運動部のお子さんがいる方、水分補給

  • なんでも
  • トモバラ
  • 21/07/19 19:48:43
中学生の子供がいます。
夏休みの部活ですが毎日あります。
1日3、4時間なのですが炎天下の午後です。
顧問の先生からスポドリか塩分タブレットを持参して欲しいと手紙をもらいました。
1.5リットル水筒を持たせたいのですが糖分が気になるのですが運動をしていたら毎日でも大丈夫なんでしょうか?
みなさんどうしているんだろう?
タブレットは部活中は食べている時間はないと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • トモバラ

    • 21/07/19 21:28:39
    うちはスポ少とかもやってなかったし水筒2本持ちという概念がありませんでした。
    すごい水分量が必要なんですね。
    そしてたまたま今日保健室から貰ってきた手紙にペットボトルの砂糖の量が書いてあって、
    アクエリアスは500ミリリットルあたり角砂糖7個(ポカリは10個)となっていたので
    3本分だと21個分の糖分!と思ってしまいトピックを立ててしまいました。
    運動するし普段ジュースを飲まない子なので大丈夫そうですかね。
    あとは実際に様子を見ながら変更していきます。

    • 0
    • 21/07/19 21:21:52
    >>5
    ジップロックだけなら30分以内に溶けるね

    • 1
    • 21/07/19 21:14:41
    うちは水筒2本でお茶とスポドリ持っていっていましたよ。

    • 0
    • 21/07/19 21:13:27
    2リットルでも足りないくらいだったけど1.5で平気?

    • 0
    • No.
    • 43
    • センマイ

    • 21/07/19 21:13:10
    うちの子スポドリだけだと喉乾くって言うんだよね。普段あまりジュース飲まないからかな?
    だから1.5リットルに麦茶
    アクエリの500を3本持たせてる。1本は凍らせとく。

    • 0
    • No.
    • 42
    • シマチョウ

    • 21/07/19 21:07:49
    2リットルのジャグと500のペットボトル2.3本をクーラーボックスに入れて持たせてた。ペットボトルダメなら水筒2本持ちがいいと思う。
    中身はグリーンダカラ。気休め程度だろうけど体に優しいかな?と思って。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ザブトン

    • 21/07/19 20:56:59
    >>29
    どんだけ昔の話よ

    • 2
    • No.
    • 40
    • ブリスケ

    • 21/07/19 20:56:31
    スポーツドリンクと麦茶入れて持してる

    • 0
    • No.
    • 39
    • コブクロ

    • 21/07/19 20:54:09
    荷物になるけど、麦茶とスポドリ2本水筒持たせてる。

    • 0
    • No.
    • 38
    • アキレス

    • 21/07/19 20:44:51
    すごい!スポドリ対応の水筒があるんですね!
    探してみます。
    教えてくれた方々ありがとうございます!

    • 0
    • No.
    • 37
    • タチギモ

    • 21/07/19 20:44:29
    >>30

    • 1
    • No.
    • 36
    • ソトモモ

    • 21/07/19 20:43:46
    >>30うちの子の部活は顧問からスポドリを持ってきて下さいと言われてるわ

    • 0
    • No.
    • 35
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:43:12
    >>29
    スポーツ飲料オッケーと書いてある水筒を買っています!
    大丈夫です。

    • 1
    • 21/07/19 20:42:30
    >>29スポドリ入れても大丈夫な水筒売ってるよ!

    • 3
    • 21/07/19 20:42:05
    大塚製薬から出てるボディメンテが今推奨してて
    いいそうですよ。ポカリをさっぱりした感じで
    サッカー部ですが少し高いけど持たせてます。

    • 0
    • No.
    • 32
    • タチギモ

    • 21/07/19 20:42:02
    >>29
    スポーツドリンク対応している水筒増えてるよ。

    • 2
    • No.
    • 31
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:41:24
    みなさんありがとうございます。
    毎日ペットボトル3本分のスポドリってすごい糖分じゃないのかな?と心配しました。
    運動していたら気にしなくていいのかな。
    私の時代はいつも麦茶だったけど、何十年も前だから暑さも違いますよね。しかも当時は下級生は水分をとるな!みたいな風潮があった…

    1リットル水筒にスポドリと1、5リットルに麦茶と塩分タブレットも持たせてみます。
    あとは冷やしたタオルですね。
    この暑さで13時からの3、4時間室外部活キツそうだなぁ。
    しかも毎日19時から塾通いです(>_<)

    • 0
    • No.
    • 30
    • ササバラ

    • 21/07/19 20:41:24
    水筒の中身ぜんぶアクエリっていう解釈なの?笑

    • 0
    • No.
    • 29
    • アキレス

    • 21/07/19 20:40:03
    今の水筒って、スポドリ入れても大丈夫なの?

    昔はお茶や水以外は入れなかったよね。毒がでるって聞いて、娘のスポドリは凍らせたペットボトルだわ。

    • 0
    • 21/07/19 20:37:14
    >>13
    私が前聞いたのは
    風邪の時はポカリで運動のときはアクエリ。
    らしい。
    水筒+アクエリ(500)を持ってけば大丈夫じゃない?
    アクエリだけは糖分も心配だろうし
    お茶なら気にせず飲めるしね。

    • 2
    • No.
    • 27
    • ウワスジ

    • 21/07/19 20:36:18
    >>23いや、1.5リットルスポドリの方がいいよ。水持って行っても意味ない。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ザブトン

    • 21/07/19 20:31:02
    まぁ炎天下で滝のように汗かくならスポドリの糖分気にしてる場合じゃないかもね。命に関わるからね。

    • 8
    • 21/07/19 20:29:31
    糖分気にするところ??

    • 6
    • No.
    • 24
    • ザブトン

    • 21/07/19 20:28:54
    糖分気になってて人工甘味料気にしないならアクエリアスとかアクエリアスゼロとかは普通のポカリより糖分少ないよね。ポカリでもイオンウォーターなら糖分控えめだよね。
    ミネラル麦茶にひとつまみかふたつまみくらい塩入れるのもいいらしい。
    塩麦茶売ってるくらいだし。

    • 0
    • No.
    • 23
    • シャトーブリアン

    • 21/07/19 20:22:15
    水の他にプラスでって意味なんじゃない?
    1.5リットルの水筒に水、小さい水筒に500の1本分入れて行けば?

    • 0
    • No.
    • 22
    • ハツモト

    • 21/07/19 20:22:13
    女テニだったけど1リットルの水筒にアクエリアス。1.5リットルの水筒に麦茶。プラス塩分補給の捕食も大丈夫だったからぬか漬けきゅうり(好物)を保冷剤たくさん入れて持っていってた。後足りない時用にスポドリの粉のやつ

    • 0
    • No.
    • 21
    • もつ煮込み

    • 21/07/19 20:19:47
    保護者会に行って知ったんだけど、
    運動部で部活用のタンク?があるけれども、カビが映えてて、お子さんが、飲めないっていってたみたい。だから意味ないって。
    ちょっと違うかもですけど。

    • 0
    • No.
    • 20
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:11:59
    >>14
    そうですよね。
    でもペットボトルに関しては顧問ではなく学校からお達しが来ているので、1人で反抗するのはちょっと抵抗があります(汗)
    とりあえず水筒に詰め替えでいきますね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:09:15
    >>13
    そんな違いがあるんですね。知らなかった。
    とりあえず適当にアクエリアスの箱買いをしてみたけれど、何がいいんだろう?
    ポカリ、アクエリアス、グリーンダカラ、よく知らないスポドリもありました。
    水に溶かす粉もありますよね。
    1ヶ月のことなのでケチるつもりはないけど、よく分からなくて。

    • 0
    • 21/07/19 20:06:50
    >>15どちらかというと、ラムネに近い感じだよ。

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • トウガラシ

    • 21/07/19 20:05:06
    >>14 ね。融通きかせればいいのに。学校ってほんとお堅い

    • 1
    • No.
    • 15
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:04:56
    タブレットって飴みたいなものではないんですね、知りませんでした。
    うちの子は飴が苦手で噛む事が出来ずに永遠に食べているタイプなので、無理かと思っていた。
    すぐに溶けるんだー
    買ってみます!

    • 0
    • 21/07/19 20:04:14
    こんな時ぐらいペットボトル解禁してくれたらいいのに。行ってみたら?
    うちの学校は夏の間はケース付けてならオッケーになったよ。
    私立だろうが公立だろうが関係ない。

    • 2
    • No.
    • 13
    • サンカク

    • 21/07/19 20:02:37
    >>3
    ポカリは薄めて飲ませてって言う医者は居るけど、アクエリは薄めたらダメ。
    この2つは汗のかき方が違うからね。

    • 1
    • No.
    • 12
    • トモバラ

    • 21/07/19 20:01:50
    ペットボトルも禁止なんです。
    でも水筒2本持ちはいいですね!
    毎日1リットルくらいなら大丈夫かな。
    アクエリアスを箱買いしたけどすぐになくなりそう。。

    • 0
    • 21/07/19 20:00:54
    うちの子はサッカー部のマネージャーしてるんだけど塩なめなめしてる人もいるみたいだよ。
    タブレットは部費で買ってて食べる時間ないって事ないと思うけどな。

    • 0
    • No.
    • 10
    • サンカク

    • 21/07/19 20:00:28
    クーラーボックスは小さいやつだよ。
    ペットボトルが何本か入るやつ。
    大会なんかでは他の学校の生徒もこぞってクーラーボックス持ってたよ。
    ペットボトルにスポドリ半分入れて凍らせて、あとの半分冷えてるのを入れたり。
    塩分タブレットも持たせてたけど、水分補給はマメに取らないといけないからその時に食べてたりしたみたい。

    • 0
    • No.
    • 9
    • トウガラシ

    • 21/07/19 20:00:17
    この時期屋外の部活なら、かなり体力消耗するのでスポドリの糖分も必要です。
    スポーツ時以外には飲まないのであれば特に問題ないと思いますよ。
    うちの子供はどちらかではなく、両方持ってくるようにと言われていました。
    水分補給のついでにタブレットも口に入れることができるので両方持っていたほうが安心です。

    • 0
    • No.
    • 8
    • トウガラシ

    • 21/07/19 19:59:36
    タブレットって噛んですぐとけるし、スポドリ飲んだ後すぐ口入れれば時間かからないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • タチギモ

    • 21/07/19 19:58:03
    スポドリだけだと甘ったるくなるようで、うちは1リットルに麦茶、500ミリリットルにアクエリゼロ

    • 0
    • No.
    • 6
    • ミスジ

    • 21/07/19 19:56:56
    1.5の水筒と、別にポカリとかアクエリアスの500のペットボトル凍らして持たせてる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • トモバラ

    • 21/07/19 19:56:06
    >>4
    クーラーボックス?
    すごいですね。
    うちは指定のバッグがあるのでそれは無理かな。でもタオルを凍らせるのはいいですね。
    ジップロックに入れたら大丈夫かな。

    • 0
    • No.
    • 4
    • シビレ

    • 21/07/19 19:53:57
    水筒とは別に、クーラーボックスにスポドリと麦茶のペットボル、凍らしたタオル等を入れて持って行ってます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • トモバラ

    • 21/07/19 19:53:37
    >>1
    前にスポドリは計算されて作られているから薄めたら効果がなくなると聞いたことがあるのですが大丈夫なのかな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • トモバラ

    • 21/07/19 19:51:51
    うちには600、1リットル、1.5リットルの水筒があります。
    1.5で足りますかね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • レバー

    • 21/07/19 19:51:50
    糖分が気になるなら薄めて入れたら良い。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック