芸人だいたひかる (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 814件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/08/25 19:53:00

    だいたさんて精神年齢低いわよねぇ

    • 41
    • 614
    • ウワミスジ
    • pzFA00WxQt
    • 21/08/25 19:02:14

    この人1日に何回もブログ更新してるのね…苦笑

    • 30
    • 613
    • セキズイ
    • 0JT2apSaOx
    • 21/08/25 18:44:07

    連投しちゃうけど(笑)

    歩行器って昔事故が多発してから使う人少なくなってるよ
    ネットで調べたら色々出てくるから
    そんなことは亭主と決めろよーっ!

    • 29
    • 612
    • セキズイ
    • 0JT2apSaOx
    • 21/08/25 18:42:13

    次の健診まで聞けないで不安でいること考えたら普通聞くよ。
    その不安をブログで質問とかアホだと思う。
    だってブログの読者はだいたさんの体の状態とか詳しく知らないんだよねぇ
    聞く方もアレだけど、気軽に回答する方も無責任だと思うわ。

    • 41
    • 611
    • メガネ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/25 18:21:56

    いややっぱり、私なら自分で消化する出来事だなぁ。ていうか46高齢初産で不安なら診察時に自分から質問していかなきゃ、
    先生の空気のせいにしないでよ。
    こちらから質問しなきゃ何も言わない先生もいるしなぁ

    • 38
    • 610

    ぴよぴよ

    • 609
    • メガネ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/25 18:04:44

    家賃値上げの愚痴、引越しの愚痴も書きーの、今回は産婦人科の先生なんだぁ・・
    なんか文句ばっかりだね!

    • 36
    • 21/08/25 17:36:27

    今度は産院の医者をディスり始めたね…信者さんしか聞いてくれる人がいないとしても、ブログに書いちゃダメだわw関係者の誰かは見てるでしょ

    • 44
    • 607
    • セキズイ
    • 0JT2apSaOx
    • 21/08/25 13:16:20

    男の子だったらモザイクなんてかけないよね
    わかりやすい!

    • 19
    • 606
    • メガネ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/25 12:50:24

    エコー写真にモザイク!!
    もはやコレ、医者に「女の子かも」みたいに言われたのでは??

    • 27
    • 605
    • ブリスケ
    • h0Ma6E+w2V
    • 21/08/25 12:23:53

    あの真正面かすらもわからないエコー写真みてどっちに似てるか。とか。。。エコー写真見てそんなこと思った事なかったわ。

    • 33
    • 21/08/25 09:44:17

    アンチスレは大盛況なのに、応援スレは過疎ってんな。15日以降、誰も書き込みしてねー

    • 14
    • 603
    • セキズイ
    • 0JT2apSaOx
    • 21/08/25 09:25:34

    ブログから感じる夫婦の気質や生活習慣に、子供が加わるって想像するとコワイね

    お母さんに出てきて貰うみたいだけど
    こっちで出産して、PCR受けてから
    実家に車で帰って暫く子育て!を推奨するわ。

    • 15
    • 602
    • シャトーブリアン
    • lomF/PCQWG
    • 21/08/25 09:24:00

    >>596
    妊娠後期も大変でしたよ。
    浮腫み出るし、私も高血圧になり、中毒症の手前。此れからの方が大変です。
    毎日ブログ書いてる場合じゃないと思うわ。

    • 20
    • 21/08/25 09:08:12

    嫁も落ち着き無いけど ここは旦那も全体的に面倒くさそうなのね
    私もパニック持ちだけど いちいち不安やら心配やら動悸やら云々...
    子供も大きくなって学校とか行きだすと きっと凄いことになるね
    2人は今の生活の状態で良いのかもだけど 子供にそれを押し付けだすと周りが迷惑しそう..

    • 21
    • 600
    • メガネ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/25 00:09:35

    >>599
    ありえそうだね!
    この間の千葉の妊婦さんの悲しいニュースもあったばかりだっていうのもあって、産婦人科の先生?も「注意してくださいね」みたいなことを言ったのかも。。

    • 14
    • 21/08/24 23:41:10

    >>598
    何か注意されたのかもしれませんね。ブログの事は産院側もご存知だと思うので…食生活や毎日の徘徊は知れ渡ってると思いますし。だいたさん、自分に不都合な事は書かないですからね、、、

    • 22
    • 21/08/24 22:40:21

    今日さぁ、絶対検診帰りに何回食べて帰るんだろなー子ども服買いに行くんかなって思ってたけど行かなくてビックリしましたわ。

    • 12
    • 21/08/24 22:08:40

    ご主人の喉の違和感ストレスだと思います。
    私も喉に何かあるような気がして、このまま塞がってしまったらどうしようと思い耳鼻科に行きました、
    ご主人がした同じ検査、鼻からカメラを入れて喉を見てもらいましたが、何もありませんでした。
    その後心療内科で薬を処方してもらい治りました。
    ご主人はパニック障害、徹夜をする仕事、きつい性格の奥様(言っちゃった。)と色々大変ですよね。

    • 39
    • 596
    • イチボ
    • 5u1zhmkt2a
    • 21/08/24 21:58:50

    >>595
    心配とかわからない、とか言う割には平気でいるわね。
    でももう少ししたら、高血圧、蛋白尿で、正常値に戻す辛さを
    実感するかも?そうそう簡単に血圧だって下がりはしないし、
    蛋白尿もね、食生活の源から変えなくちゃね。
    チーズの塩分とか、漬物の塩分とか全然頭に無いみたいだし。
    年齢を考えたら、もっともっと慎重になるはずだけど。
    赤ちゃん用品やら、名前等より、今、やらなきゃいけない事を
    何もしてないように見えるのは私だけかしら?

    開き直ったところのある性格だから、表面は気にしてない風を
    装い、内心ドキドキかもしれないけど。
    本当の本当は、単なる「無知」かもしれないね。

    • 29
    • 21/08/24 20:24:47

    検診結果みたら、中々の血圧。5ヶ月入りたてで130近いと、後期はかなり上がる可能性もあるんじゃ?
    年齢的にもリスク高いですよね。本人は何とも思ってなさそうなのがすごい、、、。

    • 30
    • 21/08/24 15:46:44

    >>593
    何事もなく奥さんと合流されたみたい
    私もまさかって思った(゚o゚;;
    だってめっちゃ出かけてるから

    • 16
    • 21/08/24 14:36:05

    >>591
    痰とか鼻の違和感ってまさか…

    • 15
    • 592

    ぴよぴよ

    • 21/08/24 13:29:27

    小泉さんは耳鼻科に行ったらしいけど、
    何もないといいね、ホント、、
    痰と鼻詰まりらしいけど

    • 5
    • 590

    ぴよぴよ

    • 589
    • 富士山
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/23 22:20:23

    >>588
    だよねぇ!最初はプクッて感じだった私も。
    ぐにょーんみたいなのは赤ちゃんの大きさがもうすこし大きくなってからな気がする。


    さぁ明日の検診でもエコー画像もらって、ブログにアップするのかなー

    • 10
    • 21/08/23 18:30:13

    >>587
    私もそうだったな。
    最初は、プクッと言う感じで、
    友人達もそうだったと言ってたし、私の母も
    そう言ってた。
    だいたさん、余りに胎動を待ち望み過ぎて、
    単なる腸の動きを胎動だと勘違いしているのかも?

    • 15
    • 587
    • 富士山
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/23 18:23:57

    胎動感じるの早いね?しかもぐにょーん?!
    ぐにょんってなるのはもうちょっと後期だったような気がするなぁ。私はね。

    • 14
    • 586
    • ハツモト
    • i1vFItCI1R
    • 21/08/23 17:32:47

    健康に産まれたらいいと思う。
    子育て中になんかやらかしそうです。
    怖いからママ友はやだな
    面倒くさそう

    • 28
    • 21/08/23 15:04:52

    私も最初はゆるくて旦那さんと仲良くて…と見始めたブログだけど見ていてギスギスして嫌な気分になるブログになっちゃったなぁ。と思います。
    この人はかなり執念深い人なのね。ちょっと言われたことをぐちぐち言うあたり芸能人には向かないなぁ。

    • 49
    • 584
    • 富士山
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/23 15:01:49

    >>580
    もし半分ももらえるなら、私なら笑いが止まらないかも^^;

    • 4
    • 583
    • 富士山
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/23 14:59:04

    >>582
    そっかぁ!そこに泊まってもらうかもしれないよね(・・;)
    共用施設のシアタールームや書斎やらがあるのは知ってたけどゲストルームもあるのね

    • 5
    • 21/08/23 14:16:03

    >>571
    だいたさんの住んでるタワマンには、ゲストルームがあるんですよ。
    シティーホテルみたいな部屋。有料ですが。

    • 9
    • 21/08/23 12:53:45

    10日前の葡萄
    大事に食べているのですね

    • 14
    • 21/08/23 10:05:57

    >>579
    当然、少なくとも半分は小泉家の利益でしょう?
    うま味ゼロじゃあ、面倒な事はしないと思うナ。

    • 13
    • 579
    • 富士山
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/23 09:18:14

    大丈夫タオルってちょっと高くない?今治タオルなのは分かるけどミニタオルだからか高く感じるw

    • 15
    • 578
    • セキズイ
    • n5Sjom+S+i
    • 21/08/23 00:57:49

    芸能人ってことになってるけど、芸はないし常識もないっていう人は必死で話題作るしかないんだよね。木下優樹菜のような類だね。

    いかにも、闘病や不妊治療を夫婦で乗り越えて同じ境遇の人に勇気を与えるっていうだけではじめは食いつかれるでしょう。
    だけど、だんだんボロが出てきましたねぇ。
    努力にかまけて欲を出すと、何も手に入らずに終わってしまいますよ。
    人間関係ではもう捨てるものもないのでしょうから、怖いものなんてないのでしょうね。
    そういう人はある意味強いですよね。

    • 32
    • 21/08/23 00:21:19

    >>575
    元々怒りっぽい所あったけど、まだ自制心が働いていたよね。妊娠してから更に可笑しな事になってますね…待望の妊娠なのにイライラ?普通に考えて更年期な気がするけど…更年期と子育てが重なるって怖すぎるよw

    • 30
    • 576
    • トモバラ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/22 23:55:36

    >>575
    冷やし中華のこと(キュウリの切り方などをアンチに言われた)を誹謗中傷ってブログにあげてたのと、レパートリーが7つってコメされたことをブログに上げたのは妊娠前だったかもw

    子どもは無事産まれてほしいとは思ってるけど、行動には首を傾げるばかりなんだよね

    • 25
    • 21/08/22 23:06:03

    >>574
    わかる、わかる!
    腹立つよね!
    だいたさんって、前からこんな風に
    突っかかるような事ばかり言ったりしたり
    だったかしらね?
    妊娠と共に、なんだかネジ曲がってきた
    ように見えるんだけど?
    マァ、私は一様、応援してるんだけどね。
    応援すればするほど腹立つ!

    • 27
    • 574
    • トモバラ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/22 22:24:34

    >>573
    めちゃくちゃ同感!
    ここんとこずーっと腹立って仕方ないし
    あきれてますw(見なきゃいい話だろうけどさ)

    • 25
    • 21/08/22 21:22:03

    >>571
    客用布団あるのかなぁ?
    そんなの片づけておく場所無さそうだけど。
    レンタル布団かな?この時期に?
    コロナ感染を全く危険視していない夫婦にビックリだわ。
    来年1月までにコロナが収束すると信じているのかな?
    義母や実母が地方から来たり帰ったり、出来ると思ってるのかな?
    第一、何を手伝わせるつもりなんだろう?
    よく出来た?夫がいるし、それ以上の手が必要だと何を根拠に
    考えたんだろうね。単なる甘え?
    妊娠、出産という事への認識が随分とズレているように思うわ。

    • 25
    • 572
    • ツラミ
    • PvDBZRje7V
    • 21/08/22 21:04:23

    毎日スーパーに食材買いに行くなんて…
    小池由里子の言ってる事、何も理解してないなこのおばさん。

    コロナになっても、完全に自業自得。
    この人のせいで、他の妊婦さんがとばっちり受けませんように…。

    • 36
    • 571
    • トモバラ
    • WGxfrYIB16
    • 21/08/22 20:19:31

    お義母さんやお母さんに手伝いに来てもらって
    どこに泊まってもらうつもりかな(゚o゚;;
    リビングに布団敷く感じ?汗

    • 29
    • 570
    • ツラミ
    • pTbYamcgUm
    • 21/08/22 16:32:50

    妊娠中の体重増に関してのコメント返し、まるでコメントした人が肥満であるかのような言い草でウケたわ

    • 50
    • 21/08/22 16:07:26

    >>561
    賢いふりしてどなたかの本の帯に書いてる言葉を拾ってさも読んだみたいにブログにぶっこんで来る。日ごろお粗末なミスが多いのにバレバレですよ。

    • 26
    • 21/08/22 15:38:45

    さすがに
    今日はおとなしい

    コロナ気をつけて
    旦那さんも、いろいろ身体もこころも
    崩してるから


    出産まで、もう少し

    あれ?

    まだ17週?

    準備が速いから臨月かと


    • 29
    • 21/08/22 15:08:37

    靴の穴3つで返品交換かぁ。
    知ってたけど、中々面倒くさそうな人だなぁ。まだ絶対に使えるかわからないのに。
    むしろ、交換に行ってコロナにかかるリスクとか気にしないのかな?なったら靴履かせてあげられないかもしれないのに!!

    体重増のコメントにイチイチ言い返したり、ほんと自分の事しか見えてないですね。
    ママ友付き合いが始まった時にアラフォーアラ還のめんどくさいおばあさんと言われかねない気が。私友達いないんでは、夫婦だけなら通用するけど、、、子供にも友達いなくていいよって教育するんですかね。笑

    • 41
    • 21/08/22 12:56:29

    >>565
    欲望が強すぎて、お腹の子の事は
    いつも後回し。
    いつも明日から。
    出産後の狼狽えぶりを想像すると笑えるね!
    読者が色々アドバイスしてくれても
    一向に聞かない。
    節子母だって当然、アドバイスしてると
    思うけどね。
    人の言う事は聞かないです!
    何か言われたら反対のことをしたくなります!
    かな?

    • 39
101件~150件 (全 814件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ