五輪バイト清掃員「8時間勤務・休憩1時間・時給1500円で働かされた。奴隷のような扱い」

  • ニュース全般
  • メガネ
  • 21/09/12 18:27:40

「夢壊された」 感染おびえ、残飯処理 五輪清掃員が感じた失望

2021/9/12 05:00

 「子どもの頃からあんなに好きだったオリンピックなのに、奴隷のような扱いをされて今は悲哀しかありません」。新型コロナウイルスの感染が収まらない中、開かれた東京オリンピック・パラリンピック。東京都内の競技会場でアルバイト清掃員として勤務した50代女性はそう大会を振り返る。新型コロナの感染におびえ、大量の食べ残しや飲み残しを処理しながら、自分たちも「使い捨て」と感じさせられる失望の日々だった。(略)

競技が始まると、大会関係者が出す大量のゴミが休憩室にたまり、重いゴミ袋を1日に何度も集積所まで運んだ。生ゴミには、たくさんのおにぎりが捨てられていたという。おにぎり2個と焼き鳥1本が入った弁当から、外国人が焼き鳥だけを抜いて食べ、おにぎりを捨てていたからだった。

 大会関係者の休憩室では、スポンサー企業のペットボトル飲料を冷蔵庫から取り出して自由に飲めるようになっていた。一口だけ飲んで捨てられるペットボトルが大量にあり、それを袋から見つけるたびに集積場前の排水溝に中身を流して捨てた。「冷蔵庫から一度取り出すとゴミとなる。未開封のペットボトルも多く、流す時はやりきれない気持ちになりました」。女性は表情を曇らせて言う。

バイトに対する会社や大会組織委員会の姿勢は冷たく感じられた。女性の勤務は主に1日8時間で、休憩は1時間しかない。ゴミを集めたり、手すりなどをアルコール消毒したり、トイレ掃除をしたりして、ずっと動き回っていた。

 「五輪貴族が頂点にいる階級の底辺に私たちがいるんだという思いがしました」と振り返る女性。同じバイト仲間が「体調が悪くて行けません」と会社に伝えると、「自分の体調管理ができない人はやめてもらう」と告げられ、事実上解雇され、残りのシフトに入ることができなかった。

時給は1500円。研修も含め21日間働いて女性が手にするのは18万円ほどだ。「これまではテレビでオリンピックに熱狂して美しい部分しか見てこなかったけど、夢が壊される思いがしました。今まで15くらいのバイトをしてきましたが、一番のブラックバイトでした」

大学卒業後13年間勤めた会社を体調を崩して辞めた後に、非正規で働いてきた女性。次の仕事はまだ決まっていない。

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210911/k00/00m/040/079000c

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 492件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • マルカワ
    • 21/09/12 18:29:38

    普通じゃないの?

    • 101
    • 2
    • セキズイ
    • 21/09/12 18:29:46

    良いバイトじゃん

    • 93
    • 3
    • セキズイ
    • 21/09/12 18:30:34

    その人働いたことないからそんな事言うんだな。

    • 67
    • 4
    • リブロース
    • 21/09/12 18:30:36

    奴隷…とは?

    • 41
    • 21/09/12 18:30:57

    時給1500円 うらやましい

    • 105
    • 6
    • カイノミ
    • 21/09/12 18:32:07

    仕事内容にもよるとは思うけど、時給1500円ってかなり好条件では?
    資格持ちの時給に近いよね

    • 86
    • 7
    • ササバラ
    • 21/09/12 18:32:48

    想定内じゃん。
    キラキラした仕事だと思ってたとか笑

    • 36
    • 21/09/12 18:33:11

    え、私なんて時給840円でラブホの清掃してたけど、それより大分マシ

    • 34
    • 9
    • エンピツ
    • 21/09/12 18:33:57

    しっかり時給もらえるんだからしっかり働けよ、って思うけどなぁ。

    • 41
    • 21/09/12 18:34:14

    ボランティア「私たちは無償ですけど?」

    • 88
    • 21/09/12 18:34:33

    オフィスビルの清掃してるけど同じような内容で時給1100円です、疲れるけど別に不満はありません

    • 21
    • 21/09/12 18:35:50

    旦那とその話をしていて
    掃除の仕事
    キレイな場所でコロナ対策もしている
    時給1500円の期間限定
    何が不満なんだろうと。

    • 55
    • 21/09/12 18:35:51

    どこがブラックなの?
    掃除が嫌なら通訳とか医者看護師のバイトもあったんでは?スキルがあるか知らんけど。

    • 36
    • 21/09/12 18:35:57

    非正規で働いてたら業務内容を考えたら、時給がかなり高額だよね?
    清掃で募集してただろうし、何が不満なの?ブラックバイトでもないし、この記事読んだ時この女性の今までバイト先がどんな所なのかすごく気になった。

    • 32
    • 15
    • マウントFUJI
    • 21/09/12 18:36:18

    時給1500円なら最低賃金より随分上だし、そもそも単発の仕事でしょ?何を求めていたんだろう…?

    • 40
    • 21/09/12 18:36:50

    休憩1時間普通だろ
    時給高いし、こんな奴らにもったいねー

    • 48
    • 21/09/12 18:37:08

    清掃アルバイトにしちゃ高時給じゃん

    • 32
    • 21/09/12 18:37:42

    え、元々清掃として雇ってもらったのよね?
    オリンピック会場じゃなくても、清掃ってそんな感じの仕事じゃない?
    そして清掃で時給1500円って中々ないと思うけど
    何この人

    • 46
    • 21/09/12 18:37:48

    普通じゃないの?

    • 18
    • 21/09/12 18:37:49

    それ、外国人選手のマナーが悪すぎ!
    日本人と同じマナーを期待しては駄目だったんだよ。分別もできないし。
    大抵の日本人は自分が泊まったホテルの部屋のゴミも一箇所に綺麗にまとめておいたり、ベッドも軽く整えて見苦しくないようにする。
    外国だと「使用人・従業員の仕事だろ」って感じじゃない?
    清掃の人の仕事奪っちゃうから、という理由もあるらしいけど。
    私は日本人だから日本風の綺麗にしておくマナーが好きだけどね。

    • 21
    • 21/09/12 18:38:14

    ツイッターでもボロクソ言われてたよ。

    • 8
    • 21/09/12 18:38:17

    五輪貴族の底辺に…って、当たり前じゃない? 相手は選手だよ?選手と同じくらいのレベルの待遇とか あんたバイトバイト!! 清掃の仕事なんだからちゃんと清掃しないと!!

    時給もかなりいいし!コロナの感染に怯え…ってそれわかってたことでしょ!今なんの仕事しててもコロナは怖いわ。 時給いいんだから文句言わない!休憩もしっかりもらえてる!!

    • 28
    • 23
    • サーロイン
    • 21/09/12 18:38:32

    韓国慰安婦と同じ手口じゃん

    • 21
    • 21/09/12 18:40:07

    8時間勤務で休憩1時間って普通じゃないの?今はもっと増えたの?

    • 38
    • 25

    ぴよぴよ

    • 21/09/12 18:41:40

    だから?っていう記事だよね…世の中1000円以下できつい仕事をしてる人はたくさんいるのに。
    それに1日8時間で休憩1時間なんて当たり前だと思うけど。

    • 30
    • 21/09/12 18:42:39

    普通の清掃の仕事やん。18万なんて羨ましいわ

    • 21
    • 21/09/12 18:42:41

    1200円超なんてバイトでは相当いい方なのに

    清掃なんて現場が汚いからこそ発生する仕事でしょ
    清掃バイトの本領のような内容に文句言うとかどんだけ甘い考えしてたわけ?
    小綺麗なとこ清掃しても意味ないんだからさ

    • 20
    • 29
    • シャトーブリアン
    • 21/09/12 18:43:37

    「おにぎり2個と焼き鳥1本が入った弁当から、外国人が焼き鳥だけを抜いて食べ、おにぎりを捨てていた」

    たかが焼き鳥1本食べるだけのために、おにぎり2つも捨てるのか。
    初めから食べなきゃいいのに。
    ペットボトル飲料もひと口飲んで中身入ったままゴミ箱って、初めから飲むなよ。
    食べ物が合わないなら「焼き鳥だけのセットを置いてくれ」と要望出しなよ。
    すごい食品ロス。
    オリンピックなんてコロナなくてもやらなくていいのにな。

    • 29
    • 21/09/12 18:45:05

    え?私より条件良いよ。これで奴隷だなんて、どんな楽な仕事しかしてこなかったんだろ?

    ちなみに私は時給1030円、8時間労働、休憩は40分だけど?

    • 16
    • 21/09/12 18:45:34

    >大量のおにぎりが捨てられていた。

    これは、運営が悪いと思う。
    世界は、米文化でない国の方が多いのに、なぜ、おにぎりなんて出したんだろう??
    ここはサンドイッチじゃない?

    おにぎりにしたって、まさか梅干し入れてたんじゃないでしょうね??大会運営者って、そこらへん考えてなさそうだからあり得るわ。

    何万食もお弁当捨てられたっていうしね。

    • 11
    • 21/09/12 18:45:51

    ムリヤリ五輪叩きに持っていこうとして失敗してる感じの記事だね

    • 12
    • 21/09/12 18:45:52

    事務バイトで雇われたのに、清掃にまわされたとかなら文句もわかるが。
    清掃で雇われたんだよね?
    この方は何を言っているのか。

    • 26
    • 21/09/12 18:46:36

    清掃1500円ってめっちゃいいじゃん!
    書いてある内容見ても奴隷には感じないけど。

    もっと安くてブラックな企業はいくらでもあるよ。

    現実知らんの?

    • 27
    • 21/09/12 18:48:42

    このフリーターおばさんも、
    記事書いた記者も、
    この記事を通したデスクも、
    全員がまともなバイト経験がない世間知らずなんだろうなぁ

    • 22
    • 21/09/12 18:49:25

    >>31
    食べずに捨てたんだから中身関係ないと思う
    お米食べる食文化の国からも選手来てるよね?

    • 5
    • 21/09/12 18:50:45

    いや、8時間労働で1時間休憩、1500円の清掃バイトなんて最高じゃん。ホワイトだろ。

    • 29
    • 21/09/12 18:50:47

    耐えられないなら辞めればよかったのに普通に最後まで勤めたんだよね?
    お給料もらうだけもらって、愚痴としては斜め上な愚痴マスコミに言う凄さ。

    • 18
    • 21/09/12 18:51:16

    時給1500円で8時間、休憩1時間。めっちゃいいんだけど。

    • 30
    • 21/09/12 18:51:18

    よくもまぁ、こんなアホな主張を記事にしたね。

    • 27
    • 21/09/12 18:52:29

    この内容でオリンピックを叩くのはさすがにどうなの?
    自分で応募したんでしょ?

    • 12
    • 21/09/12 18:52:31

    コロナの不安と闘いながら働いたのに1500円しかもらえなかったと言いたいんだろう

    • 0
    • 21/09/12 18:53:59

    >>42
    じゃあ最初から別のバイトに応募すりゃいいのにねw

    • 8
    • 21/09/12 18:54:49

    1500円も貰えてありがたいと思いなさい

    • 14
    • 21/09/12 18:55:14

    >>42
    そんなの今のご時世、なんの仕事してても一緒だよね、
    私なんてコンビニで最低時給だよ!笑

    • 2
    • 21/09/12 18:56:11

    オリンピックってボランティアじゃないんだ
    時給1500円て高い方なんじゃないの?しかも清掃作業員として入ってるんだから朝から夕方まで掃除するのは当たり前だし
    仕事の内容を確認せず応募したの?オリンピックタダで見れると思ったの?
    このおばさん何が言いたいのかよく分からないし裏の仕事に夢見過ぎ

    • 9
    • 21/09/12 18:56:23

    まじで今の50代って変なのばっか。

    • 7
    • 21/09/12 18:56:43

    オリンピックってボランティアじゃないんだ
    時給1500円て高い方なんじゃないの?しかも清掃作業員として入ってるんだから朝から夕方まで掃除するのは当たり前だし
    仕事の内容を確認せず応募したの?オリンピックタダで見れると思ったの?
    このおばさん何が言いたいのかよく分からないし裏の仕事に夢見過ぎ

    • 7
    • 21/09/12 18:57:09

    えー!時給1500円もあるの羨ましい~

    • 7
    • 21/09/12 18:57:56

    朝日新聞の記事かと思ったら毎日新聞か。
    毎日新聞も書きそうだね。

    • 8
1件~50件 (全 492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ