皆さんどこのクレジットカード使ってますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/14 10:54:45

    アメックスSPGがメイン
    独身時代から持ってるエポスもあるー
    楽天カードも

    • 0
    • 21/09/14 10:54:08

    アメックスSPG

    • 0
    • 71
    • おばんじぇー
    • 21/09/14 10:46:17

    ダイナース、コストコ
    家族カード

    • 0
    • 21/09/14 10:42:05

    ANAVISA マイレージで帰省してる メイン

    • 0
    • 69
    • シキンボウ
    • 21/09/14 10:40:33

    メインはエポスゴールド
    ETCだけTカード

    • 0
    • 68
    • シャトーブリアン
    • 21/09/14 10:36:42

    AEON
    docomo
    ヨドバシ使ってない

    • 0
    • 21/09/14 10:32:23

    メインはANAゴールド
    スーパーはイオン
    独身時代に作った三井住友VISA、三井アウトレット、セゾン、銀行のキャッシュカードにクレジットついてるのもある。

    • 0
    • 21/09/14 10:23:46

    イオンカードで、イオン、コストコ、ドラスト、小さなスーパー
    楽天カードは楽天のみ

    • 0
    • 21/09/14 10:16:06

    ANAゴールド

    年会費一万くらいかかるけど、全部カード支払いでポイントとマイルの還元率がいい。
    帰省で飛行機使うしかなり得してる。

    • 0
    • 64
    • ウワミスジ
    • 21/09/14 10:12:32

    Yahoo→ほとんどの支払いがこれ
    オリコ→コストコのやつでコストコのみ使用
    Tカード、楽天カードはほぼ使ってない。

    • 0
    • 21/09/14 10:09:30

    楽天→日用品他
    ドコモ→携帯
    エネオス→ETC+ガソリン
    ドコモとエネオスは解約してもいいんだけど
    エネオスは旦那が使ってるしこのままかなー
    管理面倒だから一本にしたいんだけどね

    • 0
    • 21/09/14 09:53:42

    楽天カードのみ。楽天で買い物する事も多いし契約時のポイントも魅力的だったからこれにした。

    • 2
    • 21/09/14 09:49:12

    ずっと使ってるのはJCBオリジナル。一生使う予定
    後は、生活圏でよく変わる。今は楽天の買い物が多いから楽天カード
    ヤフー・Tポイントよく使ってた時は、ヤフーカードだった

    ステータスを積み上げたいならプロパーカード
    お得感とかを重要視するなら、連携カードがいいと思う

    • 0
    • 21/09/14 09:45:48

    楽天カード一本にしてるからかなりポイント貯まる
    溜まったポイントもミスドやファミレス、ガソスタ(シェル)、マックで使えるし、子供服みたいなすぐサイズアウトするものなんかはラクマでまとめ売りをポイントで買ったりもしてる

    イオンも作ってあるけどポイント還元悪いしあまりイオン行かなくなったから海外行ったときくらいしか使わない

    • 0
    • 21/09/14 09:45:10

    高島屋

    • 0
    • 58
    • リブロース
    • 21/09/14 09:43:09

    >>56それに日用品は楽天よりAmazonかヨドバシの方が最安値の場合が多い。
    ポイントお得お得って言いながら損してる人多いだろうな。

    • 1
    • 21/09/14 09:43:02

    携帯電話の会社は?
    楽天での買い物は?
    イオン系で買い物は?
    百貨店の利用は?

    人それぞれ違うかもね。

    • 0
    • 56
    • リブロース
    • 21/09/14 09:41:14

    近所のスーパーのJCB
    楽天って全体的にSPU下がった?
    ポイント還元なら日曜日のペイペイモールの方がでかくない??

    • 1
    • 21/09/14 09:40:21

    JCB visa

    • 0
    • 21/09/14 09:40:16

    ほぼほぼ楽天カード。
    ネットショップはほとんど楽天を利用してるから。
    近くのヨーカドーで買い物をするときはIYカード。
    駐車場無料が1時間プラスされるから。

    • 4
    • 21/09/14 09:39:39

    セゾンカードをずっと使ってた。年会費とか利息を払う意味がわからない。常に一回払い。

    ところが先日、セゾンカード長期利用者限定で、AMEXのゴールドカードを年会費無料で作れる、という電話が。嘘だろ?!と、一度は電話を切ったけど、調べてみると本物だった。年会費は初年度無料、年一回でもカードを使えば翌年からも年会費無料。カードのポイントは今までの1.5倍。
    話が美味すぎる、と思いつつも作ってみた。審査通るのかな?と思いつつ。
    あっという間に審査通って、カード届くまでの間にさらによく調べてみたら、微妙に違ってた。「AMEXのゴールド」ではなく「セゾンゴールド・AMEX」だったわ。
    紛らわしい!けどまあ、年会費無料でポイント1.5倍ってのは嬉しいからいっか。

    • 1
    • 21/09/14 09:35:24

    楽天カード。これにした理由は学生でも気軽に作りやすかったからだけど楽天よく使うしそれ以上増やしてない。イオンカードかdカードも使えそうだから検討中。

    • 0
    • 21/09/14 09:34:11

    基本はドコモのdカードゴールド。
    ポイント還元率が一番いい気がする。
    ららぽーとで買い物するときだけセゾンカード。
    アプリで決済できて便利。

    • 1
    • 21/09/14 09:22:10

    セゾンカード。
    年会費無料で、西武デパート圏の地域だから使ってる。

    住んでいる地域によって、使いやすいカードの種類は変わるよ。(ポイント貯めやすいかどうか)

    以前は、イオンカード持ってたけれど、引っ越してイオンがなくなったから、辞めた。

    • 0
    • 21/09/14 09:21:17

    dカードゴールドとリクルートカード。

    • 0
    • 21/09/14 09:21:03

    ダイナースのロイヤルプレミアム?

    • 0
    • 21/09/14 09:17:05

    ルミネとビュー
    ルミネはやめて楽天にしようか悩み中

    • 0
    • 21/09/14 09:15:03

    イオンカード
    楽天で買い物のときは楽天で払ってる

    • 2
    • 21/09/14 09:14:32

    セゾンカード一択。

    • 0
    • 21/09/14 09:10:49

    アメックスのプラチナと楽天のブラック

    • 0
    • 21/09/14 09:06:36

    エネオスと楽天

    エネオスカードはガソリン、スマホ、公共料金
    楽天は楽天で使うだけ。あとETC

    • 0
    • 21/09/14 09:05:07

    楽天銀行のJCBデビット
    d払いと紐付けしてる

    • 0
    • 21/09/14 09:02:35

    イオン、楽天、オリコ、ダイナース。

    なるべく増やしたくないけど、オリコはコストコで増えちゃった。イオンは近くて、楽天はよく買う、Amazonは今のところ作らないで済ませちゃってる。

    私のオススメは特にないけど、よく利用するところに絞って、なるべく分散させない方が良いかなと思ってるのに、コレ。

    旦那は旅行時とかその他サービスの為にアメックスとダイナースに入ってるみたいなので、会費を払ってもメリットはあるみたいだよ。

    • 0
    • 21/09/14 08:54:36

    楽天

    • 1
    • 21/09/14 08:50:20

    dカードゴールド→ドコモユーザーだから。
    イオンカード→イオン銀行に口座あるから。

    • 1
    • 21/09/14 08:49:34

    楽天

    • 1
    • 21/09/14 08:49:19

    JCBのオリジナル
    コンシェルジュの人がみんな感じよくて好き

    • 0
    • 21/09/14 08:48:38

    イオンカード

    • 0
    • 21/09/14 08:48:21

    メインは楽天
    イオンで買い物する時のみイオンカード

    • 1
    • 21/09/14 08:46:47

    ニコス、楽天、地元銀行系
    信用つける為に銀行系はあったほうがいいんじゃないかなぁと思ってる

    • 0
    • 33
    • インサイドスカート
    • 21/09/14 08:46:31

    いつもイオンで買い物するからイオンカード。

    • 0
    • 21/09/14 08:46:28

    VISA JCB マスターカード、アメリカンエクスプレス?持ってるけど、クレジットカードの会社は特にどこでも同じ?どう違うんだろ?
    適当にバラバラで作った感じだけど

    • 0
    • 21/09/14 08:46:09

    どのポイントを貯めたいかによるよね。
    私は楽天ポイント貯めたいから
    楽天カード1つのみ。

    • 4
    • 30
    • サーロイン
    • 21/09/14 08:45:25

    >>25
    それね。
    私3万5千ポイントくらいあって、しばらく使う予定もないから投資に回したわ。

    • 2
    • 29
    • インサイドスカート
    • 21/09/14 08:44:03

    普段の買い物は楽天
    決まった引き落としと大きい買い物はセディナ
    ガソリンはIDEMITSU
    ららぽーとでは三井のやつ

    楽天よく使うし、いつも行ってるスーパーも楽天ポイント付くからほぼ楽天使ってる

    • 1
    • 21/09/14 08:43:13

    楽天(master)とセブン(JCB)

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 26
    • シマチョウ
    • 21/09/14 08:42:10

    エポスとイオン

    • 0
    • 21/09/14 08:41:29

    ドコモユーザーで
    dカードゴールド

    めっちゃポイント貯まって驚いた

    • 1
    • 21/09/14 08:40:10

    ずっとVISAを使ってたけど、paypay絡みでヤフーカード作って、いつのまにかそっちがメインに(思うつぼ!)

    • 0
1件~50件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ