パラリンピック、知的障害枠は必要なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/09/03 00:06:18

    ルール理解しづらい、反応が遅いってデメリットがあるんだから分けたほうがよくない?
    健常者と一緒にやれは酷でしょ

    • 0
    • 18
    • シャトーブリアン
    • 21/09/03 00:05:10

    銀行で働いてる人もいるってのに私は何をやっているんだろうって思ってしまった

    • 1
    • 21/09/03 00:02:11

    脳のつくりが違うから体を動かす不器用さとか運動能力も健常者と違うよね
    体のハンデではなく、脳からの指令とかでのハンデがあると思う

    • 2
    • 21/09/02 23:59:30

    >>13

    私知的障害児の母だけど、パラあまり見ない。
    24hTVも好きじゃない。
    NHKのバラバラもきもい。
    なんとなく盛り上がり欠けるのわかるよ。

    ただ報道はしてほしいと思うかな。
    いろんな障害を周知するのは良いことかと思う。

    横だけど、パラ選手が表彰台上がるとき、サポートしている人も上がってほしいなって思った。
    全盲とか両手両足ない人とかサポート無しじゃ歩けないし水着も着れんじゃん!って思ったわ。

    • 2
    • 15
    • インサイドスカート
    • 21/09/02 23:51:36

    知的障害あると難しいルールとか理解出来ないから
    別にパラでいいと思うよ

    • 7
    • 21/09/02 23:49:37

    >>13
    痛々しい、かー。
    根本的に「障がい者=かわいそうな人達」って思ってたりする?

    • 0
    • 21/09/02 23:36:40

    >>6
    横だけど私も見ない
    見たいと思わない。頑張ってるのはよくわかるけど、なんか痛々しくて見てられなくなる。

    • 5
    • 21/09/02 23:36:05

    知的障害クラスは20でしょ

    • 0
    • 11
    • トウガラシ
    • 21/09/02 23:33:05

    体のハンデはなくても健常者とは判断力が違うから別でいいと思うよ。

    • 1
    • 21/09/02 23:02:41

    >>9
    それは差別ではなくて区別だよね。

    • 4
    • 21/09/02 23:00:37

    そもそも健常者と障害者が一緒にしない事自体が差別だと言ってる人がいたな

    • 0
    • 21/09/02 22:52:18

    てんかんとか身体のハンデがある人もけっこういるし、薬を飲まなきゃいけない選手だとオリンピックのドーピング検査基準で弾かれるという話を聞いたことがある。
    パラは持病で薬を飲んでいる選手のためにドーピングの基準が柔軟?みたいな感じのことを言ってたよ。

    • 2
    • 21/09/02 22:47:21

    >>6
    ちなみにそれはなぜ?

    • 0
    • 6
    • センマイ
    • 21/09/02 22:46:36

    >>3
    私はパラは一切みないな

    • 5
    • 5
    • リブキャップ
    • 21/09/02 22:46:32

    知的障害者枠もあるんだ。
    ありがとー

    • 0
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/09/02 22:44:55

    スペシャルオリンピックとはまた別ってこと?

    • 0
    • 21/09/02 22:40:30

    主の意見はすごく深ーい気がする。
    私はオリンピックよりもパラリンピックの方が好き。
    障がい者に対する偏見も無いと思ってる。

    • 0
    • 21/09/02 22:37:31

    生きるうえでハンデがあるからね

    • 2
    • 1
    • シモフリ
    • 21/09/02 22:26:38

    本気で言ってるの?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ