夫が家計を握ってる家庭で

  • なんでも
  • はのひ
  • 21/08/04 13:16:14

円満な家庭って見たことないんだけど、円満な方いますか?

私の知る限り、
・十分な生活費をくれない
・妻に自由にお金を使わせてくれない
・貯めててくれてるはずの貯金が貯めてもらえてなかった
・内緒で借金を作ってた
・女もしくは義母に貢いでた

って感じなのですが。
ご主人がお金を管理しているご家庭の奥様で、全然不満は無いよとか、しっかり貯めててくれてるから安心してるよって方いますか?

専業主婦さんを見下すコメントなど誰かを見下したり叩いたりするコメントはやめてください。見かけてもスルーしてください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 13:20:35

    夫が管理してると言うか夫の収入知らない。
    家族カードもらってるからそれで買い物してる。
    現金でお小遣いもらってる。
    その辺のサラリーマンのお給料ぐらいの金額貰ってるから不満はない。

    • 1
    • 2
    • トモバラ
    • 21/08/04 13:23:52

    円満なところは旦那の稼ぎが良いところだけとは思う

    うちも旦那が社長だから決まった生活費貰うだけ
    生活費と別の出費も言えばくれるし、カードも使えるから不満なし

    • 3
    • 3
    • ソトモモ
    • 21/08/04 13:24:03

    はい。金銭面で不満は一切無い

    家族カードでほぼ買い物してます
    現金は5万貰っていて私のお小遣いとして好きに使っている。まぁカードで払うから毎月余るんだけどさ。

    貯金もちゃんとしてますよ。そんな事は通帳を見たらわかるでしょ?

    • 1
    • 4
    • ウワミスジ
    • 21/08/04 13:28:53

    結婚19年目。
    話せば長くなるから語れないけど、旦那が複雑な生い立ちのせいでお金に苦労してきたから、俺のお金は俺のものって考えはなくて、私や子供にお金で不自由させたくないって思いが強い人。
    私や子供は自由になんでも買える。
    結婚11年目まで義親にお金搾取されて借金まみれだったこともあって、借金返せてからはしっかりお金貯めてくれている。
    AFPの資格も持っている人だから、安心して旦那に任せていられる。

    • 0
    • 21/08/04 13:33:15

    旦那が管理してる。
    食費は月で決まってるし、外食費は別。生活費も制約なし。
    先取り貯金で残ったお金は使って全然かまわないし困ってない。
    3ヵ月に1度貯蓄のすり合わせをするから借金とかも見当たらない。

    • 0
    • 21/08/04 13:33:32

    今のところ全く問題無い。カード渡されてるから自由に使えるし、お金に関してうるさい事を言われた事ない。
    ネットで口座が見れるし、ボーナスもいくら出たから欲しい物なんかあったら買えば〜みたいな感じ。
    借金な無いけど投資とか運用で溶かしたら怖いとは思うけど、夫が稼いだお金だからまぁって感じ

    • 0
    • 7
    • クラシタ
    • 21/08/04 13:34:56

    うちは普通の会社員だけど、月々決まった額の生活費とたまにボーナス、自分が仕事してたときに貯めたヘソクリあるからまったく不満ない。

    • 0
    • 8
    • ウチモモ
    • 21/08/04 13:35:57

    旦那が管理してる。
    私はそういうの苦手だから。

    生活費に10万貰ってるけど足りない事は今のところ無いし、お小遣いも3万だけだけど貰ってる。
    生活費の10万は余れば自由に使えるから私の方で貯金する必要もないし、貯金もしっかりしてくれてる。だから借金は無い。
    おまけに浮気や不倫ができるほど器用な人じゃないから、その心配は一度もした事がない。

    円満な家庭かどうかは分からないけど、たまにイラッとする程度ならあるけど。
    不満っていう不満は思いつかない。

    • 0
    • 9
    • シマチョウ
    • 21/08/04 13:43:22

    我が家は円満です
    私が貯められない人だから旦那に任せてるし、そもそも旦那のお金だし笑

    旦那は倹約家だからちゃんと貯まっていってるよ

    ただ、私が節約とかしないから生活費たりないって一人でブーブー言ってる
    ちゃんとくれるけどね

    • 0
    • 21/08/04 13:43:45

    あーそうか。ほっといても貯まるくらいの収入がある旦那さんっていうパターンもあるのか。なるほど。それなら安心だし金持ち喧嘩せずですよね。自分が毎月きっちり家計簿つけて管理するタイプで収入もそこまであるわけではないのでそういう発想ができてませんでした。お恥ずかしい。コメントありがとうございます。

    • 1
    • 21/08/04 13:44:28

    うち旦那が管理してるけど通帳も見れるしクレカ利用も見れるよ。
    お小遣い以外の使ったお金はレシートとってあるから合致する。
    しかもある理由から女性が恵んでくれても浮気できない(笑)

    • 0
    • 21/08/04 13:45:24

    >>4 自分がしてきた苦労を妻子にはさせたくないという旦那様素敵ですね!家族円満なのが想像できます!コメントありがとうございます。

    • 0
    • 21/08/04 13:46:38

    円満だよー。
    暮らしにかかるお金全部出してくれて管理してくれてる。おこづかいもくれるし美容院代や病院代も出してくれる。
    夫はお金貯めるのが好きだから散財とかしないし信頼してる。株と不動産も所有しててお金のことはきっちりしてるから安心して任せてるよー。

    • 0
    • 21/08/04 13:47:30

    >>5 定期的にお金の相談ができてるご夫婦なら安心ですよね。先取り貯金して残りは自由っていうやり方もストレス少なそうでいいですね。参考になります。ありがとうございます。

    • 0
    • 21/08/04 13:49:08

    握ってるって感じじゃなく管理してるって感じだけどね。
    カードあるからいくらとかない。生命保険や貯蓄は夫がしっかりやってる

    • 0
    • 16
    • トウガラシ
    • 21/08/04 13:49:47

    全然不満ないです。生活費は十分にもらっているし、 家族カードも持たせてもらってる お小遣いは私自身自分で在宅で 稼いでいるから必要ない。

    • 0
    • 21/08/04 13:51:43

    うちは旦那が管理してるけど円満だと思うけど
    主の周りには特殊な人ばかりいるんだなって感じだよ

    • 1
    • 21/08/04 13:52:50

    夫が握ってるというな管理してる。円満だよ。カードで制限は無し。
    生命保険や貯蓄もしてくれてる。

    • 0
    • 21/08/04 13:53:10

    うちは全く問題ない
    元々銀行員だからお金にキッチリしてるから任せてる。
    わたしの口座にまとまったお金あるし、毎月充分貰ってる
    基本はカードで支払うから現金減らない。
    今までのお礼として、うちの親と義親に仕送りもしてくれてる

    • 0
    • 21/08/04 13:54:48

    うちは旦那が財布握ってるけど、現金は1万円は最低でも持たせてくれてるよ。
    無くなったら「よろしくね」って言えば置いといてくれる。
    あとは家族カードあるから基本はクレカ生活。
    別にお金持ちではないけど、旦那の銀行に入ってくるものを旦那が管理して何が変なの?と思う。
    自分が稼いできたお金を他人が管理するって私は嫌だなと思うからそうしてる。

    ただ収入とか通帳とか請求の明細とか全部見てるから変なお金の動きがあればすぐに分かる。

    • 0
    • 21
    • サーロイン
    • 21/08/04 13:56:36

    うちは旦那の方がお金に関してしっかりしてるから、生活費12万もらって、自分のパート代で賄えてる。
    私立の学費や塾費で旦那大変そう。。

    • 0
    • 21/08/04 13:57:24

    >>6 口座が見れるなら安心ですね。欲しいものあれば買えばーって言ってくれる気持ちに余裕があるご主人素敵です!コメントありがとうございます!

    • 0
    • 21/08/04 13:57:24

    旦那の年収は1000万超えてて、支払い系は全て旦那。
    私は家族カード持たされてるのと、毎月お小遣い3万円。食費や子供用品は旦那のカードか私が持ってる家族カードで払うから私が払うことはないから、支払いに関してはまぁいいかなって感じ。

    でも、旦那は通帳見せてくれないから貯金がいくらあって何にお金使ってるのか分からないから、それが不満。
    今分かっているのは不倫相手と宗教にお金を使ってるくらい。
    子供のお金も貯金してんのかすら分からない。
    これから離婚に向けて動くから、養育費や慰謝料などのお金関係はちゃんともらう予定!

    • 0
    • 21/08/04 14:00:59

    >>7 自分の独身時代の貯金があるのは心強いですね!ボーナス時もちゃんともらえるのも。コメントありがとうございます!

    • 0
    • 21/08/04 14:13:16

    専業主婦
    旦那の年収1100万(来年度末迄+200万)
    私の支出はほぼクレカ決済(現金も持ち歩く)
    普段使いのお金を注意されたことが無い
    机の引き出しに10万以上の現金
    銀行アプリで株、給料等をいつでも見られる
    現金5万以上、クレカ10万以上の臨時支出は早めに事後報告
    金銭面の不満は私が受けたい治療用の注射が28日毎3割負担で45000円の注射が高くて打てない
    資産の9割以上が株なのが少し不安

    • 0
    • 21/08/04 14:13:29

    専業主婦
    旦那の年収1100万(来年度末迄+200万)
    私の支出はほぼクレカ決済(現金も持ち歩く)
    普段使いのお金を注意されたことが無い
    机の引き出しに10万以上の現金
    銀行アプリで株、給料等をいつでも見られる
    現金5万以上、クレカ10万以上の臨時支出は早めに事後報告
    金銭面の不満は私が受けたい治療用の注射が28日毎3割負担で45000円の注射が高くて打てない
    資産の9割以上が株なのが少し不安

    • 0
    • 27
    • マウントFUJI
    • 21/08/04 14:26:37

    円満だよ。うちは毎月現金で30万生活費をもらう。その中から食費とランチ代美容代など。足りなければカードを使う。
    私も働いてるから大きな買い物は自分のお金で払うよ。子供の学費や習い事は旦那が出してる。とても楽。
    あ、うちは多分旦那の両親にお金渡してると思う。全然良いけど。

    • 0
    • 21/08/04 14:29:02

    私も旦那が経営者なので旦那が握ってます。
    って言っても100万は生活費でもらってる。
    好きなように使ってる、美容院代やネイル代など必要経費は別途もらう

    • 0
    • 21/08/04 14:32:52

    うちは円満です。生活費十分に使えるしお稽古ごとも行ってるし欲しい物は殆ど買えます。クルーザーとかは買えないけど、、、、

    • 0
    • 21/08/04 14:33:59

    結婚して18年。
    ずっと旦那管理(なのかな?)
    生活費で毎月20万貰ってる。
    内訳は食費、雑費。
    支払いは全部引き落としで、貯金を含めてPCで全部確認出来る状態だから、収入支出貯金とお金の流れは常に全部把握してる。
    だから別に不便はないし、全く問題ないよ。

    • 0
    • 21/08/04 14:37:28

    円満!
    私は家族カード貰ってるよ。
    欲しい物があればネットでポチッと買う。
    食料、雑品、私や子どもの服や美容関係もカード払いだし、ランチなども全部カード払い。
    今月はちょっと使いすぎて80万くらいだった笑

    現金は毎月10万円貰って、現金払いの習い事があるからそこから払う。残りは私のお小遣い!

    義母に貢ぐ事はないな。何故なら義親の方が裕福なので。旦那もまぁまぁ高収入だし借金とも無縁。

    • 0
    • 21/08/04 14:45:12

    円満ですよ。
    生活費で30万入れてもらってます。
    食品日用品が主です。残りは好きに使って良いと言われているので10万円は貯蓄してますけど。
    夫は教育費保険等その他の支払いと投資や貯蓄も別にしてるから安泰なのかも。

    • 0
    • 33
    • シマチョウ
    • 21/08/04 14:45:19

    特に問題ないよ。お出かけの時や外食などは全部出してもらえてるし、私も収入あるから。
    30万前後もらってる。ガソリンや車関係も別。

    • 0
    • 21/08/04 14:46:45

    主が期待してる奴が来たよ。
    不満はないけど多分貯金はしてないし、現金くれないからカードだよ。
    今はいいけどゆくゆくはしわ寄せが来ると思う。
    私の母親はよくあんた能天気にやってるね、ってよく言うよ。

    • 1
    • 35
    • リブロース芯
    • 21/08/04 14:47:36

    うちは円満。
    お金の相談にはちゃんとのってくれる。
    時々、お金大丈夫?困ってない?と
    聞いてくれる。
    私、普段、欲しいものがないから、
    たまに○○買いたいって言うと
    珍しい!と喜んでお金出してくれる。

    • 0
    • 21/08/04 14:51:01

    円満だよ

    私ができないからしてくれてるし赤字の月は呼ばれて家計簿?みたいなの見せて相談してくる。
    旦那が自分の物買うときも高めのやつだと「家からだしていい?」とか聞いてくるし給料でると子供達の貯金やら振り分けてるよ

    口出さずにまかせてる

    ちなみに私も働いてるから学校費用とこづかいは私の給料から。
    学校費用の月々の貯金も旦那と相談して年間計算してもらってやってる

    正直やろうと思えば私もできるけど旦那の方が真面目でやるのが好きみたいだからまかせた。

    • 0
    • 21/08/04 14:51:25

    うちも全く問題無いよ!
    カード渡してくれてるから基本はそれで買い物してる。現金は旦那の書斎に30万は置いておいてくれるから、子供たちの幼稚園での集金とか友達と遊びに行くときとかに現金が必要なときはそこから。
    私は、結構買い物しちゃうタイプだから旦那管理で楽だし基本自由だけど今年の2月に限度額まで使ったら注意された。笑

    • 1
    • 21/08/04 14:54:30

    主さん、自分は経済DVみたいな事されてるのに
    円満な家の話きいて
    悲しくなんないの?
    と、ふと思った。
    トピズレごめんなさい

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 21/08/04 15:01:19

    家計を握ってるんじゃないよ。
    管理してくれてるの。
    カードの支払いも管理されているし、知らない支払い先があると聞かれるけど、別に変な物買ってるわけじゃないし、必要な物って普通に言うよ。

    • 1
    • 21/08/04 15:05:09

    何の問題もないよ。
    管理してくれてすごくラク。
    いくら使っても怒られたこともない。
    そんなバカみたいに使わないけどね。

    • 1
    • 21/08/04 15:16:48

    円満な家庭あるよ
    旦那さんがやりくりしてマイホームも立派な車も購入
    不自由ない生活費にお小遣いもくれてるっていう友人がいる
    世の中きちんとした男もいるんだね
    うちは少し余裕あると旦那がパチスロや競馬に使っちゃう
    離婚しようかな

    • 0
    • 43
    • マウントFUJI
    • 21/08/04 15:17:12

    主の周りは貧困家庭ばかりなの?

    • 3
    • 21/08/04 15:47:34

    主からみて十分な生活費かわかんないけど
    月50貰ってそこでやりくりしてる。
    わたしのお小遣いもそこから。
    それで困ってないよ。
    でも、旦那お金使いあらめだから
    もっと貯金して!とは思う。
    月20万ぐらいの貯金。
    もっとしてほしい!とは思う。

    • 0
    • 21/08/04 15:58:39

    うちも旦那が家計を握っているよ。
    最初私がやっていたけど、旦那がどうしてもやりたいというので、渡しました。
    生活費は毎月決まった額をもらってて、そこでやりくり。
    不足が発生した場合は、追加でもらってる。
    カードは使ったら申告するけど、うるさく言われたことないなあ。

    正直うちは旦那がすごく金食い虫だったから、旦那が家計を把握したらすごく堅実になったよw
    いまでは何かあったら「自分が家計を見ているから」と不足分は小遣いで補填してくれるほどw

    ただ貯金はあまりしていないようなので、私の給料をまるまる貯金している。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/08/06 22:29:11

    やっぱり財布は別が一番

    • 0
    • 21/08/06 22:40:05

    旦那が会計士でお金の管理が得意だからやってくれてるよ。
    今のところは主の上げた内容は当てはまらないかな。
    旦那のお小遣い3万以外は、どうなってるのか言ってくれるし私も確認できる状態だから、私がするよりきちんとしていて任せているよ。

    • 0
    • 21/08/06 22:43:55

    財布別で旦那が生活費担当。
    各々貯金しているよ。
    貯金額どちらが多いか競ってるw
    でもこれはまた別の話かな?

    • 0
    • 21/08/06 22:45:42

    旦那さんが全て管理しているところで奥さんは自分にどんな保険に入ってるのかも知らない人いるよ。今なら本人に無断で保険にはいれないけど20年以上前に結婚してるしそういうこともできたみたい。
    怖いよね。

    • 1
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ