料理にゴミ。普通タダにするよね?

  • なんでも
  • メガネ
  • 21/06/12 11:29:49

食券制の店でラーメン注文して半分くらい食べたところで5cmくらいのビニールが出てきた
お店の人に言ったら取り替えますと言われたけど今からなら時間かかるし食べれないからもういいですと答えたけど帰りまで返金の話はなかった。

こちらからは言いにくいしたかが数百円くらいいいわと思って帰ってきたけどもう二度といかないですね。

皆さんはこういう場合返金とかありましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/06/12 13:26:03

    >>26
    問題はそこじゃなくね?

    • 0
    • 21/06/12 13:24:37

    異物混入じゃないけど、つけ麺屋さんで
    頼んだものと違うの来ちゃって(頼んだのは醤油ベース、来たのは塩)、
    あ、これ違います…って言ったら
    一旦下げられて醤油、塩それぞれの付けダレくれた


    間違えちゃったから良かった味見してくださいって。


    返金なくとも何か誠意があるとよかったのにね
    餃子くれるとか。笑

    • 0
    • 21/06/12 13:20:00

    >>25惣菜ね、ごめんなさい

    • 0
    • 21/06/12 13:18:30

    たかが数百円でがたがた言うくらいなら食いに来るなよ
    これだからクレーマーは

    • 1
    • 21/06/12 13:18:10

    問い合わせのフォームに全て書いて報告がいいよ


    私は、スーパーのレジで装材をレジ打ちの人に落とされて、替えてきますって新しいの持ってきたの
    量り売りのものだったんだけど、持ってきたのは私が買ったものより重くて高かったのね
    前のはレジ通していたから、差額払えって言ってきたのさ
    は?ってなるよね
    落としたのはそっちなのに差額払うんですか?って聞いたら、はいって…
    まじかよと思って、店長呼んでって言ったわ、初めて言ったわ店長呼んでって(笑)

    落としたのが私なら差額もちろん払うけど、落としたのそっちで、当たり前のように差額要求するってなんなんですか?って言ったわ

    店長謝って差額払わなくて済んだ

    もうぶっちゃけその惣菜そのもの払いたくなかったけど前の値段は払ったままだし、でもちっとも食べた気しなかった

    • 1
    • 21/06/12 13:15:41

    謝罪すらなかったら、

    他のお客さんに聞こえるように大きな声で

    えー!○○が入ってるなんてありえない!
    他のお料理にもなにか入ってるんじゃないですか??こわーい!!!

    ってヒスおばさんを装う★

    • 0
    • 21/06/12 13:13:06

    店側の人間だけど、毛髪はどの段階で混入したか分からないくらい入りやすい。
    ビニールも次くらいに入りやすい。
    ただ、その後の誠意が必要で店側の謝罪や料金タダなどは不可欠。

    • 0
    • 21/06/12 13:12:04

    うん、普通はお金はいらないってなるよね

    • 0
    • 21/06/12 13:09:45

    某洋食屋でメンチカツの中に毛が入ってたけど、気づいたの後の方でお腹いっぱいだったし交換は拒否した。
    無料でコーヒーくれたよ。

    • 1
    • 21/06/12 13:05:59

    取り替えつうか代替品は出すけど返金まではいかないな。まあグチグチうるさそうなら返金かな、もう来ないでねって事で。

    • 2
    • 21/06/12 13:00:50

    返金するか交換するかはお店によるし、
    絶対返金しなきゃいけないって決まりもないから
    きちんと謝罪があれば気にしない。
    あーサーセンみたいなまともな謝罪もないなら返金要求する。

    • 0
    • 18
    • サーロイン
    • 21/06/12 12:54:35

    返金って今時そうそうなくない?
    それならみんな自宅から持ってきたゴミ入れて詐欺みたいなことする人出てくるじゃん。
    だいたいは交換しかしないよ。

    • 0
    • 21/06/12 12:07:23

    某ファミレス店で鉄板ハンバーグ頼んだらハンバーグと鉄板の間に数本、タワシの毛の様なのが乗ってたの。一緒に行った友達が頼んだ枝豆には幼虫。
    店員に伝えたら笑いながら鉄板擦る時に抜けちゃったんだね~(笑)だって。
    当時高校生だったからきっと舐められた。
    もちろん返金はなし

    • 0
    • 21/06/12 12:05:19

    私も髪の毛入ってたけど交換で返金無し
    言えば脅迫になりそうだし

    • 0
    • 21/06/12 12:03:34

    私フライデーズで腐ったオニオンスープ出された時新しいものと交換しただけで返金は無かったよ。

    • 0
    • 21/06/12 11:59:34

    同じくラーメン屋で、半分くらい食べたとこでスチールウールみたいなかけらが出てきたから訴えた。
    ラーメン新しくするって言われたけど、食べれないって断ったんだけど、確か代金は取られて、次回利用できるらしいラーメン無料券くれた。
    出かけた先でたまたま入ったラーメン屋だったし、もう行く事もないので必要もないし、腑に落ちなかった。普通タダにするよね。

    • 0
    • 21/06/12 11:56:29

    >>6
    わかるよ。もう行きたくないよね。

    • 0
    • 21/06/12 11:48:08

    前に回転寿司を食べていてハイター臭い物を食べちゃって思わず吐き出してすぐにお金払って出ようと思ったけど店員さんに一言伝えたことがある
    返金とか言わず帰ってきた
    返金してもらえばよかったのか

    • 2
    • 21/06/12 11:46:56

    >>7
    ファミレスでその対応されたら嬉しいね。
    申し訳ないしまた行こうってなるわ。

    ミスは誰にでもあるけどその後の対応で変わるよね。

    • 0
    • 21/06/12 11:44:34

    私もそんな所二度と行かない
    なんならグーグルで店探してしっかり口コミする
    営業妨害って言われても本当のことだから知らん

    • 2
    • 21/06/12 11:42:26

    ラーメン店の店主にそこまで気がまわる人はいないかもね。
    高級フレンチ店とかなら勿論腑に落ちないだろうけど。

    • 1
    • 8
    • シンシン
    • 21/06/12 11:40:35

    もう今からは食べられないから返金または今度来るから引き換え券にして下さい。とか言わないと対応してくれないのかもね。
    私も似たようなことあったけど作り直しorデザートとコーヒーなどつけます〜って感じだった。

    • 0
    • 21/06/12 11:39:49

    ガストかどこかのファミレスで異物混入してた時に食事する前に気付いて交換して貰った時は、その分の料金はとられなかった
    交換して頂いたので支払いますって言ったけど、「いえいえ、こちらの落ち度ですので。またどうぞお越し下さい。」って店長さんに言われた。

    和食レストランのさとでは、お茶を入れる容器の内部にカビがびっしりの状態で、知らずにそこの水を飲んでしまっていて
    文句を言ったら謝罪のうえ容器を取り替えた
    食べる気分じゃ無かったから帰って来たけど特に返金は無かったよ
    食事とお茶は別ものだから料金は云々はどうでも良いけど、異物混入よりもカビはヤバいだろうって本気で思った

    • 2
    • 21/06/12 11:38:41

    >>3
    普通はそうだよね。
    返金してくれたらわざとじゃないしまた行こうと思えたかも。

    • 0
    • 21/06/12 11:36:49

    >>2
    そういうパターンもあるんですね。
    返金ないよりまだマシかな。

    • 0
    • 21/06/12 11:34:39

    >>1
    そうなんだ
    大手のチェーンではないけど、うちの県には一店舗しかないから楽しみにしてたのにな。

    でも最初に気付いたらまだしも途中なら再度は頼まないよね?

    • 0
    • 21/06/12 11:33:21

    返金されなかった事はない。

    • 0
    • 2
    • ハチノス
    • 21/06/12 11:32:10

    コーヒーを追加で出してくれた。

    • 0
    • 1
    • サーロイン
    • 21/06/12 11:31:10

    いいところの和食屋ではお代は結構って言われたけど、チェーン店はお取り替えで終わりだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ