葬式とかする必要あると思う?

  • なんでも
    • 635
    • メガネ
      21/09/03 07:47:51

    宗教には興味がないけど、家族葬くらいはしたいと思う。セレモニーってそう言う物だよね。残された家族もそれで一区切りつくと思うから。
    今、コロナで家族葬がほとんどだよね。校長してた叔母の葬儀の時は、家族みんな公務系のせいもあって参列者がとても多かった。お通夜の時は葬儀場の周り一周以上お焼香を待つ列ができてた。私も大好きな叔母だった。その人の人生がわかる瞬間だよね。ああ言うのを見ると、無駄とは思えない。舅のお墓も仏壇も、いつ見ても綺麗にお花が供えられてる。そう信心深くない人にとっても、宗教や弔いって人の心の拠り所になり得るとは思うよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ