35歳以上はママスタやめてほしい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/15 01:03:37

    勝手にルール作ろうとするなw

    • 6
    • 21/07/15 00:58:14

    高齢者のコメント怖いね

    • 0
    • 21/07/15 00:42:03

    ウザいのがいるわ

    • 0
    • 21/07/15 00:38:21

    さっき、登録したばかりで・・・
    初めてコメントします。

    35歳以上はママスタNG何でしょうかね?
    少しコメント見てみましたがヤフーでちょっと見ているときにはとても納得できるコメントが多かったのに・・・

    このトピックは無理そうです。
    他に行きますね・・・

    お邪魔しましたm(__)m

    • 5
    • 21/07/15 00:38:18

    ジジババばっかりの匿名掲示板に長年居座って
    わざわざコテにしてまで粘着して自己アピールしてる人って
    お察しだよね

    • 1
    • 21/07/15 00:36:20

    芸能人とかの名前でグーグル検索や画像検索かけると、その芸能人の名前や写真が出てる5ちゃんやガルちゃんの過去スレが自動的に表示されてしまう事で強制的にこっちの視界に入ってくる事でそれらの匿名掲示板の存在を知ったけど、わざわざこっちから掲示板を訪れたことは一度もないな。

    • 1
    • 21/07/15 00:32:27

    若いのは若いほどへんなの使うよ。

    特に学力世代がくる。

    ハーバード、スタンフォードが雑草しかないようなところから出たが学力八倍へと。

    学力八倍にはただすぐただいたる。

    学力二十倍で二十か国語四十か国語普通へと。二ジュー?古いよ。ヨンジュッカコクゴフツーだよ。

    • 1
    • 289

    ぴよぴよ

    • 21/07/15 00:31:54

    >>286 
    私は今30代だけど、私が独身時代も2ちゃんねるやガールズチャンネルは有名だから名前だけは知ってたけどわざわざ見たり書いたりする事は一度もなかったわ。 
    リアルがあまりにも楽しすぎて、匿名掲示板になんか興味もなかったし、家にいる時間もほとんどなかったし、常に誰かと一緒にいたから。

    • 4
    • 21/07/15 00:26:52

    実際何歳くらいの層なのココ
    私も30代だけど若い子より同年代か上がいるような
    あと最高年齢何歳か知りたいわ〜

    • 0
    • 21/07/15 00:24:31

    >>268
    私の友達(19歳~35歳くらいまで)はまだ独身の子も多いけど
    だーーれも匿名掲示板やってないよ。誰も見てない。話題にも出ない。
    え?何それ?匿名で書き込めるの?みたいな反応。若い子は知らないんだよ。

    • 6
    • 21/07/15 00:13:31

    そんな事言ってるとママスタ民は少ないよ~。
    35歳以下がどっか行ったほうがいいかも

    • 6
    • 21/07/15 00:10:59

    あと一年…
    ここは30代の人が多いの?

    • 0
    • 21/07/15 00:03:51

    主~
    そんな意地悪言わんでよ~

    • 1
    • 21/07/14 23:52:30

    若さは別にアンチカルチャーではない。

    どちらかというとアンチカルチャーは滅んでる。

    今季活躍したオータニも中日のワダも西武のオカワリクンも嫌いなやつと好きなやつにかなり分かれるが(若者は知らない、どちらでもがほとんどだろうが(笑)、私はどちらでもないよ、一つのスポーツ選手だよ)、

    どちらかというと滅んでる、特にアンチカルチャーは。

    若者は法的、学問的だよ。

    • 0
    • 281

    ぴよぴよ

    • 21/07/14 23:50:26

    5チャンネルに詳しいとか、ちょっと引く。

    • 0
    • 21/07/14 23:48:37

    運営に言えば。貴方が決める事じゃない。こんな常識の無い奴が親何て子供が可哀想。主は田舎住なのがよく分かる。25位で結婚しちゃうんでしょう。可哀想。

    • 3
    • 21/07/14 23:48:23

    >>253
    ガルちゃんも別名「ババちゃん」だもんね
    50代60代のババアばっかりなのにガール(少女)って…

    • 2
    • 21/07/14 23:47:55

    >>274ここで中高生と張り合う事はないでしょ。ママサイトなんだし。何で、そこを天秤にかけるのか分からないけど。

    • 3
    • 21/07/14 23:46:33

    >>254
    5ちゃんは強烈なくらい老害ばっか。
    フツーに68歳とか75歳とかがウロウロしてる。
    40代のジジイですら「若い」とか言われてて眩暈がする。

    • 2
    • 21/07/14 23:45:55

    バカ(主の意味ではないよ)と天才は関わらない。

    バカがバカを相手に特殊詐欺やってたとして関係ないが、

    バカが天才に関わりだしたらどうするよ?




    汚れてしまわぬように。


    • 0
    • 21/07/14 23:45:20

    ここでいくら若者ぶっても、女子中高生には敵わない。

    • 1
    • 21/07/14 23:45:19

    あと1年で卒業になってまう〜

    • 0
    • 21/07/14 23:45:13

    >>254
    確かに10代の子掲示板面白い?って聞いてくるわ
    全くしないから。

    • 4
    • 21/07/14 23:44:43

    自分の事わざわざ「俺」とか書いて男アピールしてる婆とかね。

    • 2
    • 21/07/14 23:44:31

    荒らしが不愉快だから他のサイト行きたいんだけどおすすめのサイトってある?

    • 0
    • 21/07/14 23:43:23

    >>256
    年齢よりも性別
    おっさんが料理トピ立てたり目障り

    • 2
    • 21/07/14 23:42:37

    自分が乗りに乗ってる全盛期の時は匿名掲示板なんてやらなかったからなぁ。
    あの頃は掲示板なんて見た事すらなかったよ。
    毎日毎日デートや友達との遊びで忙しくて楽しくて1日24時間じゃ足りないっていつも思ってた。

    • 10
    • 21/07/14 23:41:15

    日本語読めない婆さん=コブクロ

    • 3
    • 21/07/14 23:41:10

    34ならいいの?

    • 0
    • 21/07/14 23:41:08

    元々このサイト作った人がもう高齢なんだから
    使わせてもらってありがたいと思いなさい若い人たち

    • 8
    • 21/07/14 23:40:18

    でも残念ながら自然ではないんだよ。

    別にやつらを擁護しないがね。

    例えばよくないものをハングレーがやりだしたときに見抜けないとならない。

    ハングレーはハングレーだよ。乗ってはならないよ。

    例えばハングレーがお金盗んでた場合どうするのかと。バカがバカから盗んでた場合は無視するがバカが天才から盗もうとした場合とんでもゆるされない。

    わかるね?

    • 0
    • 21/07/14 23:39:33

    ライブの仕組みを知らない情弱婆さん「コブクロ」にライブをやってる人達の目的とかなぜ長時間配信する人がいるのかとか色々教えてあげたいと思ったけど、タダで年寄りに情報教えるのバカバカしいからやーめたっ

    • 3
    • 21/07/14 23:38:52

    別に若者言葉でもなんでもないんだけどアマプラとかネトフリとか略称が伝わらず「なにそれ?」って言われたことあった
    わざわざAmazonプライム、Netflixの略だよって説明するのダルかったな
    中年層相手だとその辺の説明が必要になる

    • 0
    • 21/07/14 23:36:44

    >>258
    どこをどうやったらライブが無料匿名掲示板と同一という設定になるんだろうね
    年寄りにとっては全部同じに見えるのかもね

    • 3
    • 21/07/14 23:35:32


    28になったり
    32になったり
    39になったり
    45になったり
    するんだけど、どうすればいいのさ?

    • 4
    • 21/07/14 23:35:21

    >>258
    老人だからっていうより読解力の偏差値0で知能が低く学歴がない人なんだよ。
    単に老人ってだけではここまでおかしな解釈にならない。

    • 3
    • 21/07/14 23:34:11

    ライブと匿名掲示板の違いが分かってない老人がいてビックリなんだけど…

    • 3
    • 21/07/14 23:33:25

    >>222
    あなたはウソばっかり書いてるね

    • 3
    • 21/07/14 23:33:01

    女性なら良いよ。
    男が来るのが不快。

    • 5
    • 21/07/14 23:32:47

    ママスタは「ママ」っていうから20代30代ばっかりだろうなと思いきや
    60代が結構いて驚き

    • 4
    • 21/07/14 23:31:56

    5ちゃんねるの平均年齢は50代以上って統計データがはっきり出てた
    ジジババの老人ホームだよ
    若い子は匿名掲示板に入り浸らない

    • 6
    • 21/07/14 23:31:19

    ガールズちゃんねるも高齢ババアばっかで有名だよね
    話題が年寄りばっかだもん

    • 4
    • 21/07/14 23:30:32

    >>229
    皆にいじられてるのは、まさにあなたみたいな時代錯誤の婆さんだと思うけどなぁ

    • 3
    • 21/07/14 23:29:49

    あんたが浮いてる

    • 4
    • 21/07/14 23:29:48

    BTSトピのBBAがウザすぎる

    • 2
    • 21/07/14 23:29:25

    >>195
    顔出しライブと匿名掲示板はまるで違うでしょ
    時代じゃなく

    • 3
    • 21/07/14 23:28:41

    >>211
    いや、私は元ライブ配信経験者だから課金から何まで貴女よりずっと良く知ってます。
    私の友達がライブ配信やってて、私もそれに一緒に出た事あるから。
    ライブの仕組みやライブの「目的」分かってないのは貴女のほうです。
    いちいちヒント教えないけど。
    まず、ライブと匿名掲示板はまったく違います。真逆のものです。 
    その違いも分からないあなたはネット不慣れなお年寄りなの。情弱そのもの。
    あなた子供いないお婆さんでしょ。  
    ホリエモンも若い子のライブにハマる視聴者は一人暮らしのアラフィフ以上が多いって動画で言ってた。
    随分昔の話だけどね。

    • 3
    • 21/07/14 23:27:08

    なんで?
    あなたが浮いてるの解らない?
    年配のお母さんの話し聞きたいけど!
    あなたみたいな人の話しを逆に聞きたくない!

    浮きまくり?30くらいか!言葉が古い!

    お前が出ていけ!!邪魔だ!

    • 2
1件~50件 (全 304件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ