女の子がどうしても欲しい!

  • なんでも
  • ウワミスジ
  • 21/09/02 23:42:50

30代半ば、7歳5歳3歳の男3兄弟の母です。
どうしても女の子が諦めきれなく、4人目を本気で考えてるのですが、旦那(40代半ば)・実母(60代半ば)から反対されてます。
理由は旦那の体力的に無理だから、もし4人目も男の子だったら何かと大変だから、と言う事です。
実母もほぼ同じ事と、4人目出産の里帰りまたはサポートはキツいと言う事です。
私は年齢的にも次が最後かなと焦りがある為、早く妊活したいのですが、最も近くにいる2人が反対です。
諦めた方がいいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/13 12:03:09

    それだけ反対されているのに産みたいのが凄い。

    • 3
    • 21/09/13 11:55:29

    わたしは逆で欲を言えば男の子が良かったです。娘が産まれて生活は大変ですが可愛いくてたまらんです。我が子は可愛くて可愛いくて。女女男女で30半ばですが、結果産んで良かった!幸せですよ!
    仮に男児でも良いと思うならチャレンジしてみたらどうでしょう?今は自身若くないので健康に気をつけて娘を育て上げることを目標にやっています。

    • 0
    • 21/09/13 11:43:35

    sexでいかなイカないようにしたら
    女の子だよ
    相当sex激しそうだね
    笑笑

    • 0
    • 121

    ぴよぴよ

    • 21/09/05 02:01:36

    他人に相談することじゃないよ。

    • 0
    • 21/09/04 18:09:05

    次男と三男の立場w

    • 1
    • 21/09/04 03:22:26

    >>116
    そこまで考えられないでしょ?女の子授かるといいね。ちゃんと病院でチャレンジしてみるといいかも。

    • 0
    • 21/09/03 22:41:10

    三兄弟夢でしたー

    • 0
    • 21/09/03 22:13:16

    三人のお子さんはなんて言ってるのかな?あなたがそこまで女の子女の子って言ってるのを見て、「僕たちが女の子だったらお母さんは喜んでくれたかな?」って思ってないか心配。
    仮に女の子だったら「あーやっと来てくれた!」とかそういう態度とっちゃわない?大丈夫?私がお兄ちゃんだったらそんなお母さんイヤだな…

    • 2
    • 21/09/03 22:05:01

    経済的ゆとりがあるなら挑戦!

    • 0
    • 21/09/03 20:09:34

    気の毒だなーって視線に耐えられないんじゃない?40代になってから後悔しても無理なんだから今じゃない?

    • 0
    • 21/09/03 19:50:20

    半ば半ばって連呼してないで具体的に数字だしなよ(笑)

    • 0
    • 21/09/03 19:38:54

    主よ、釣って楽しい?

    • 2
    • 21/09/03 19:34:35

    実母のサポート受けない前提なら、母の言うことは無視でいい。ただ旦那とはよく話し合って。さすがに旦那の意見は無視できない。

    • 7
    • 21/09/03 19:30:30

    もう赤ちゃんの時から可愛さが違うし、子育てが華やぐでしょうね。三十代半ばなら大丈夫!

    • 1
    • 21/09/03 17:53:36

    女の子はいいですよ、もう既に男の子3人もいるなら大変さは変わらないでしょ。頑張って下さい。本当に可愛いです。服を選ぶのも髪の毛をくくってあげるのも楽しいです。

    • 3
    • 21/09/03 17:47:24

    >>86
    産んであげてるのは親って(呆)こんな考えの母親にビックリ!
    あなた馬鹿?
    この世に親に頼んで懇願して産まれてきた子なんていないわけ。 親が望んでやることやって勝手に産み出されるのに、2つしかない性別で親がウダウダ言って、これが失礼でなかったら何なのよ。 あんたの方がよっぽど何様?だわ。

    • 6
    • 107

    ぴよぴよ

    • 21/09/03 17:10:14

    >>104

    パリスヒルトン
    アメリカの体外受精なら性別選べるんだよね
    日本も選べるの?

    • 1
    • 21/09/03 16:17:38

    男がいいとか女がいいとか
    すげーな
    動物って感じw

    • 6
    • 21/09/03 16:09:09

    >>97
    誰だっけ
    海外のセレブで絶対男女の双子が欲しいからって今妊活中の人いるよね
    お騒がせセレブの人

    • 1
    • 21/09/03 16:06:11

    旦那が反対してるし、諦めれるなら諦めた方がいいと思う。でも諦められないなら説得するしかないよね。
    また男の子だった場合はそれでもいいの?

    • 2
    • 102

    ぴよぴよ

    • 21/09/03 16:02:20

    >>30 日本ではできないよ。遺伝的な要素があってどちらかの性別を希望するとかじゃないと認められないって言われた

    • 0
    • 21/09/03 15:58:06

    まわりより何より旦那と意見が合ってないなら産めないね
    どちらかが突っ走ったら夫婦関係もうまくいかなくなるよ

    • 1
    • 21/09/03 15:54:05

    >>97

    マライアキャリー、ジェニファーロペス、ビヨンセ、ジョージクルーには男女の双子生んでるけど、実際に不妊治療してるのもあるけど、顕微受精した段階で着床前診断して性別選んでるんじゃないかなって思ってる。ブラピのとこも男女双子だけど、自然なのか顕微受精なのか、どうかな

    • 2
    • 21/09/03 15:41:27

    旦那さんがOKするほど、主はしっかり子育てできてないんじゃない?
    毎週実家って旦那さんからしたら主の子育ては及第点じゃあないんじゃないの?
    お母さんそんだけ頼ってるけど、主は一人っ子かな?まあ兄弟いても主がそんだけ頼ったんなら主がお母さんの介護かかり決定よ!

    • 1
    • 21/09/03 15:40:33

    >>30
    やっぱり生み分けの文化ってあるんだね。
    外国人、びっくりするくらい高確率で子供は男女の二人だよね。

    • 0
    • 21/09/03 15:37:23

    4兄弟の上司が、5人目必ず女の子なら作りたいって言ってたこと思い出したな。
    性別はお金で解決出来ないけど、3人も男の子育ててるなんてカッコいいし立派だよ。

    • 0
    • 21/09/03 15:34:02

    主がんば!他人だから言えるんだろうけど、私は、応援派。お金は余裕ありそうだし、なんだかんだ言っても、産まれたら皆、協力してくれっしょ! 人生1回しかないんだから。もし男の子でも産んで後悔しないでしょ、我が子なんだから。けど、チャレンジしなかったら、後悔するんじゃない?

    • 0
    • 21/09/03 15:16:31

    偏るよねー。うちは男の子が欲しかったけど3人女で諦めたよ。私も姉妹、母も姉妹、旦那は姉二人、義母は姉妹で義父は婿さん。女系なんかな。

    • 0
    • 93
    • トウガラシ
    • 21/09/03 15:12:50

    凄いな
    私なら2人続いた時点で諦めるだろうな。2人、3人と男の子ばっかりできたら精神的にやられてるわ笑

    旦那と主で決める事だから2人でよく話し合えば良いんでない?まぁ私なら絶対に産まない。

    • 2
    • 21/09/03 14:53:51

    4人、男はキツいよ。
    もうさ、
    3人生んで男だったんだから
    そういう運命だったんだよ。

    そんな思うように行かないって。
    女の犬でも飼いなよ。
    可愛いよ。

    • 4
    • 21/09/03 14:26:47

    女の子の前に、3人ともちゃんとサポートできてるの?3人もいると、すでにいつもどの子かは我慢したり甘えたいの我慢させてる状態だよ?

    娘欲しさに四人目無理に臨むのは自由だけど、その分どんどん一人一人と向き合う時間は減るし、寂しい思い我慢させることになるし、甘えたい時にもちょっと待ってね、今これしてるでしょ!って気持ちに応えられないこと増えていくよ?

    どこかいくにも四人もいると、旦那さんと二人じゃ手が足りないんじゃない?上の子が見てくれるなんて考えちゃダメよ、兄弟で下の子のお世話喜んで進んでする子なんてほぼいない。遊びに行くところも制限される。よくそこら辺もう一回考えてみて。今いる子供達最優先で考えてやって。

    そしてサポート受けられないなら諦めるしかない。肝心の旦那が反対してるのに、どうやって子供産むの?

    • 5
    • 90
    • サーロイン
    • 21/09/03 11:55:12

    四人目も男の可能性があるし、自然妊娠は辞めるべき。
    女の子は本当にかわいいからやはり金出して性の選別するしかない。

    • 3
    • 89
    • ウワミスジ
    • 21/09/03 11:52:22

    私3人男からの4人目女の子。予期せぬ妊娠だったけどすごい可愛い!そんなに欲しいなら産んでみたら?他人に諦めた方がいいですか?って聞いたってしょうがないし。
    欲しいなら産む!男の子でもしょうがないよ!そういう運命だったんだよ

    • 3
    • 21/09/03 11:48:45

    1人で育てられるならまだいいけど、これまでもお母さんに手伝ってもらってきたってことでしょう?なんだか随分わがままな感じがする。女の子もちゃんと大学まで行かせてあげられる経済力はあるの?女の子も教育しっかりしてあげないと、貧困に向かうよ。社会はどんどん二極化していってるし。

    • 2
    • 21/09/03 11:44:39

    150万位かけて顕微授精すればいいよ!
    西新宿の有名不妊病院ならガチでやってくれるよ。

    • 5
    • 21/09/03 11:41:42

    >>80
    子供に失礼って違和感
    産んで上げてるのは親なのに

    子供の方が偉そう

    • 0
    • 85
    • サーロイン
    • 21/09/03 04:10:29

    >>67
    猫じゃないんだからさ…
    その考えはヤバイよ…

    • 2
    • 21/09/03 04:08:32

    親に頼らないならいいんじゃない?
    自分で責任持って育てられるなら。
    お母さんだってもう無理だよ。
    お母さんに頼ってるなら可哀想。
    あとは4人不自由なく育てられる経済力が夫婦にあるならね。
    どちらも無理ならもう孫を楽しみにするしかない。

    • 5
    • 21/09/03 03:46:46

    >>67
    毎週末親の世話になってるひとが言う台詞?

    • 1
    • 21/09/03 03:44:40

    >>34
    毎週末帰るの?迷惑でしかないじゃん、母親には何のメリットもないし、それで里帰りもする気満々って、ぞっとするね。
    今ですら、自分たちだけで子供らの世話ができてないんだから、諦めた方がいいんじゃない?

    • 4
    • 81
    • インサイドスカート
    • 21/09/03 03:35:27

    >>34
    産みたきゃ好きにすりゃいいけど、毎週末の帰省はどうかと思う
    毎週末自分で子供見れるようになってから考えたら?

    • 2
    • 21/09/03 03:18:58

    希望の性別のために4人目作りたいなんて子供達にも失礼だと思わない?
    うちも義兄家が三姉妹でどうしても男の子ほしくて4人目踏み切ったけど心底引いたわ

    • 8
    • 21/09/03 02:39:45

    今の時点で夫が激務なら
    そう遠くない将来に夫がポックリ逝く可能性や病気で倒れる可能性大だけど
    そういう状況になることが見えていたしても
    主一人で4人育てられるわけね?
    女の子が欲しい理由がワンピース着せたいとか洋服買いたいとかの理由なら、知り合いや親戚の子暫く預かるとかでも満たされるんじゃないの?子供が可哀想とは考えないの?

    • 6
    • 21/09/03 02:20:00

    >>15
    妊娠出産が当たり前に思ってるバカ。
    性別ごときで死にたいとか軽々しく使うあたり、幼稚で痛い

    • 7
    • 21/09/03 01:46:16

    >>69なんか迷信チックな産み分けしてそうだよね。

    • 0
    • 21/09/03 01:24:06

    とにかく子沢山にするのは勝手だけど、放置するのだけはやめてねー
    本当周りの子沢山は産んでは放置で野放し状態だから困るし迷惑
    学校コロナで分散登校で早帰りだと最悪遊びまわって分散登校日にする意味がない
    4人産んでもきちんと子育てしてね

    • 5
    • 21/09/03 01:17:27

    ファイティン!

    • 1
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ