小学生3年生 ニューブロック

  • なんでも
  • マルカワ
  • 21/06/28 18:02:29

今更ながらニューブロックにハマっています。 学童でよく使っているらしく、迎えにいくと立派な作品を見せてくれます。
レゴも家にあるけど、ニューブロックの方が大きくて崩れにくいから好きとの事。
誕生日に欲しいと言われ、対象年齢が2歳からというところで悩んでます。
親としては、LaQやレゴクラシックを使って欲しいところ…
想像力を高める点では大きさは気にしなくてもいいんじゃないかな?とは思うのですが、幼すぎるかなと悩み中。アドバイス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/29 18:32:37

    マリオも選択肢にはありました!けど、作るものが固定化されてるから遊ぶ幅としては狭いかなぁと思っています。
    習い事もしていますが夜8時位にはある程度やる事終わるし、土日も考えれば遊ぶ時間は十分取れます。

    ニューブロックは買う!けど、プログラミング付きにするか否かに絞りました。
    みなさんアドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 31
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 15:47:34

    >>30 それなら主さんは買ってあげれば良いんじゃないかな。高いものじゃないし、飽きたらお下がりしたり処分したら良いんだし。

    • 0
    • 21/06/29 15:44:59

    >>25
    主の子はやりたいんでしょ。

    • 0
    • 29
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 15:22:36

    >>28 買うならマリオレゴすべて買った方が良いかも。1個だけならやれることも限られるし。

    • 0
    • 28
    • リブロース
    • 21/06/29 15:16:15

    >>24
    子は欲しい!と言ってたんだけど、うちにいっぱいブロックがあって、もう要らんかな?と思って買ってないんだけど。
    そんなに面白いならクリスマスに買おうかな。

    でも1番欲しいのは、タイタニックの模型らしいわ。
    ナノブロックで売ってるけど、私は作る自信がない

    • 0
    • 21/06/29 15:15:51

    はじめしゃちょーが動画で巨大なの作ってて楽しそうだったよ
    欲しいなら買ってあげる。うちは元々あるけどレゴより遊ぶよ(小4)

    • 1
    • 26
    • マウントFUJI
    • 21/06/29 15:14:27

    >>21
    あれ小さい子向きだと思う。うちの年長息子はすぐ飽きちゃった。

    • 0
    • 25
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 15:10:54

    >>23 小3にもなると6時間授業だし、宿題や習い事で忙しいよ。

    • 0
    • 24
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 15:06:17

    >>21 レゴマリオ楽しいよね。タブレット見ながら組み立てるから、幼稚園児でも組み立てられる。でもレゴマリオすべて揃えると結構お金かかるよね

    • 0
    • 23
    • リブロース
    • 21/06/29 15:05:22

    >>22
    他人の家の子供の遊び時間を慮る必要なくない!?

    • 0
    • 22
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 15:04:03

    >>16 プログラミングっといっても、難しいものではないじゃん。小3なら1回説明すればわかるでしょ。
    というか、小3にもなったらブロック等で遊ぶ時間そんなにないよね。

    • 0
    • 21
    • リブロース
    • 21/06/29 14:52:17

    >>16
    そういえば、お子さんマリオ好き?

    うちの子は、レゴのマリオが欲しい!って言ってたよ。多分ちょっと大きいサイズのやつ。デュプロ?
    音が鳴るのかな?マリオを近づけるとコインの音とか?
    テレビCMでやってて。

    そういうのはどう?

    • 1
    • 20
    • リブロース
    • 21/06/29 14:41:03

    >>15
    そうそう。これこれ。
    うちの男児がブロック好きなんだけど、4歳だからまだ早いよなーと思って買ってないんだよね。

    先にLaQが家にプレゼントできたから、設計図みたいなのを見ながら1人で遊んでるよ。

    ガンダムの小さなプラモデルも、なんとなくだけど作ってた。
    男の子の脳って女とは全然違うな!って思ったわ。

    シンカリオンの変形ロボとか完璧に変身させたり、ニコイチとかさせたり、私、全然できない。聞かれてもわかんない。

    • 1
    • 19
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 21/06/29 14:38:59

    >>15
    今動画見てきたけど、これ凄いね。買おうかな。

    • 0
    • 21/06/29 14:37:42

    ニューブロックバカにすんな

    • 0
    • 21/06/29 14:37:17

    幼すぎるとか関係ないよ。
    幼稚園児には幼稚園児なりの、小3には小3なりの遊び方がある。とくにニューブロックなんて、はい作品作って下さいって言われて何できる?大人でもたいしたものできないと思う。とゆーことは大人でも遊びしろがあるとゆうこと。

    • 1
    • 21/06/29 14:29:11

    自宅にはレゴデュプロ、クラシックはあります。
    デュプロは使うけどクラシックはハマらず。
    大型のものがいいそうです。
    親としてはLaQやクラシックと言った細々したものに移行していく年齢では?と思うところだけど、押し付けたところで使わないよりは欲しいと言ってるものを与えるべきかな。

    プログラミング付きのやつも検討しましたが、何せ一人っ子で親に頼りがちな子なので、クラシック同様つきっきりになりそうで…

    • 0
    • 15
    • シャトーブリアン
    • 21/06/29 12:09:16

    >>14 プログラミングなんてのが販売されてるのね!PCやタブレット不要は良いね。ノーマルのニューブロック買うならこっちの方が良いね

    • 2
    • 14
    • リブロース
    • 21/06/29 11:39:04

    ニューブロックは最近はプログラミングのやつ売ってなかった?

    子供がパズルやブロック大好きで時々見るけど。

    あ、マグフォーマーっていうマグネットのおもちゃも家にあるけど、立体で簡単に作れるからどうかな?
    長く遊べると思うんだけど。

    • 2
    • 21/06/29 11:38:36

    >>11
    ラキューを使ってほしいと書いてあるから知ってるんだろうね。もしくは持ってるか。

    • 1
    • 21/06/29 11:33:46

    うちも小さいうちにニューブロック買えばよかったな~と思う。
    LaQは部品小さいから親的に収納楽だし子供もたまに遊んでる。
    部品が細かい分たくさんパーツ集められて組み立てるの大変なのはLaQやレゴクラシックだけど本人が遊ばないと意味ないから本人が欲しい方でいいのでは??でも確かにおもちゃとして幼いということも理解できるし悩むね。

    • 0
    • 11
    • リブロース
    • 21/06/29 11:29:33

    LaQっていうブロックがあるよ
    らきゅー

    4歳の子供が最近始めた。
    姉が幼稚園の先生で、相談したらこれがいいよってお薦めされて。
    キットを送ってきてくれた。

    • 0
    • 10
    • ウワミスジ
    • 21/06/29 11:26:45

    私なら買う。ブロック系はもしすぐ必要なくなっても需要あるからそれなりの値段でメルカリとかで売れるからそんなに高い買い物にはならないと思うよ。欲しい物を欲しい時に与えてあげたいな。

    • 1
    • 9
    • ナカバラ
    • 21/06/29 11:23:48

    悩み所だねー欲しいって言ってるの買ってあげたいけど
    小3でニューブロックは直ぐに飽きちゃいそう
    ブロックってランクアップして行くもんだけど、今までブロックは無かったの?
    初めてのブロックがLaQやレゴクラシックじゃ難しいかも

    • 0
    • 21/06/29 11:22:08

    本人が欲しいと言ってるんだから悩む余地なし。
    ゲーム欲しいとかよりよっぽどいいやん。

    • 1
    • 21/06/29 11:19:48

    うちは小さい時にニューブロック買ったけど小3ならもっと違う物のほうがいいような気もするな。

    • 0
    • 21/06/29 11:17:43

    うちも同じ。小1だけどラキューをしてほしいけどニューブロックばかりだな。

    • 0
    • 5
    • アキレス
    • 21/06/29 11:13:36

    そうそう。井の形のやつです。
    やっぱりすぐ飽きちゃうかなー…
    レゴデュプロは今でも遊んでて、去年クラシックを親の選択で買ってあげたけど、ほぼ使わず。
    理由は小さいからだそう。
    だったら自ら欲しいものを買ってあげた方がいいかなと思っているのだけど…
    昨日もネット見たけど、親からするとどうしても幼い気がして。
    飽きるかどうかは結局買ってみないとわからないよね。

    • 0
    • 21/06/28 20:06:57

    買ってあげる。
    ハマり続けるかもしれないしすぐあきるかもしれないけどそれは何買っても同じことなので欲しいものを買うよ!

    • 1
    • 3
    • リブキャップ
    • 21/06/28 19:41:11

    ニューブロックって井みたいな形のやつだよね? あれめっちゃいろんな作品作れるから楽しいよね! ハマった時期が遅いんだから今から買ってあげてもいいんじゃないの?ブロックとか積み木系は空間認識能力?が発達するよ!創造力もつくよね! 将来建築家目指すようになるかもよ なんてね。 そんなに高いものでもないし 欲しいもの買ってあげて思う存分大作を作ってほしい!!

    • 0
    • 21/06/28 19:31:03

    誕生日なら、欲しい物買ってあげる

    • 1
    • 21/06/28 19:04:48

    うちも3年生。0歳の頃買って、幼稚園時代はよく遊んでたけど、今は月1遊ぶかどうかかな。
    小3で買ってもすぐ飽きるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ