目の前の光景。自分でドン引き。

  • なんでも
  • ゆう
  • 21/09/04 19:52:27

最低な親だとは思う。
食育もくそもない。まだ年少の我が子は食の楽しみが少なく育って大人になり肥満になると思うと申し訳ない。
ミニトマトすらない。

でも、疲れたときは本当なにもしたくない。
皿も使いたくないから、このまんまたべさせてユーチューブ見せるだけ。
私は携帯いじり。

休みの日だけ、ちゃんとしたってだめだよね。
昨日もラーメン屋、今日はマック。
生理の週は特に醜い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/04 19:54:44

    >>1
    私の家よ(笑)

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 21/09/04 19:56:45

    >>2
    ケチャップは栄養!
    ポジティブにいきます!

    • 1
    • 21/09/04 19:58:03

    >>5
    子供がどんな風に育つか不安。
    だけど改善出来ない。

    • 0
    • 21/09/04 20:00:51

    >>12
    頑張って作る週もある。(生協の焼くだけとか、チンするだけの)
    だから、毎週来てしまう健康食は迷ってる。

    • 0
    • 21/09/04 20:03:55

    >>18
    シングルです。

    • 1
    • 21/09/04 20:05:33

    >>21
    最近、ピル飲み始めた。(生理痛、pmsがひどいので)
    良くなってきたら、生理時期もご飯作れると良いな。

    • 1
    • 21/09/04 20:07:28

    >>32
    すみません。

    • 0
    • 21/09/04 20:08:13

    >>37
    月1~3回の外食ってたまにですか?

    • 0
    • 21/09/04 20:10:51

    >>40
    自分たちの未来像が見えてきた。
    小学生になったら転職考えてるので、今より早い時間で帰れるとこにして、毎日ご飯作るぞ!と考えてますが、先伸ばしですよね。

    • 0
    • 21/09/04 20:12:38

    >>42
    白米は一応毎朝夕方に炊けるように炊きます。
    でも、子供がぐずったりマックが良いどっかで食べたいお腹すいたって言われると、めんどくさくなる。

    頑張って説得します!

    • 1
    • 21/09/04 20:37:23

    >>91
    頻繁なときと頻繁じゃないときの差が激しい。
    今週は頻繁なときで、ポイントで昼スタバ、
    2日後ラーメン、その翌日はマックみたいな。
    頻繁じゃないときは、毎日家で何かしら作って食べる(親子丼にサラダとか、生協の焼くだけ、チンするだけとか簡単なもの、一応野菜入れてるだけみたいな)

    多分子供も差が激しくて戸惑って、外で食べたいとか言うのかなとは思ってる。

    頻繁なときに、無理して作ろうと思うと子供に早く!っとせかしちゃうときが多くて、楽な方に頼ってしまう。

    • 0
1件~12件 (全 214件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ