大量のキュウリ消費できるよ・・

  • 料理・家事
  • シマチョウ
  • 21/07/22 14:44:57

ピーラーで縦に皮をむく全部でなく半分くらい。
塩もみ水洗い
斜めにスライス
多めの塩で塩もみ。そのまま卓上漬物器へ入れ2・3時間冷蔵庫
水洗い1・2時間水につけてほぼ塩気抜く
しぼって、味を見てOKならば
醤油・チューブのしょうがで味をととのえる漬物器へ
冷蔵庫で保管

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/14 09:29:29

    今年は胡瓜のグリーンカーテン、早々に撤去!
    長雨、猛暑に弱い苗だったので数本しか取れなかった。

    • 0
    • 21/08/11 02:23:10

    みんな卓上漬物器なんて持ってるの?

    • 3
    • 21/08/11 00:39:02

    胡瓜にはマヨが一番

    • 0
    • 21/08/05 23:16:25

    皮をピューラーでむいてマヨネーズが好き

    • 0
    • 60
    • シャトーブリアン
    • 21/08/04 03:15:50

    塩少々で揉んで白だしに漬ければ何本でもいってくれる

    • 0
    • 21/08/04 03:06:22

    かまぼこに胡瓜スライス挟んで食べるのが好き過ぎて毎日。胡瓜なんてあっという間に食べきっちゃうわ

    • 1
    • 58
    • シマチョウ
    • 21/08/02 11:57:25

    >>54それ美味しそうね。うちもやってみよう!

    • 0
    • 21/07/31 08:15:16

    うちは酢味噌和えを作ると子どもに食べ尽くされる…
    そこまで美味しいのか?
    ただ酢味噌が好きなだけなのか?
    よくわからない。

    • 1
    • 21/07/31 08:12:13

    >>41
    利尿作用があるんだっけ?

    • 1
    • 55
    • マウントFUJI
    • 21/07/28 17:58:21

    都内スーパーじゃ、今年きゅうり安くないんだよね。毎年夏は安いから期待してたのに残念。

    • 1
    • 54
    • リブロース
    • 21/07/28 17:55:42

    うちは塩昆布とごま油まぶしたやつするとすぐなくなる
    ごま油と梅とか

    • 6
    • 21/07/28 17:07:15

    コメントありがとうございます!
    2日に7本とか収穫してます。もう、ピークは過ぎました。
    うす味なので、昆布茶・塩こうじやってみますね!
    lemon味のドレッシングやマヨネーズは子供が喜びますw

    • 0
    • 21/07/27 22:26:26

    昆布茶粉末で漬けたら美味しいよ。

    • 2
    • 21/07/27 22:21:38

    • 0
    • 21/07/26 20:56:52

    割と普通のレシピだった
    乱切りにして塩麹で和えただけの美味しいよ

    • 4
    • 21/07/26 20:51:52

    うえーまずそう

    • 1
    • 21/07/25 06:40:10

    >>47 みじん切りって事?

    • 0
    • 21/07/24 02:58:28

    >>41韓国でキュウリ細かく刻んだパックみたいの流行ってなかった?

    • 1
    • 21/07/24 02:23:10

    漬物嫌いだから無理だな。

    • 1
    • 45
    • シマチョウ
    • 21/07/24 02:20:24

    >>39
    珍しい食べ方ですね!北陸のかたかな。

    • 1
    • 21/07/22 19:49:10

    >>41
    解せぬ

    • 1
    • 43

    ぴよぴよ

    • 21/07/22 19:47:46

    >>34
    茄子の焼いて大葉と漬けるやつ、
    すごい美味しかったよ!
    あの漬けダレが美味。

    • 0
    • 21/07/22 19:44:31

    >>7
    きゅうりに栄養なんてないよ

    • 3
    • 21/07/22 18:24:29

    >>31
    収穫のタイミングか、作り方なのかなんなのかわからないけど、そのタイミングを見計らうのも素人とプロでは違うんじゃない?わからないけど。

    • 1
    • 21/07/22 17:32:23

    >>38
    気にしない方がいいよ!実家は漬かりすぎた糠漬けの胡瓜、古漬けは、切って水にさらして塩味抜いてゴマ油と醤油かけて食べてたよ。

    • 4
    • 38
    • シマチョウ
    • 21/07/22 17:12:05

    そうですね、疑問ですよね。ほんのチョッピリなんですよ。

    • 2
    • 21/07/22 17:06:58

    これって塩を洗って捨てるのに
    醤油つけて食べるの?

    • 1
    • 21/07/22 17:05:33

    >>34唐揚げ、ガーリックチャーハン、鶏皮のとかも美味しいし、きゅうりのもそうだけど、ガッツリ系もさっぱり系も夫や息子からの男受け抜群料理が多い!そして、つまみもご飯もイケるし素晴らしいよねー!
    こうちゃん達の人柄も好き!

    • 2
    • 35
    • シマチョウ
    • 21/07/22 17:02:22

    教えたつもりが教えられ、、でも皆さんありがとうございました。
    うちは姑が血圧高くて。塩分はほぼ抜いてます。使った塩はほぼ捨てることになります。では、閉めさせていただきます。

    • 1
    • 21/07/22 16:46:39

    >>33
    こったそさん達のレシピは失敗ないし材料もレシピも簡単だから良いよね!

    私はジャガイモとネギとチーズとかでカリカリにやくやつが大好き!

    今度は最近の茄子のやつやってみたい

    • 1
    • 21/07/22 16:43:58

    >>29半分に切って生姜や塩昆布のタレに漬けるの、もう3回作った。
    きゅうり干すのより、上のレシピが好き!

    • 1
    • 21/07/22 16:42:17

    塩もみ水洗いなんて…まずいよ
    塩振って少し置いて絞るだけでいいのにと思ったら

    >水洗い1・2時間水につけてほぼ塩気抜く

    え?
    塩漬けの数の子じゃあるまいし…ないわー

    • 3
    • 21/07/22 16:39:02

    >>24
    皮が硬いのは、素人が作ったからではなく、収穫が遅れたからでしょ

    • 3
    • 30
    • リブロース
    • 21/07/22 16:30:06

    私も主と一緒
    ピーラーで所々皮むいちゃう

    • 1
    • 21/07/22 16:25:59

    こったそ きゅうり

    でYouTube検索してみて!
    美味いよ~

    • 1
    • 21/07/22 16:22:42

    >>24
    農家の親戚から大量にくる。
    それでも余って畑に積み重なってるよ。

    • 1
    • 21/07/22 16:10:22

    豚ブロックと甘辛く煮るの好きだわ
    カレーとかね

    • 2
    • 21/07/22 16:09:42

    >>24
    家庭菜園や地元の人が畑で育てたきゅうり、皮剥かずに食べてます!

    • 3
    • 21/07/22 16:08:24

    >>20
    コンビニのホットスナックとか外食、ファーストフード食べられないね。夏だし汗かくし1本ぐらいならいいじゃん。

    • 2
    • 21/07/22 16:00:38

    大量のキュウリ消費って、家庭菜園とか趣味で畑やってる人だったり、頂き物だったりじゃない??
    うちも田舎だから夏は常に大量のキュウリがあるし消費に頭を悩ませてるから、おすすめレシピは嬉しい。試してみたい。

    キュウリの皮剥くのに批判的な人いるけど、素人が作ったキュウリなんて、皮が厚くて剥かないと食べられないのよ。
    スーパーで売ってるような綺麗なキュウリは、皮剥きしなくても美味しく食べられるんだろうね。

    • 6
    • 21/07/22 15:59:31

    焼き肉のタレ+マヨを混ぜたのをディップすると
    ∞キュウリだわ。

    • 3
    • 21/07/22 15:58:17

    オイキムチにすると超美味しい。

    • 3
    • 21/07/22 15:57:37

    きゅうりを乱切りにして塩を揉み込んで食べるのが手軽で楽。
    味噌マヨディップでスティックきゅうりを食べたら大量消費できるわ。

    • 4
    • 21/07/22 15:56:52

    塩分が

    • 2
    • 21/07/22 15:54:55

    >>16
    くさっていない食べられる所を捨てるって、腐らせる以前の話しですよね
    皮を半分むく必要なんて何も無いですよね
    主は、見た目の為にやってる様でもないし

    • 3
    • 21/07/22 15:52:30

    >>15
    知らない人の為に、カロリーじゃ無いって書いたのに 

    きゅうりに含まれる成分にどういう作用があるのかをあなたが知らないだけですよ

    • 3
    • 17
    • シマチョウ
    • 21/07/22 15:34:35

    写真はごめんなさいね。見た目は何の飾り気もないんですけど、
    食感が良くて、トゥルン!なんですw触るとヌルって感じw

    • 1
    • 21/07/22 15:26:24

    >>7
    大量消費が目的だからいいじゃん。大量の胡瓜を腐らせてダメにする方が色々勿体無い。

    • 6
    • 21/07/22 15:25:35

    >>7
    胡瓜に栄養求めて食べる人なんているんだ。

    • 9
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ