妊娠5ヶ月、ダウン症かと不安で仕方ない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~62件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/04 10:41:26

    えっ、そんなに気になるタイプなら何で羊水検査とかしなかったの?

    • 9
    • 21/08/04 10:41:04

    何かあったら…とかは言われませんでした。
    黙ってるとかはないですか…。エコー載せたらだめですか?

    • 1
    • 21/08/04 10:40:10

    親になる覚悟が足りない
    ダウンならどうするつもり?捨てるの?

    • 4
    • 9
    • サーロイン
    • 21/08/04 10:39:16

    障害あっても育てないとね

    • 10
    • 8
    • シマチョウ
    • 21/08/04 10:38:44

    >>5
    分からないと思います。

    • 2
    • 7
    • ハチノス
    • 21/08/04 10:38:30

    気になるなら病院の先生に聞くしかない
    納得できないなら別の病院に転院

    • 15
    • 21/08/04 10:38:22

    親なら誰でも心配なのよ
    とくに母親は心拍確認から生まれるまでずっとそうなの
    心配のストレスも良くないから先生を信じて

    • 7
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/08/04 10:37:17

    素人でむくみとかわかるの?

    • 13
    • 21/08/04 10:37:06

    妊娠確定した時に、今後何かあったら聞きたいですか?って質問なかったっけ?

    • 0
    • 3
    • リブロース芯
    • 21/08/04 10:36:53

    裁判沙汰になるから言わないなんてないと思う。

    • 6
    • 2
    • ウワミスジ
    • 21/08/04 10:36:44

    何かあれば必ず告知するのが通例じゃないの?
    そんな大事なこと黙ってて後からバレて訴訟なんてなるほうが大変だよ。

    • 9
    • 21/08/04 10:35:48

    今どき言わないとかあるの?

    • 0
51件~62件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ