生ワクチン、不活化ワクチン、今回の[mRNAワクチン]の違い

  • なんでも
  • シャトーブリアン
  • 21/07/22 22:30:03

ワクチンは、犯人を少しだけ体の中に入れてあげて、警察(体の中の免疫)に犯人の顔を覚えさせます。

●生ワクチン
元気な犯人を少しだけ体の中に入れると、警察が負けてしまうこともあります。
これが「生ワクチン」です。
簡単に言うと、生きている犯人を体の中に入れる、というイメージです。
そう聞くと不安になってしまいそうですが
生ワクチンは現在でも麻疹(はしか)や水疱瘡(みずぼうそう)などで使われています。
もちろん安全に使用できるように悪さをしないように処理されていますのでご安心ください。

● 不活化ワクチン
犯人の顔だけ、いわば死体(ウイルスの断片)を体の中に入れたら安全だし警察に顔も覚えてもらえる
ということで毎年接種する季節性インフルエンザワクチンに利用されています。
弱点は安全である分、効果が若干弱めであることです。
犯人の顔だけを入れるイメージなので、警察も覚えにくいようです。

● mRNAワクチン
犯人の設計図を体の中に入れて、体の中で犯人の顔を作成して警察に覚えさせる

いままでの生ワクチン、不活化ワクチンというのは
「犯人(ウイルス)そのもの、あるいは犯人の顔のみ」を体の中に入れて、警察(免疫)に覚えさせていました。

「mRNA」というのは、犯人の設計図が載っている情報です。
これを体の中に入れます。
設計図をもとに、体の中で犯人を作りあげるのです。
犯人の顔を警察に顔を覚えさせることができます。
体内でウイルスのたんぱく質が作られて免疫機能が働き、抗体が作られる。壊れやすいmRNAは、脂質の膜で包まれている。

今まではmRNAは極めて壊れやすいから使えない。これを今回は克服した。

以下はファイザー社の資料からの引用です。
「mRNAワクチンでは、ウイルスのたんぱく質を作る基になる情報の一部を注射します。
人の体の中で、この情報を基に、ウイルスのたんぱく質の一部が作られ、それに対する抗体などができることで、ウイルスに対する免疫ができます。」
出来たタンパク質は消えてなくなります。

妊婦でも安心して接種できる
ファイザー社のワクチンについては、妊婦への臨床試験結果がすでに公開されています。
ワクチンを打った妊婦、ワクチンを打っていない妊婦を比較したところ、妊娠に伴う様々な合併症が起こる割合に差はなかったと判明しているのです。
つまり、ワクチンによって妊娠合併症が著しく増加したり、流産したりするということは、少なくとも無いと言えます

一方、妊婦が新型コロナウイルスに感染してCOVID-19を発症してしまった場合は、妊娠していない方よりも、重症化するリスク、亡くなるリスク、流産などしてしまうリスクが高くなることがわかっています。そのため、妊婦がワクチンを打つメリットは大きいと言えます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/07/23 14:37:19

    >>18
    子供は、無症状だったから。
    うつ必要ない。とされてた

    しかし!!
    デルタ株で一転
    あわてて12歳まで下げました。
    てな感じ?

    • 0
    • 21/07/23 14:35:48

    >>18
    治験で来てないから

    • 2
    • 21/07/23 08:29:48

    なんで妊婦が打つ分は推奨するのに子供が打つのは反対なの?

    • 0
    • 17
    • サーロイン
    • 21/07/23 00:57:31

    >>16
    ありがと

    • 0
    • 21/07/23 00:43:37

    >>15
    横だけど、違うから大丈夫だよ。

    • 0
    • 15
    • サーロイン
    • 21/07/23 00:40:23

    >>7
    コロナワクチン打った人たちに今日囲まれてご飯食べたけど大丈夫?
    軽くかかってる訳じゃないってこと?

    • 0
    • 21/07/23 00:36:19

    分かりやすいからあげる。

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • 21/07/23 00:19:34

    不活化でも効果高いものはあるからアレだけど、分かりやすい説明だね
    今度NOVAVAXから遺伝子組み換えタンパク使ったワクチン出るけど、あれもなかなかの好成績だし期待してる

    • 1
    • 21/07/23 00:15:06

    私はmRNAワクチンは、コロナによっぽどの変異がない限り、免疫獲得は一生だと思ってる。
    コロナのワクチンの場合、一部の設計図だからウイルスの表面のトゲトゲの形がかなり変わってしまうと効果は無いだろうけど、そこまでの変異ってもはや違うウイルスに分類されるよね。

    • 0
    • 21/07/22 23:51:34

    すごい、発見だよ
    医学の進歩

    • 1
    • 21/07/22 23:12:15

    高齢者でも間違わず作れるまたは作れるのかな。
    間違って大量に犯人作り過ぎたーとかも

    ワクチン接種までにタンパク質接種したほうがいい?

    • 1
    • 21/07/22 23:06:32

    インフルワクチンは、接種して1カ月後がピーク、2カ月経つと消えていく
    治療薬があるからまだインフルは怖くない
    でも、これを読むとワクチン接種も悪くない

    • 1
    • 21/07/22 23:06:10

    >>5 違うよ、コロナウイルスを構成するタンパク質の設計図であるmRNAを、注射して体内に入れるってこと。
    コロナウイルスの一部、その設計図を入れる。
    ウイルスそのものは入れない。

    • 1
    • 6
    • アキレス
    • 21/07/22 23:01:11

    実現出来ないと言われていたので作らなかったらしいよね。
    今回のコロナのおかげで未来が変わるようになる。
    ガンも治せるようになる
    コロナは悪いけど治療薬としては快挙

    • 0
    • 5
    • リブロース芯
    • 21/07/22 22:47:51

    コロナに関して人工に作られたウイルスなんだよね?それを、いれるの?

    • 1
    • 21/07/22 22:43:41

    人によって、作れなかったりすぐ忘れるとかもありそう
    麻疹も抗体が無くなってるらしいよ

    • 0
    • 21/07/22 22:40:02

    この中だったら、生ワクチンかな。
    メッセンジャーワクチンも悪くない
    不活性ワクチンは微妙ねー

    • 0
    • 2
    • シャトーブリアン
    • 21/07/22 22:37:58

    目、鼻、口、眉
    このパーツを目をつぶって並べる遊び思い出した。
    とんでもない顔できるやん

    • 1
    • 1
    • シャトーブリアン
    • 21/07/22 22:34:54

    私の身体、IQ低いから間違った顔作りそう

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ