まーたマックのテイクアウトで入れ間違いされた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • シマチョウ
    • 21/07/28 14:27:05

    >>33
    ??
    どうしてクーポン使う人がクレーマーになるのか意味不明
    そういう決めつけするあなたが一番のクレーマーなんじゃない?(笑)

    • 6
    • 21/07/28 14:27:34

    >>25
    働いたことないの?仕事なんだからミスしちゃダメでしょ

    • 6
    • 21/07/28 14:27:36

    >>50
    入れ間違えが当たり前って!

    • 2
    • 54
    • サーロイン
    • 21/07/28 14:27:40

    >>12
    わかるー!
    うちはドライブスルーでアイスコーヒー4つ注文したら3つコーヒーで1つだけコーラだった。
    帰宅してから家族でおしゃべりしながらミルクとガムシロ入れて飲んだらコーラで吹き出した!

    • 2
    • 21/07/28 14:28:32

    何内もあるのに、店出る前に確認しないのも馬鹿だよね

    • 0
    • 21/07/28 14:29:01

    >>5
    時間短縮より間違えない方を重視してほしいわ
    マックの本部がアホなのか

    • 4
    • 21/07/28 14:29:34

    >>50うちのマックも同じ。
    全部合ってるとやるじゃんマックってなる。

    • 3
    • 21/07/28 14:29:48

    >>55
    空いてたら確認できるけど空いてなかったら袋開けて見る場所ないわ

    • 5
    • 21/07/28 14:30:03

    マックはミス多いよ。ドライブインもテイクアウトもウバイツも。

    • 2
    • 21/07/28 14:31:11

    >>54
    テレビで1つだけ違う味の物が混ざってる罰ゲームあるけれど、まさにそれみたいだね!

    • 2
    • 21/07/28 14:33:22

    うちはオリジン弁当で牛焼肉弁当の揚げ物付きの値段の高いのを家族分注文したらエビフライが入ってないのがあって電話したらその弁当持って来いと高飛車な感じで言われた
    いやいや、お前が入れ忘れたんだろ?
    面倒くさいからもういいやと思って行かなかったけど言い方が超ムカついたからオリジンの本部にクレーム入れたわ

    • 1
    • 21/07/28 14:33:37

    急ぎ過ぎるからだと思う。
    マルチタスク出来ないとダメな社風だからやっぱりミスが多くなるんじゃないかな。

    • 0
    • 21/07/28 14:33:50

    すまん

    • 0
    • 21/07/28 14:34:47

    >>58
    いや、ほんとに
    そんないちいち確認してらんないし
    量多いと特にね、人多かったら邪魔になるし
    いちいち確認してる人なんて見た事ない
    一応信用してるからねー
    でも入れ忘れはあるよね
    たまにしかテイクアウトしないけど何回かあるよ。違うハンバーガーだったり、、ナゲットそーすなかったり。
    帰ってすぐ、食べたいからイラっとする
    持ってきてもらうまでに時間かかるし

    • 4
    • 65
    • リブキャップ
    • 21/07/28 14:35:21

    ストローとかガムシロは無いと思ってたほうがいい。
    間違えず入ってると、おぉ!ってなる。

    • 0
    • 21/07/28 14:35:27

    >>55
    ちゃんとコーラが入ってるかどうか、その場で飲むんか?笑

    • 6
    • 21/07/28 14:36:06

    >>57
    やるじゃんマック
    キムタクで再生されたわ

    • 0
    • 68
    • シマチョウ
    • 21/07/28 14:38:07

    >>55
    それを言うなら袋に入れる前に一個づつ客にレシートと確認しながら何で入れないのかが不思議すぎる
    勝手に入れてハイどうぞでどこでどうやって確認するねん

    • 5
    • 21/07/28 14:38:38

    入れ間違い、入れ忘れなんていつものこと。何ででしょうね。

    • 2
    • 21/07/28 14:40:35

    その場で確認しろって言うけどさ、ドライブスルーは無理だし混んでる店内ならそんな事してられないし、そもそも目の前でチェックするの嫌味っぽいと思われそうでできない
    結果、入れ忘れられたらイラッとするんだけどさ

    • 6
    • 21/07/28 14:42:33

    車で確認するようにしている。

    一度逆バージョンで、他の人の注文も一緒に持って帰った。

    • 0
    • 21/07/28 14:43:29

    紙に印刷されてて、なんだったらチェック欄まであったりするのに、それを揃えて入れる事も出来ないなんて!

    ミルクとガムシロ入れますかって聞いておきながら入ってないなんて!

    本当に信じられない。

    • 3
    • 21/07/28 14:44:11

    >>70
    わかるけど、何度か経験かるから主要なものぐらいは確認するようになった。   

    • 0
    • 74
    • ラムチョップ
    • 21/07/28 14:45:18

    入れ間違い多いからチェックしてください、と言えば?
    向うが悪いばっかりじゃ防げないでしょ。

    • 0
    • 21/07/28 14:46:31

    >>74
    なんで客側がそこまで面倒見ないといけないのか...

    • 8
    • 21/07/28 14:49:46

    必ず確認するようにしてる。
    店員の目の前だろうが遠慮なく確認して、テイクアウトしてるよ。
    ドライブスルーは確認難しいけど。
    ほぼ毎回何かしら入れ忘れあり。
    家に帰ってから分かるよりその場で言って貰えばいい。
    店員だって家まで持って来い!って言われる方がキツいでしょ。
    うちはいつも大量に色々なもの買うし、あれだけ色々なものを入れなくちゃいけないから間違えも仕方ないと思う。
    この前ポテトSが多く入っていた時は正直に返したらくれたよ。

    • 0
    • 21/07/28 14:50:05

    >>65
    スプーンもほぼ入ってない。

    • 0
    • 21/07/28 14:50:55

    >>54
    ごめん、コーラの味想像したら吹き出して笑ってしまった。

    • 0
    • 21/07/28 14:51:09

    >>75
    足りなかったら困るのほ自分なんだから確認くらいすればいいじゃん…
    マックは回転率重視なのわかりきってるんだからさ

    • 1
    • 80
    • トウガラシ
    • 21/07/28 14:52:02

    1番ビックリしたのはホットの紅茶をオーダーしたらお湯だけ入れられてて、後から自分で入れるはずのティーバッグが入ってなかった。

    • 6
    • 81
    • サーロイン
    • 21/07/28 14:52:17

    >>60
    本当に!たくさん注文したとか難しい注文した訳じゃなくて、アイスコーヒー4つだけなのに!
    てことは多分逆にコーラ頼んだ人の所に一つだけアイスコーヒーが入っちゃったんだろうな~。

    • 3
    • 21/07/28 14:52:41

    うちはだいたいテイクアウトで家で見ると間違いがある時は必ず多く入ってる!ハンバーガーが2つ多いとか飲み物多いとか

    • 0
    • 21/07/28 14:53:29

    ドライブスルー購入で確認は無理だよ

    • 2
    • 21/07/28 14:53:50

    >>74
    商品代金の中にサービス料って含まれてるよね。
    代金を頂いてる以上 きちんと提供しないとね。

    • 3
    • 85
    • インサイドスカート
    • 21/07/28 14:54:41

    一度だけ、ハッピーセットのオモチャが頼んだ物と違うのが入ってた。

    • 0
    • 21/07/28 14:55:34

    >>54(笑)まっずwww

    • 0
    • 21/07/28 14:56:14

    >>79
    でもさトピ主書いてたけど飲み物の入れ間違えとか店頭で確認のために家族の分口つけるの?
    バーガー包紙開けたら中身が期間限定のじゃなかった場合とかもあるけどいちいち全部の包み開く場所なんてないわ、空いてる店ならいいけど全店舗そんな場所あるわけじゃないから…
    ただの愚痴トピなのにハイハイあなたはすごいですね~って言って欲しいの?

    • 3
    • 21/07/28 14:56:43

    >>79じゃあドライブスルーで受け取ってそのまま停車して確認ってことで大丈夫?回転率下がりそうだけど。

    • 5
    • 21/07/28 14:56:43

    入れ間違いではないけど、頼んでいない物まで入っていた

    • 0
    • 21/07/28 14:57:42

    足りないことが多い。ハンバーガーがなかったり、M頼んだりSだったり確信犯じゃないかとさえ思えてきた。

    • 1
    • 21/07/28 14:59:43

    今日ドライブスルー使ったら、ドライブスルーなのに、15分くらい待たされた。
    店も車も混んでいて、ドライブスルーが機能していなかったよ。

    ドライブスルーの注文列が2列あるんだけれど、私よりも後に(隣の列に)入った人が、先に受け取りに出てしまったから、私の注文と前の人の注文で混乱してたみたい。

    とりあえず、ドライブスルーは廃止した方がいいわ。

    早いのが利点なのに、すべてが遅くなるという悪循環。

    • 0
    • 21/07/28 15:01:35

    >>88
    近くに停車して確認すれば?
    近くならまだ取りに行きやすいじゃん

    • 3
    • 21/07/28 15:02:28

    文句言う人って仕事でミスったことないのかな
    それとも働いたことない社会経験ない人?ママスタそういう主婦多いけど

    • 3
    • 21/07/28 15:03:05

    >>91
    えー、私遅くてもいいからドライブスルーにしたい。
    車から降りないで、店舗にも入らないで買えるんだよ?
    混雑してる時間帯、混雑してるなら仕方ないっていう、客も理解しないとって思う。

    • 0
    • 21/07/28 15:03:56

    >>93
    マックのミスは頻繁だからみんな怒ってるんだと思うよ。

    • 5
    • 21/07/28 15:04:11

    定員さんも忙しいの!わからない?

    • 0
    • 21/07/28 15:04:34

    定員さんも忙しいの!わからない?

    • 2
    • 21/07/28 15:06:39

    ママスタにはマックのバイト経験者居ないのかな?
    どーなってるんだか聞きたいね。
    1組のお客には袋詰め1分でとかあるのかな?

    • 2
    • 21/07/28 15:07:42

    >>96
    店員ね。賃金貰ってるんでしょ?仕事でしょ?

    客も暇じゃないからね。

    • 5
    • 21/07/28 15:08:22

    マックなんかいくからよ
    ジャンクフードなんかやめとけやDQN
    ますますアホなんぞ

    • 2
51件~100件 (全 261件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ