一瞬で寝れる「連想式睡眠法」がすごい

  • なんでも
  • ハチノス
  • 21/07/27 19:06:05

やり方
1.なにか1つ簡単な単語を思い浮かべる
ex)つくえ
2.一文字目から始まる単語を出来る限り思い浮かべる。そのとき、できるだけ関連性のないものを上げる
ex)つみき、ツーリング、字一色、ツイッター、ツマミ……
3.思い浮かばなくなったら次の文字から始まる単語を思い浮かべる
ex)靴、クラス、クイズ、空気、クズ、クミン……
4.3を繰り返し、最後の文字まで行ったら1からやり直す

これで気づいたら寝てる。


全く関連性のないことばかり考えてると脳が「どうでもいいこと考えてるし寝ていい時だな」って判断して睡眠スイッチを入れるらしい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/28 19:18:44

    3行った時に1の単語をすでに忘れてる可能性ある…

    • 0
    • 7
    • ザブトン
    • 21/07/28 19:14:09

    バタンキュなんで

    • 0
    • 21/07/27 20:30:09

    寝つき悪いから やってみるね。
    教えてくれて、ありがとう。

    • 0
    • 5
    • トウガラシ
    • 21/07/27 20:28:37

    残念!やってみたいけどつくえのつく…を言い終わらないうちに寝ちゃうと思う

    • 1
    • 21/07/27 20:24:12

    そんなことより、耳栓して横になったら瞬殺だよ

    • 1
    • 21/07/27 20:20:31

    へー、面白いね笑
    寝る時覚えてたらやってみる。

    • 4
    • 2
    • シキンボウ
    • 21/07/27 19:58:49

    へー

    私はよく色んな妄想するんだけど、あっという間に寝てる
    妄想はどうでもいい事に分類されてるのか…

    • 1
    • 1
    • マルカワ
    • 21/07/27 19:52:43

    後でやってみるね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ