小学5年 反抗期? もう疲れた 助けて

  • なんでも
    • 82
    • サーロイン
      21/09/03 14:16:20

    >>77
    うちも、そんな感じだった。

    反抗期がないとやばいって聞くから心配してたけどちゃんと来たよ。
    ただ、反抗期ってよりは思春期って言葉の方が合うかな。
    口数が減って、リビングにいる時間が減って、触らせてくれなくなった。
    あとは自分の意思で色々決めるようになったかな。口出しはしないようにしてる。失敗したらしたで経験になるし。

    挨拶もするし、こちらが話しかけたらそれなりに会話もするよ。
    中1までスキンシップもすごくてラブラブだったから寂しいけど、ちゃんと思春期来てよかった。汚い言葉は小さいころから使わないから性格かな。

    私のまわりでは、ババぁとか言われた母親はいないわ。壁に穴も空いてない。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ