コロナで結婚式キャンセル、式場が新郎新婦を訴える 解約料209万円を請求

  • ニュース全般
  • サガリ
  • 21/07/14 18:55:24

結婚式場を営むブライダル会社が、新型コロナウイルスの感染拡大を理由に式を挙げなかった新郎新婦を相手取り、解約料として約209万円の損害賠償をもとめて東京地裁に提訴した。

キャンセル問題について問題提起する弁護士

訴えられた新郎新婦側は、コロナ禍が、天災などのときに契約が消滅する「不可抗力」にあたるとして支払いを拒む。さらには、支払い済みの申込金20万円の返還をもとめて反訴する意向だ。

感染拡大によって、全国の式場も、新郎新婦も、開催か変更かで悩み続けた。コロナ理由の結婚式キャンセルは「不可抗力」なのだろうか。

●緊急事態宣言で挙式予定見直し

原告のブライダル会社(本社=東京都)は23区内などで、複数の式場を運営している。6月24日に東京地裁で第1回口頭弁論があった。

訴状によれば、会社は新郎新婦(関東在住)との間で、2020年6月6日予定の結婚式について、同年2月6日に合意をかわした。しかし、東京を含む地域を対象とする緊急事態宣言が出された4月7日になると、コロナの影響による延期・中止の相談を受けたという。

会社は3つの選択肢を示した。(1)予定通りの開催、(2)延期費用支払いのうえで延期、(3)解約料支払いのうえで解約。

延期の場合、2020年9月末までなら、見積金額の全額を延期費用として支払う。この費用は、延期日程の挙式・披露宴にあてられるため、追加負担はない。

中止の場合は、規約に基づく「解約料」(のちに示されたのは約57万円)がかかる。

しかし、新郎新婦は、コロナの影響で式が挙げられないことは規約記載の「不可抗力」にあたるため、解約料の支払いは必要ないと主張した。

会社は、判断をもとめて何度かやりとりしたが、6月6日に新郎新婦が会場に現れなかったことから(補足:実際に結婚式の準備がなされていたかは不明)、「当日キャンセル」とみなし、見積金の全額にあたる解約料209万310円(支払い済みの「申込金」をのぞく)を請求することにした。

●式場側「一律の無償対応では経営破綻に追い込まれる」

当時、コロナ理由の無期限の延期や中止のもとめに、一律に無償で対応してしまえば、経営破綻に追い込まれてしまうため、このような対応は「やむを得ないもの」だったとする。

また、法務省の見解などをもとに、コロナの影響による結婚式キャンセルの場合は、不可抗力にはあたらないと主張している。

●新郎新婦側「コロナ前に思い描いていた式は挙げられない」

新郎新婦の代理人をつとめる金田万作弁護士は「式場からもとめられた(予定期日での)開催・延期・(解約料を支払っての)中止の条件にはいずれも納得できず、不可抗力によって契約は消滅した」とコメントして、解約料支払いの必要はないとする。

コロナの感染拡大とともに緊急事態宣言が発出され、当初の合意時に想定していたような結婚式の開催は社会通念上不可能のため、自己都合の解約にはならないとの主張だ。

編集部は原告代理人弁護士を通じて会社にコメントをもとめたが、期日までの返答はなかった。

編注:7月14日17時53分 「(実際に結婚式の準備がなされていたかは不明)」の文言を補足しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91d3d161310373a85dca3e1b0dccabfbd5635251

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/07/14 18:57:21

    コロナなんて1年半前からわかってるわけだし、どこかで確認しなかったのかね??

    • 34
    • 2
    • ハツモト
    • 21/07/14 19:01:05

    どうせ話し合いも面倒だし、キャンセル料ももったいないからってブッチしたんでしょ

    • 26
    • 21/07/14 19:07:16

    不可抗力って

    こんなに長い間 感染拡大~とか緊急事態宣言とかやってんのに 天災と一緒とか考えらんない
    どうしようか?無理かな?とか相談する時間あっただろーって思う

    ドタキャンOK個人の自由ウェーイのDQNなのか?

    • 31
    • 4

    ぴよぴよ

    • 5
    • シキンボウ
    • 21/07/14 19:08:10

    手付け金まで返せって、この新郎新婦悪質すぎ。

    • 47
    • 6
    • ササバラ
    • 21/07/14 19:09:57

    会社側が出した提案に納得出来なかった時点で弁護士を入れるべきだったと思う。
    そうすれば当日キャンセルという事態は避けられた様な気がする。

    大人なら最低限の事はしないと主張は通りにくい…って思うのは私だけかな?

    • 20
    • 21/07/14 19:10:38

    コロナ禍に披露宴しようと思う事がすごいと思う。何があっても覚悟の上で決めたんじゃないのかな?キャンセル料は致し方無いと考えてしまうよ。招待した人達にもかなり迷惑掛けちゃうしね。

    • 24
    • 21/07/14 19:10:43

    ここまで選択肢提示してくれてるんだから、早めに判断しておけばよかったのにね。

    • 19
    • 9
    • ブリスケ
    • 21/07/14 19:12:08

    いろんな式場があるとは思うけど、延期なら追加費用なしって言われたわけだし、タダでキャンセルできないなら無視しちゃえ→当日キャンセル扱いになっちゃった、なんて今から結婚するのに幼いし馬鹿すぎると思う。

    • 26
    • 10
    • シャトーブリアン
    • 21/07/14 19:14:57

    どこが不可抗力?

    • 13
    • 21/07/14 19:23:36

    愛で〜

    • 0
    • 21/07/14 19:31:55

    コロナが流行る前に結婚式の契約かわしたのならわかるけど、コロナ禍の中で結婚式やると決めて緊急事態宣言でたからやめる??
    そんなん予測できた話だよね!!

    • 26
    • 21/07/14 19:35:34

    お互いに不可抗力よね。
    バックレないで話し合いをしないとダメじゃない?

    • 6
    • 21/07/14 19:37:47

    結婚式場が払う必要はない。
    こんなご時世に披露宴やるなんて信じられないわ

    • 23
    • 21/07/14 19:42:42

    厳しい意見多いけど、契約したの2020年の2月上旬だよね!? まだこんなになるとはみんな思ってなかった頃じゃない!?

    でもまぁバックれるのはよくない。

    • 20
    • 21/07/14 19:42:45

    こんな非常識な人が知り合いなら縁切ると思う。

    • 19
    • 21/07/14 19:44:37

    2020年の2月6日に契約かぁ~
    コロナが騒がれ始めた頃くらいかな?
    気持ちはわかるけど式場からの提示無視して当日現れないって大人としてヤバいね

    • 27
    • 18
    • トウガラシ
    • 21/07/14 19:46:26

    こんな事してこの夫婦幸せになれるのかね?

    • 20
    • 21/07/14 19:52:09

    武漢からのチャーター便が帰ってきていた頃の契約だよね。
    これは予想できる事態だったでしょう。

    • 10
    • 21/07/14 19:55:29

    でもさ 2か月前に延期中止の相談受けてたのに 式場も何とかならなかったのかね
    何回かやり取りして平行線だったんだから当日来ないのはわかってたと思うし準備もしてなかったでしょ?してたと思う?

    • 13
    • 21/07/14 19:56:20

    当日キャンセルはやり過ぎでしょ
    当日式場の段取りや食事の用意もしとらんやろ

    • 27
    • 21/07/14 19:58:24

    バックレはありえない・・・

    • 17
    • 21/07/14 19:59:21

    2月ならコロナがそこそこ騒がれてた時期よね。

    • 18
    • 21/07/14 20:02:35

    >>15
    だからブライダル会社は選択肢を示してるよね?
    それなのに当日キャンセルは酷いと思う。

    • 21
    • 21/07/14 20:05:47

    >>コロナ前に思い描いていた式は挙げられない

    何を当たり前の事をw
    コロナ後なんだからしょうがないよねって。
    て言うか、思い描いてた式って具体的にどんなんよ。
    招待された側からしたらどれも要らん事だったりするのに。

    • 11
    • 26
    • リブロース芯
    • 21/07/14 20:10:12

    最初に提示された案が気に入らないからって当日シカトで通しちゃダメさ。
    かえって面倒くさいことになってるし。

    • 14
    • 21/07/14 20:14:16

    >>15
    マスクなしでテレビの撮影してた頃だもんね。

    • 1
    • 21/07/14 20:19:09

    >>19
    ダイヤモンドプリンセス号も横浜にいて大騒ぎをしていた頃だよ。その段階で思い描いていた挙式なんて無理だと思わなかったのか?

    • 9
    • 21/07/14 20:21:42

    この会社、裁判に勝ったとしてもこれから先経営大丈夫か?
    当日バックレは言語道断だけど、緊急事態宣言受けてのキャンセル要請に対してもっと柔軟に折り合いつけられなかったかね。
    ここで式を挙げようとするカップル減らないか?

    • 24
    • 21/07/14 20:22:55

    2月の終わり頃、ディズニーに行って2日後に休園になった。その頃キャンセルならもう少し安かったかな。伝染病は生命保険でも免責事由だから払わないといけないと思うんだけど、1円も出したくなさそう。

    • 0
    • 21/07/14 20:24:59
    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 21/07/14 20:50:34

    2月の時点で結婚式挙げることにするのが変っていうけど、今になって無理だろと思うことであって、当初は誰もがただの風邪だと思って自粛なんかしてなかったよね?緊急事態宣言でて休校やリモートワークなってどうなるのー!?って不安が募って緊張感あったと思う。
    1回目の緊急事態宣言中に契約ならアホかなって思うけどさ。
    当日にスタッフ総出で出勤して、料理やキャンドルサービスとか全部してたのかね。

    • 4
    • 21/07/14 20:55:29

    4月に新郎新婦が相談した時点で
    「このような状況なので、今回はキャンセル料も延期料も頂きません。落ち着きましたら皆様の祝福の元で是非当社でまたお願いします。」が普通。

    • 15
    • 21/07/14 21:39:41

    2020年の2月上旬はまだインフルエンザや風邪みたいな感覚じゃなかった?私の記憶違い?4月に相談行っているし、この新婚夫婦が可哀想だと思ってしまったよ。
    まあ、きちんと話詰めず当日ドタキャンはどうかと思うけど。

    • 9
    • 21/07/14 21:44:20

    契約を甘く見過ぎ。ドタキャンは更に良くなかったね。

    • 8
    • 21/07/14 21:50:22

    >>35
    いやもう2月はマスク不足やLIVE中止になったりしてた時期だよ。私2月10日だったか11日だったかにイエモンLIVE行けたけどその時会場中もうみんなマスクしてたもん。2月半ば以降とかLIVEどんどん中止になっていってたよ。

    • 6
    • 21/07/14 22:05:59

    話し合ってるんだから流石にマジのドタキャンじゃないでしょ。
    式場から提示された条件に納得できません、やりませんってとこから話が平行線のまま当日迎えてさらにこじれたから、怒った式場側が当日キャンセル扱いで請求してるだけじゃない。

    • 10
    • 39
    • ただただ、大好き(笑)
    • 21/07/14 22:09:09

    >>37
    11日だよ。

    まだマスク増えたねー、と笑いにできてたけどね。

    • 0
    • 21/07/14 22:19:08

    3つの選択肢の解約料約57万は高すぎる
    当時の状況ならまだやれると思うかも知れないけど、今となって過去を見れば完全に不可抗力でしょ

    • 7
    • 21/07/14 22:19:17

    1月の春節に中国観光客が大量に入ってきた時点で想像できないものかね。
    式場も延期費用の件は契約時に伝えたのかな?
    伝えていたなら新郎新婦が悪いね。

    • 2
    • 21/07/14 22:22:04

    >>41
    式場がそんなことするわけないw
    2月なんてこんなになると誰も思ってないんだし

    • 1
    • 21/07/14 22:28:14

    >>42
    私が式挙げたところは、キャンセル料とか天災の説明あったよ!
    普通はあるはず。

    • 1
    • 21/07/14 22:31:04

    >>37
    2月11日なんてまだまだ他人事なときだよ
    武漢から第4便の緊急帰国させてるわーとかクルーズ船でコロナ感染者出て横浜で停滞とか
    休校になったのも2月末のテスト終わって3月からそのまま春休みに突入だった

    • 6
    • 21/07/14 22:32:41

    お互いコロナの被害者とはいえ
    式場側の配慮がなさすぎる。

    • 12
    • 21/07/14 22:34:30

    うーん。式場が火災になったとかで使用できない訳では無いし、国が別に結婚式を禁止した訳でも無いからね。難しいね。
    そもそもコロナは結婚式場のせいでは無いし、選択肢も提案してるし、何より契約書を交わしている以上、客側から勝手にキャンセル料無しに、とは出来ないでしょ。契約書の意味!!
    (キャンセル料無し等にするのは当たり前では無く、あくまでも式場側の好意だよね。)

    • 14
    • 47

    ぴよぴよ

    • 21/07/14 22:39:07

    大塚家具のお家騒動の時もそうだけど、
    こういうトラブルって企業イメージ悪化につながって、結局マイナスでしょ。

    簡略化してでも、なんとか自分のところで式を挙げてもらう提案をすればよかったのに

    • 7
    • 21/07/14 22:41:58

    式場の名前、検索してもわからないなー

    • 2
    • 21/07/14 22:42:56

    >>43
    この式場は天災でのキャンセルは認めてないみたいね
    延期の場合延期費用払えば6月の式を9月までなら認めるってしたけどその時都内はgotoも外されてるしなぁ

    • 0
1件~50件 (全 164件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ