接種後の健康被害、初の救済認定 コロナワクチンで29人

  • ニュース全般
  • ハラミ
  • 21/08/19 22:24:53

厚生労働省の感染症・予防接種審査分科会は19日、新型コロナのワクチン接種後にアナフィラキシーなどの健康被害が生じたとする医療手当の申請を初めて審査し、41人中29人の救済を認めた。12人は保留。
 分科会は、申請内容が予防接種法に基づく健康被害救済制度の対象かどうかを審議。認定されれば自己負担分の医療費や、入院・通院期間に応じた医療手当が支給される。
 厚労省によると同日の会合では、自治体を通じ審査申請した10~80代の男女41人について審議。認定は接種後に重いアレルギー反応のアナフィラキシーが出たとした20~60代の男女29人で、うち28人は女性。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125518

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ウチモモ
    • 21/08/20 01:28:15

    >>1
    女性の方が副反応の率が高い。又、男性の方がワクチンで抗体付かない率が高い。海外で。日本でもその傾向を認めつつある。女性の方が身体が複雑なんだろうね。私は副反応2度とも軽かったわ。

    • 0
    • 4
    • アキレス
    • 21/08/20 00:33:17

    コロナウイルスのための備蓄リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16611

    ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
    https://jitakukoukai.com/?p=16504

    • 0
    • 21/08/19 22:45:46

    そのアナフィラキシーの詳細をもっと知りたいな。
    これからどんどん認定されて行くんだろうね。

    • 2
    • 21/08/19 22:39:45

    よかったね。

    • 0
    • 21/08/19 22:27:58

    女性多すぎでしょ、12人保留にしても多!
    ワクチン接種した性別も女性がずば抜けてるのかな…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ