自分の子供に優しいなって思った瞬間どんな時?

  • なんでも
  • ヒレ
  • 21/08/25 18:16:29

うちは、私が夕方疲れてソファーで30分程眠ってしまったんだけど、さてそろそろ夕飯準備しないとなーと起きようとしたら何かふわってかかって、薄目したら年長息子が「ママは何もかかってないんだから!風邪引いてお熱が出たら大変なのに!!これでもかけてなさい」とブツブツ言いながら息子がお気に入りのタオルケットを足元にかけてくれて、ポケモンのぬいぐるみを抱えて持って来て「僕はお絵描きしてくるからママが起きたら教えてね」と言って横に並べ始めた。
その気持ちが嬉しくて思わず数分寝たフリをしてしまったよ。笑

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • リブロース
    • 21/09/04 08:49:19

    本当に何気ないけどドアをあけて私が入るまでドアを持っていてくれる6年息子。紳士だわぁ


    家からガリガリ君を2本もって行って庭で友達と食べて帰ってきたら「今日ね、いいことがあったよ。○○ちゃんにあげたガリガリ君の棒当たりが出たよ。明日交換しにいくんだって」と友達の幸せをいいことと言える2年生 娘。妬みのない世界だなぁ。

    • 0
    • 21/09/04 08:30:10

    双子の一年生の女の子。相方がキツイ女の子に強く言われて号泣してるの見たもう1人がすかさずその子にやめて!と向かって行ったらしい。自分も泣き虫なのにやるなと思った。

    • 3
    • 21/09/04 08:07:27

    下校時、傘を忘れた同級生に傘を貸して、自分はカッパを着て帰ってきた。
    小学校高学年時でカッパを着てる子なんてほぼ居ないし、恥ずかしいって気持ちの方が勝ちそうな年頃なのに、優しいやんって思った。

    • 5
    • 21/09/04 08:04:53

    兄弟助け合ってる時。
    とにかく兄弟誰かに何かあると、必ずみんなで助けてる。
    本当、優しい子供達だなと思う。

    • 1
    • 21/09/04 08:01:04

    まだ2歳にならないくらいのときに
    ねぇ、あのお花きれいだね。と息子に話しかけた。
    すると、息子はガサガサと雑草をかき分けて
    小さなお花をつんで、私には渡してくれた。

    お花もきっと痛いから、もう取らなくてもいいよ。
    でもありがとう。と言った。

    その時のことが嬉しくて、
    積んでくれたお花を1輪 写真に残したよ。

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 21/09/04 01:53:43

    ワクチン後腕が痛いなと夕飯前に息子に言うとマックにしよって笑笑

    • 0
    • 21/09/04 01:51:43

    肩を傷めて1人では起き上がるのも横になるのもままならなくなった時、「身体を起こしたい時とかトイレに行きたい時とか、夜中でも起こして構わないから言ってね」って娘が言ってくれた。
    痛くならないように、そっと背中に手を差し込んで寝起きの手伝い(ほぼ介護)を面倒くさそうな顔一つせずしてくれた。
    1ヶ月くらい痛みが続いて料理もまともに出来ず、コンビニ弁当や惣菜ばかりだったけど、中学生の息子も娘も「無理しなくていいよ」って文句一つ言わなかった。

    • 3
    • 21/09/04 01:26:22

    娘が2歳の時、悪阻が辛すぎてトイレで吐きながら泣いてたら「大丈夫?泣かないでー」ってぎゅーしてくれた
    優しさが身に染みて嬉し泣きに変わった

    • 0
    • 21/09/04 01:08:56

    旦那とは滅多に喧嘩しないんだけど
    その日大喧嘩して5歳の息子と4歳の娘がパパ!!ママに何言ってんの!!ってボコボコ旦那殴ってて 小さい腕で庇ってくれるんだって泣けた。
    でもその翌日片付けしないから怒ったら
    息子に「なんだよ!昨日助けてあげたのによ!」って言われた
    人間の本性を感じた

    • 0
    • 21/09/04 01:01:32

    >>36すき。

    • 0
    • 21/09/04 01:00:19

    >>39ぜんぜん感動しないし、四歳児に米持たせるってどんなシチュエーションよ?

    • 1
    • 21/09/04 00:57:48

    高校生の娘…口調は悪いけど。

    具合悪い私に、「認知症は黙って寝てろ」て言いながらキッチン洗い物や片付け、寒気ある私に布団かけてくれたり…

    みんなの子みたいに小さくないから可愛げないか。笑

    • 1
    • 39
    • ウワミスジ
    • 21/09/04 00:43:53

    ママはお腹に赤ちゃんいるから、重いものもったらダメなんだよ!と5キロのお米を一生懸命持ってくれた。4歳からしたらどれだけ重いか。
    荷物もいつも持とうと手伝ってくれる。
    お姉ちゃんになるから、これぐらいできる!と言われて本当に涙が出る。

    • 2
    • 21/09/04 00:40:42

    トピタイの日本語おかしくない?
    何で誤字確認しないの?
    こういうの頻発してイライラする

    • 1
    • 21/09/04 00:32:04

    良トピあげ

    • 0
    • 21/08/25 21:42:06

    お母さん思いから俺が持つわー
    お母さん今日仕事?
    家のこともあるのに大変だな
    なんかあったら俺やるで。と言う。
    そして私が留守の間に家事をしてくれる。
    中3息子。
    もう一緒にお出かけとかは来ないけど
    優しいです。

    • 5
    • 35
    • リブロース
    • 21/08/25 21:38:41

    歩くのが遅い私の手を引っ張って歩いてくれた息子、本当に嬉しかった。荷物も持ってくれた。危ないから息子の手を引っ張って歩いていた小さい頃が懐かしい。

    • 0
    • 21/08/25 20:52:38

    大学生の息子。
    私たち夫婦は高卒でバカだし、奨学金を借りないと大学に行かせられなかったのに自分が大学生になれたことに感謝してくれてる。
    下宿している子たちを見て「俺は実家で過ごせて家事もしてもらえるからありがたい」って言ってくれる。一方、このまま甘えていてはダメだと思う気持ちがあるのか、手伝いをよくしてくれるのも嬉しい。
    バイト代も奨学金返済の為に貯金しているみたいだけど文句一つ言わない。
    まだ息子には伝えていないけど、一生懸命働いて奨学金は私たちが返済するつもりでいる。

    • 3
    • 33
    • サーロイン
    • 21/08/25 20:45:29

    当時中3だった娘と犬の散歩中
    200メートルくらい先で
    バイクの男性が滑って転倒。
    私は「あっ!」と思ったけど
    大丈夫かな?声をかけたら男性も恥ずかしいかな?とか考えたりして
    様子みようと思っていたら
    その隙に娘がダッシュして行って
    バイクを起こし男性に声をかけていた。
    男性は打撲程度だったようだけど
    初心者のようで あせってバイクを起こせず
    何度もお礼を言われました。

    …家ではこんなに優しくないので驚いたけど
    バイクを起こせたことに更に驚いた笑

    • 1
    • 21/08/25 20:40:39

    うちは上が5歳下が2歳なんだけど
    外出した瞬間から5歳が2歳の手を何が何でも離さない所。ずっと下の子を見てる。

    • 2
    • 21/08/25 20:35:59

    小4息子
    義姉にサーティワンアイス食べに連れてってもらった時のこと
    お土産で、私や夫、娘のアイスを持ち帰りで買って帰ってくれたんだけど、お母さんのはチョコミント!って真っ先に選んでたよ、っていう話を義姉から聞いて優しいなと思った。

    • 2
    • 21/08/25 20:17:58

    旦那とケンカっぽくなった時や私に言い方キツい時に「何言われた?」とか「お父さんの好きな話ししてきて少し機嫌よくなってると思うから。」ってラインくれる高1息子。
    普段腹立つ事もあるけど優しいねと思う。

    • 6
    • 21/08/25 20:17:14

    旦那が夜勤でいない夜、寝る前に洗濯物を干そうとしてたら「パパの分までお手伝いするね!」って言って洗濯物干すのをお手伝いしてくれた娘(5歳)

    • 2
    • 21/08/25 20:09:34

    ここ見て流産して何日も泣いていた私をずっとよしよししてくれた時のこと。下の子を妊娠中のとき2歳にして自分のことは自分ですると頑張っでた時のこと。下の子が産まれて泣いても上の子を優先しようとしてたのに泣いたらいってあげてと何回も言ってくれたあの頃を思い出したよ。

    今小3の息子…今は私や家では優しくないけど義妹の子や弟には影で絵本読んであげたり私が挫折した平仮名教えるということをしてあげてて凄い優しい。先生や他所のお母さんからもお礼言われる。でも私が知らないところ…天邪鬼に育ってしまった。

    • 0
    • 21/08/25 20:06:39

    たった今、くしゃみした瞬間「大丈夫?」って言ってくれた2歳息子。
    あなたから貰った風邪だけどね!笑
    母は嬉しかったよ。

    • 0
    • 21/08/25 20:00:07

    まさに昨日仕事の帰りが遅くなったんだけど、高校生の長男が(ランニングのついでに)駅まで迎えにきてくれた。中学生の次男は「どこー?」「何時に帰ってくるの?」スタンプスタンプとLINE連発。タイプは違うけど優しい息子達だよ。旦那は寝てた。

    • 5
    • 25
    • シャトーブリアン
    • 21/08/25 19:58:24

    何か物を落としたり、ぶつかったり、咳やくしゃみをした時、「大丈夫?」「手伝ってあげる!」と声をかけてくれる年少長男。

    下の子を妊娠中、つわりでトイレから離れられなかった時、「おかーさん!ドンスカドン!ドンスカドン!」って、おかあさんといっしょの“ドンスカパンパン応援団”を横で歌ってくれたこと。音をはずしながらも一生懸命歌ってくれたことが嬉しくて、いまだに思い出す。

    • 6
    • 21/08/25 19:51:12

    反抗期の中学生男子
    うちの犬が寄って舐めてきても口以外は犬が満足して自ら離れるまで好きなだけ舐めさせて、終わったらそっと洗面所に行って洗ってるから優しいなと思う
    私は犬にとってのボスだし基本的に自分のことは舐めさせないから余計にそう思う

    • 4
    • 21/08/25 19:48:37

    私がやらかした時(水こぼしたりとか)
    ああ〜!てつい叫んじゃうんだけど
    2歳息子が飛んできて
    ママ!いいこいいこしてあげるって
    慰めてくれるとき

    • 2
    • 21/08/25 19:46:02

    2階の自室にいたら、階下から
    「あら。○○ちゃん。何ちてるの。ダメでちょ。すぐそうやってお母さんのところへ行こうとしてるね? 降りといで。んもう…仕方ないなぁ。よいちょ。ああ○○ちゃん可愛いいねぇー」

    って(うろ覚えだけど)飼い犬に対して赤ちゃん言葉を話す高校生息子の声が聞こえたとき。

    • 2
    • 21/08/25 19:40:36

    なにここ泣ける、、
    みんな優しい子に育ってえらいね。

    うちは夏休み中の今、わたしが仕事に行く時間に起きてきて抱きしめて行ってらっしゃいしてくれる。
    6年生息子

    • 4
    • 21/08/25 19:32:04

    仕事が忙しい時、家でふとした瞬間に疲れが顔に出てるみたいでその時は決まって「ここに座って」って私を座らせて肩揉んでくれる。中一の息子。

    • 2
    • 21/08/25 19:20:26

    仕事から帰ったら、塩おにぎりが作ってあった。
    ママお疲れ様。食べてね。って。
    初めて作ってくれた。
    団子みたいな形で、具の無いただの塩おにぎりだったけど、今まで食べたおにぎりの中で1番美味しいおにぎりだった。

    • 5
    • 21/08/25 19:18:24

    娘がまだ2歳になる前
    なんか色々ストレス溜まってて、娘を寝かしつける時に布団でいきなり泣けてきて、めちゃくちゃ大号泣した事があって
    その時に娘がティッシュ持ってきてくれて、私の頭を撫でながら、だいじょぶぅぅ?イタイイタイ?イタイイタイとんでけー!!ってカタコトの日本語で言ってくれた時、愛おしさが5割増した(笑)

    • 3
    • 21/08/25 19:15:31

    みんなの読んだら泣けてきた。

    • 3
    • 21/08/25 19:11:33

    上の子が、妊娠中に一生懸命手伝ってくれたことは今でも忘れない。
    その子は今小学生だけど、クラスの子やクラスの出来事で優しかったことを教えてくれる。

    • 4
    • 21/08/25 19:09:54

    妊娠中でつわりが酷く寝込んでいたらちょこちょこって私のところに来て、「おかあさんあかちゃんのためにがんばってるんだもんね!」って頭なでなで、お腹なでなでしてくれた。泣きそうになった。

    つわりは結局終わらないまま、妊娠9ヶ月です。

    • 3
    • 21/08/25 18:50:51

    私病気してて家のことがほとんど出来ないんだけど何かしようと立ち上がると3歳の娘が、ママ元気になったの?また前みたいに遊べるの?って凄い笑顔で言ってきて、夫がまだ体調悪いからダメだよって言ったらママ〜何かあったら言ってね。私何でもできるよ!ママ大好きだよって抱きついて来た時、生きようって思った

    • 8
    • 21/08/25 18:48:18

    2歳息子
    ソファで寝てる旦那に、自分の大のお気に入りのブランケットをかけてあげて足をトントンしてあげてた

    • 3
    • 21/08/25 18:47:31

    娘が2歳の頃私が疲れきってて夕飯をコンビニ弁当にした事があったの。
    そしたら娘が「ママ、美味しいね」って明るく言ってくれて泣けた。

    • 6
    • 21/08/25 18:45:42

    猫が大好きな娘
    車で走行中に道路に轢かれてる猫がいたらしく、また轢かれたら可哀想だからと道の端に寄せて市に電話したんだと。
    それからは何かあった時用にタオルと段ボールを車に積んでるわ
    わたしも猫は好きだけれど怖くて触れないから我が娘ながら凄いな優しいなーと思った

    • 3
    • 21/08/25 18:44:30

    咳とかくしゃみすると大丈夫?って聞いてくれる3歳。

    • 5
    • 9
    • セキズイ
    • 21/08/25 18:43:26

    買い物の重い荷物を持ってくれるとこかなー
    運動にもなるからって言ってくれてるから頼もしい(笑)

    • 4
    • 21/08/25 18:41:20

    隣合って寝てるとき、私が寝惚けたふりしてわざと手を息子に乗せたりしてると 面倒くさそうに手を摘んで横に外されるとき

    • 0
    • 21/08/25 18:41:13

    一緒に買い物行った時や、何か運ぶ時は言わなくても必ず荷物を持ってくれたり運んでくれる。

    私の体調が悪い時は娘は下の子の面倒を見てくれるし、家事もしてくれる。息子は何か買ってこようか?と聞いてくれる。旦那がいつもしてくれる事を子供たちもしてくれるよ。

    娘は誕生日と母の日にはサプライズでプレゼントをくれる。息子からは、まぁ、何も無いんだけどね笑

    みんな優しくて穏やかな性格。本当に自慢の子供たち!リアルで我が子自慢はしませんが笑

    • 3
    • 6
    • アキレス
    • 21/08/25 18:34:56

    旦那とじゃれ合ってて負けそうな時、助けてー!と言うとパパと戦ってくれる年少さん。

    • 3
    • 21/08/25 18:30:59

    町内で川が氾濫した次の日、スコップ持ってボランティアに行ってた。
    我が子だけど、かっこ良すぎと思った。

    • 15
    • 21/08/25 18:30:47

    このトピ癒される~

    • 5
    • 21/08/25 18:26:59

    雨の日、尻餅ついて座り込んでるお爺さんと困ってるお婆さんが歩道にいたんだよね。
    学校通りで通りかかった高校生の息子が自然に声かけしてお爺さんの脇の下に腕を入れて抱き起こしてあげていたのを見かけた時かな。
    わたしは買い物帰りだったんだけど。
    普段は反抗期だし、いつもブスッとしてる息子なんだけど…。

    • 18
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ