docomo、これ詐欺?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/11 00:07:02

    私もそのメッセージが3件くらい来てて気持ち悪いと思ってた所だよー

    • 0
    • 21/09/10 23:53:34

    接続しちゃダメ。
    ドコモお支払いセンターという名称のコールセンターはない。

    • 0
    • 18
    • リブキャップ
    • 21/09/10 23:45:32

    引き落としができなかったら再振替日を記載した内容がショートメールで届くよ
    長文で差出人もNTTdocomoとなってる

    • 1
    • 17
    • リブロース芯
    • 21/09/10 23:42:46

    絶対に開いちゃダメ

    • 0
    • 21/09/10 23:41:16

    お支払センターなんてものはありません

    • 1
    • 21/09/10 23:31:40

    マイドコモからログインすれば支払い状況わからない?

    • 2
    • 21/09/10 23:30:01

    URLが.jpで終わってなかったら大体詐欺。

    • 0
    • 21/09/10 23:28:50

    ありがとうございます。
    多分支払いはなってると思います。
    三回も来たので本当に支払いなってないのかと思いました。
    やっぱり、詐欺ですよね。

    • 0
    • 21/09/10 23:25:33

    うん!詐欺!
    私もきてドコモに問い合わせたらショートメールからな請求はないっていわれたよ。
    払ってるなら接続しないでよ。

    • 1
    • 11
    • トウガラシ
    • 21/09/10 23:23:18

    今日ニュースで注意よびかけてなかった?

    • 0
    • 21/09/10 23:22:28

    差出人が個人番号なら詐欺だと思う。
    正式なのは差出人が NTTドコモ とかになるはずよ。

    • 1
    • 9
    • ブリスケ
    • 21/09/10 23:19:15

    ドコモからだったら、ショートメールのボックスじゃなkjて、リクエストぼにくる。

    • 0
    • 21/09/10 23:13:58

    >>4
    私docomoからショートメッセージ届くよ。
    毎月の利用料金確定メールとか。

    • 4
    • 21/09/10 23:13:36

    ドコモの問い合わせ窓口に聞いてみたら?

    • 0
    • 21/09/10 23:11:26

    絶対怪しいやつ。
    アクセスしちゃダメ。
    気になるならそのショートメールじゃないdocomoに電話してみたら?

    • 0
    • 21/09/10 23:11:02

    アマゾンも詐欺メールあるから気をつけてねー

    • 0
    • 21/09/10 23:10:55

    ショートメールに届くものは詐欺と疑ったほうがいい

    • 0
    • 3
    • ウワミスジ
    • 21/09/10 23:06:00

    似たような案件がネットにあるのでは?

    • 0
    • 2
    • シマチョウ
    • 21/09/10 23:04:22

    ググった?
    私怪しいと思うものはまずぐぐるよ

    • 3
    • 1
    • ブリスケ
    • 21/09/10 23:04:01

    詐欺

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ