タクシー料金、友達にぼったくられていた。 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~134件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/24 08:03:54

    ってか、行き迎えに行くなら帰りも駅まで送ればよくない?

    • 22
    • 33
    • リブキャップ
    • 21/06/24 08:03:43

    その駅は病院とか、お店とかあるのかな。
    あるのならその日は早めに切り上げてタクシー呼んでから、私も駅に用事あるから一緒に乗ってくわーって言う。
    お金の問題ではなく、友達にカモにされた事が許せないわ。
    タクシー内での地獄味わってもらってやっと許せる。

    • 6
    • 32
    • リブキャップ
    • 21/06/24 08:03:42

    主さん宅でじゃないと会えない絶対的な理由があれば、友達の交通費(この場合はタクシー代)を払うのもやぶさかでは無いね

    自分(主さん)の都合で友達を自宅に呼んだのだから、交通費くらい払うのは当たり前…って思えるのなら、ぼったくられたって言うのは違うね
    そうじゃなくて友達の方から主さん宅に行くよ!と言い出したのなら、初めから交通費は出さなきゃ良かったよね

    これからもその友達とは、主さん宅でしか会えない関係なの?
    そうなら、引き続き言われるがままのタクシー代を払うしか無いよ。主さんが実証実験でもしない限り本当の金額は判らないし、諸条件によって金額は変わるんだからね
    それが嫌なら、外で会う。そこまでの交通費はお互いが負担(言わなくても解るけど)する
    或いは、もう顔も見たく無いほど嫌いになったのなら、会わずに縁を切る

    • 2
    • 21/06/24 08:00:29

    迎車になるから、普通より高いよね?夜間料金みたいなのもあるでしょ。
    一概にぼったくられたとは思えないな

    • 8
    • 21/06/24 07:58:39

    問いただすにも、疎遠にするにも、自分で確かめてみたほうがよくない?
    夜なら料金もあがるのは常識だし。
    いつも通りタクシーを呼んで、同じようなルートで最終的に友達が降りる場所まで移動するの。

    • 6
    • 21/06/24 07:58:37

    3,000円で市外行けるって?
    市の端っこか何か??
    そのタクシー運転手も盛りすぎ。

    • 3
    • 28
    • リブロース
    • 21/06/24 07:58:21

    遊ぶのに交通費貰うのも
    出すのも変だと思わないの?

    アフターみたいだね(笑)

    小さいお金でグダグダ言うのも
    嫌だし疎遠。
    連絡来てしつこくなら
    来てもいいけどタクシー代はもう
    出さんないからね。と言う。

    なら、来ないよ(笑)
    そんなの友達じゃない

    • 11
    • 21/06/24 07:55:34

    タクシー呼んでるんでしょ?それならかかるんじゃない?タクシーが迎えに来る時の分。そこら辺で拾うなら、拾った所からだけど。

    • 4
    • 26
    • シャトーブリアン
    • 21/06/24 07:53:34

    てか1.3キロなら歩けよ、と思う

    • 29
    • 25
    • サーロイン
    • 21/06/24 07:52:27

    そもそも自分が遊びに来てるんだから、自分ならお金じたい受け取らないわ。

    • 17
    • 21/06/24 07:49:10

    タクシー拾ってるんではなく、呼んでるならプラス料金かかるし、夜間なら夜間料金もかかるよ
    でも、3000円は高いかな

    • 8
    • 21/06/24 07:47:41

    電車賃込みの“交通費”だったとか?

    縁を切りたいのか切りたくないのか分からん。
    縁を切りたいのなら、次に連絡きたら聞いてみたらいいじゃん。逆ギレされたら、スッキリお別れ。
    仲直りする必要ある?

    揉めたくないなら、連絡きても『次会える日が分かったら、こちらから連絡するね』で放置。

    • 1
    • 22
    • サーロイン
    • 21/06/24 07:44:50

    友だちが遊びに来たとき等、タクシー呼んであげてネット決済でこちらが支払う事はよくあるけど、現金は渡したことないわ。受け取る側もどうかと思う。

    • 9
    • 21/06/24 07:44:00

    タクシーを拾ってなくて呼んでるのなら料金が変わってくるかも。

    • 8
    • 20
    • サーロイン
    • 21/06/24 07:43:39

    口が達者で攻撃的な彼女=学生時代からの親友 に帰宅のタクシー代を渡す。
    大した距離でも無いのに3千円って、全てがおかしいです。

    • 8
    • 21/06/24 07:42:50

    もう縁を切るなら当分遊べない。を繰り返してフェードアウト。
    まだ遊ぶ・タクシー代を出すなら、必ず領収書を貰って写真を送ってもらう。
    まぁもう遊ぶ気なくて縁を切るなら、ハッキリ言ったらいいと思うけどね。
    主が悪者になってもどうせもう会わないんだし。

    • 1
    • 21/06/24 07:42:38

    釣りだよね(笑)

    • 10
    • 21/06/24 07:42:31

    そこまでしないと友達いないの?なんだかかわいそう。

    • 18
    • 21/06/24 07:42:31

    皆様、ご意見ありがとうございます。

    確かにそうですよね、、

    最初は、わざわざ来てくれたから私がタクシー代金を持つよ。とりあえずいくらかかるか分からないから、ひとまず3000円ね、はい!

    と渡したのが悪かったのかもしれません。

    皆様がおっしゃるように、今更ながら私がここまで尽くす必要も考えたら更々なかったのかもしれません。

    振り替えれば、確かに何も借りはない関係なのに、、

    もう完全疎遠にしますね。

    今まで余計に渡していたお金は高い勉強代として忘れますね。

    皆様、アドバイスありがとうございました。

    では、そろそろ仕事に行ってきます。

    • 25
    • 15
    • インサイドスカート
    • 21/06/24 07:42:28

    電車賃もいれてるんじゃないの?笑
    タクシー代払ってでも来て欲しい相手ならいいが、そうでもないなら払う意味が分からない...

    • 1
    • 21/06/24 07:41:23

    今度誘われたら、たまにはあなたの家で遊ぼうって言って
    車で行ってガソリン代よろしくねって言う。
    実際かかるよりちょっと多く。
    なにか言われたら
    あれ?私もいつも多く渡してたみたいだから
    そーゆうものだと思ってた
    っていう。

    • 11
    • 21/06/24 07:41:11

    私なら遊びに誘われたら、
    先日家からタクシーで駅まで行きました。料金は1300円でしたけど。とだけ送るかな。
    後は出方みて、文句言ってくるようならもう心置きなく疎遠。今までのことすごく残念でショックだってこと伝えて電話もLINEも全てブロックする。
    謝るとか納得できる理由を言うなら、再度今後について検討する。

    • 11
    • 21/06/24 07:40:57

    普通はタクシー代なんて払わないし受け取らないけど、、、
    お金渡して遊んでもらってたの?

    • 24
    • 21/06/24 07:40:06

    なんで主がタクシー代払ってるの?
    最初から金ヅルじゃん
    親友でも何でもないわ

    • 32
    • 21/06/24 07:39:25

    往復の料金とか。
    どちらにしてもタクシー代なんて受け取らないけどね。

    • 17
    • 9
    • エンピツ
    • 21/06/24 07:38:34

    何で主がタクシー代払ってあげてるのか謎。

    • 42
    • 21/06/24 07:38:21

    往復のつもりで受け取ってたのかな?
    にしても、タクシー代を払う意味が解らない

    • 28
    • 21/06/24 07:38:20

    最寄り駅まで車で送ってあげるとかバスで帰るとか他に色々あるのにタクシー選んで帰ってるのは友達じゃないの?なんで主負担?

    • 26
    • 6
    • トモバラ
    • 21/06/24 07:37:11

    送迎するならまだしも、なぜタクシー代を主が負担するのか謎で、先の話が入ってこない。

    • 78
    • 5
    • ハツモト
    • 21/06/24 07:35:46

    今までのことはもう仕方ないと思うしかない。
    今後どうしたいかによる。ばっさり縁を切ってもいいなら、誘われても断り続けて、疎遠にする。
    遊びたい気持ちがあるなら、手持ちがなくてごめんーみたいに1000円だけ渡して反応をさぐるとか。

    そもそもタクシー代を渡していた主さんにびっくりだけどね。私ならそこまではしない。

    • 50
    • 21/06/24 07:33:23

    親友の様な対等な関係ならタクシー代を払ってあげる必要は全く無かったのでは?例えば主さんが産後まもなくで動けないから頼んだとかではないんですよね?
    縁を切るかそれでもたまに会いたいとかならお互いの中間地点で会うとか…?

    • 17
    • 21/06/24 07:33:07

    主がタクシー代払うといって、友達が受け取る関係なんだから最初からなめられてるんでしょ。
    私なら疎遠にするわ。
    普通受け取らないよ。

    • 89
    • 2
    • コブクロ
    • 21/06/24 07:31:38

    なんで帰りのタクシー代を主が負担するのかが分からないな

    • 141
    • 1
    • 私は渡したことはない
    • 21/06/24 07:30:08

    タクシー代渡す時って、交通費+何かお茶かご飯ででも好きに使いなさいという名目で渡すらしいよ、芸能人の話では。

    • 0
101件~134件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ