息子への接し方が分からない

  • なんでも
  • マルカワ
  • 21/07/20 07:49:25

神経質で鼻を啜る音、麺を啜る音に異常に敏感です。五年生ですがクラスに鼻を啜る子が居ると、あぁー!!と声を出したり、泣いたりするそうです。クラスの男の子にそれを面白がられて余計にされてまた泣きます。先生と相談し医療機関に連れて行くと発達障害などは全くない。HSCだ。と診断されました。耳栓を持ち歩く。などの対応はしてますが、素麺は食べれないし、鼻炎の弟も気を使うし、家族ですらストレスが溜まります。そのくらいで泣かないでよ!!我慢してよ!将来どうするの!!と言ってしまいました。これは直らないのでしょうか?大人になったら良くなりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • マルカワ
    • 21/07/20 21:23:44

    >>1あげます

    • 0
    • 1
    • マルカワ
    • 21/07/20 08:50:50

    やっぱりHSCのお子さんがいる方は少ないですかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ