梅干し作りに詳しい方お願いします。黒かびが・・・

  • なんでも
  • ぽてと
  • 21/07/23 14:28:08

今日土用干ししようと思ったら、梅酢と紫蘇の部分にびっしり黒いカビがありました。。。(涙)
梅酢を全部捨て梅を一粒ずつ確認しましたが、梅自体にはカビは全くいませんでした。紫蘇も怖かったので捨てました。
この場合梅もカビはないにしろ黒カビの梅酢に浸かっていたのでもうアウトでしょうか?
3キロつけたのでもうショックでショックで・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/23 19:47:30

    わー!たくさんのレスありがとうございます!
    いつもは干した後に梅津に戻さずにそのまま保存していたのですが、梅酢に戻した方がいいのは殺菌のためでしょうか?
    梅酢は処分してしまったので、買ってきたいと思います!

    • 0
    • 21/07/23 19:43:58

    でも、今一つ味は落ちる。

    • 2
    • 15
    • シャトーブリアン
    • 21/07/23 19:42:02

    梅は焼酎で洗って乾かす。瓶は洗った後に焼酎をスプレーして消毒。乾いた梅は新しい梅酢で漬ける。

    • 1
    • 21/07/23 19:39:22

    >>12
    熱湯消毒ができる容器ならそれが一番いいよね。
    ホームセンターとかでよく見る樽とか坪は、耐熱温度がそんなに高くないんじゃないかな。

    • 0
    • 21/07/23 19:38:38

    >>7
    うちはそうだったわ。梅作りを人生で2回失敗して2回共。偶然なのか?昔の人の言い伝えは凄いね。

    • 2
    • 21/07/23 19:35:39

    >>10熱湯消毒がいいと思うよ

    • 0
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/07/23 19:33:12

    >>8不幸が起きる

    • 2
    • 21/07/23 19:20:55

    >>9
    書き忘れました

    容器はよく洗って乾燥させたあとキッチンアルコールスプレーをする。
    作業は食品用の手袋かアルコール消毒した菜箸を使って。

    • 0
    • 21/07/23 19:17:05

    どのくらいのカビか分かりませんが、私が知ってる対処法を。

    梅は焼酎で洗ってよ~く干す
    市販の新しい梅酢に漬ける
    完成後は全部冷蔵庫で保存

    • 2
    • 21/07/23 19:04:16

    >>7
    なんですか?

    • 0
    • 21/07/23 18:54:16

    あーあ、梅にカビが生えたらその年に、、、
    って言うよね

    • 5
    • 21/07/23 16:44:30

    皆さまありがとうございます!
    いろいろ調べたのですが黒カビでも食べられる、食べられないと色々なことが書いてあり、写真が載ってるものがなかったので自分のものがどのくらいのレベルなのかわからなくて・・・
    そのまま捨てるのもなあっていう量だったので一応今天日干ししています。
    干してみて、もしカビ禁?がいたら、今は梅自体にカビがなくても生えてくるってことがありますか?

    • 0
    • 5
    • ウワミスジ
    • 21/07/23 16:03:38

    >>3同意。
    私も。自分なら捨てる。

    • 1
    • 21/07/23 16:01:25

    梅干しはかびさしたらいかーん

    • 3
    • 3
    • タチギモ
    • 21/07/23 15:59:13

    私なら捨てる

    • 2
    • 21/07/23 15:55:19

    簡単に書きますね
    詳しくはたくさん検索できるので自分で調べてください
    食べる気があるのなら紫蘇とカビの付いた梅を取り省きます
    梅は天日干しします、梅酢は沸騰させて再利用もできますが市販に紫蘇の出来上がり品があるのでそれを購入して入れ替えた方がいいと思います
    容器に洗剤分が残ってるとカビ易いですよ
    梅もなるべく素手ではさわらないことです
    気持ち悪いのなら残念ですが今回は捨てるしかないですね

    • 3
    • 21/07/23 15:42:11

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ