でご飯作れないから王将や松のやの冷凍食品とかたくさん…
    ほぼ毎日プレゼントもらってることになるなー。

    • 2
    • 21/09/17 16:44:25

    主って毎日生活苦で辛い中でも
    旦那さんのささやかなプレゼント(普通の食費に値する食品と日用品だけど…)を
    買って来てくれた!愛情だ!って思いながら頑張ってるんだね涙ぐましいし偉いよ

    これからも頑張れ!旦那さんには主さんみたいな人が必要だよ!

    • 0
    • 21/09/17 16:43:33

    そろそろネタ感が隠しきれなくなってきたね

    • 4
    • 121
    • インサイドスカート
    • 21/09/17 16:42:22

    バナナやじゃがいもやフライパンを家計で買えないってところが泣ける

    • 0
    • 21/09/17 16:41:52

    >>119
    私のことが大切だからに決まってんじゃン

    • 0
    • 21/09/17 16:40:24

    >>108 まぁそりゃ妻子持ち転職癖あり小遣い1万円の50歳じゃ不倫なんてできんわな…。

    • 1
    • 21/09/17 16:39:59

    >>104
    へー。
    主は生活の不安は無いの?全くと言っていいほど。
    例えば子供がいて今現在はいいけど数年後の学費がないこと、貯蓄がないこと、不測の事態で出費があること、それに対して。
    プレゼント貰うより、そのプレゼント買うお金を少しでも貯金しておいてくれたら、転職しても私はいいと思うけど、どんどんプレゼント貰うことで愛情感じてる場合なのかな?と疑問。

    そういう不安を抱えているなら、その不安を感じさせてる時点で妻を大事にしてないと思うよ。
    心労ってあらゆる体調不良に繋がるからね。

    • 1
1件~50件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ