内祝い、半返しが常識だよね? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~103件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/22 10:42:04

    その他

    「内祝い」って文化が自体今の世に合わないなと思う。
    ロザンの菅さんがこの間「この風習もうやめへん?」「忙しい時期に」って言っていたのを聞いて激しく頷いた。
    結婚も、出産も、祝ってもらえるのは有難いけど、一番忙しいタイミングでお返しのことまで考えなきゃいけないしんどさが嫌って程わかったから、あげる人には「お返しいらないから」って必ず言うようにしてる。
    物でくれる人なんか余計に。
    もらった物の値段調べてまで返すのが礼儀なのかよって思う。

    • 1
    • 21/11/22 10:55:02

    >>187
    ご祝儀ね。

    • 0
    • 21/11/22 10:56:38

    その他

    私は返さない

    • 1
101件~103件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ