感じ悪い医者に当たった事ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/11 21:55:50

    ある

    歯医者。何こいつって人多くない?子供を連れて行きたい歯医者がなくて困る。

    • 0
    • 21/06/11 21:45:11

    ある

    まともな医者のほうが稀

    • 3
    • 21/06/11 21:44:35

    ある

    小5の娘が部活中に足を捻挫
    すぐに迎えに行ったら、学校に併設された接骨院に行かせたと言われ待合で娘と合流

    先生はいやらしい目で娘を見たし
    「消毒したんでしょうね?」ってくらいギトギトな手で娘の脚をナデナデ!?
    (怪我した足首じゃなく、かがんで太ももを触診しやがった!!)

    気分悪くなって爺を突き飛ばし諭吉さん置いて馴染みの整形外科へ行った
    娘も「気持ち悪かった」と半泣きだったので顧問と学校に抗議したよ

    • 3
    • 21/06/11 21:44:02

    ある

    >>117
    同じだ
    7000円くらい取られて、何もないけどねーって
    後で、更年期の頭痛だって自分で調べて気付いた
    医者に行く必要なかった
    更年期なら更年期って言えよ
    医者のくせにそれすら気付かなかったのかよ

    • 1
    • 21/06/11 21:42:19

    ある

    パソコンしか見ない、もちろん目も合わせない、皮膚科なのにチラッと横目で見て終了ー!
    クチコミ通り最悪だった!二度と行くかよ!

    • 3
    • 21/06/11 21:40:09

    ある

    もう語り尽くせないくらい不満だらけ。
    受付も看護師もしょっちゅう変わってるから、やっばり癖が強いんだなぁと思った。
    そのうち潰れると思う。

    • 3
    • 21/06/11 21:38:49

    ある

    総合病院の脳外科にかかった時、担当が院長だった。
    CT撮って、何もないけどねぇ~…うちの科に来たのはなんで?って聞かれて診察終わった。凄く痛かったのに考えられる可能性とか、違う科受診のアドバイスも全くなかった。ありがちなロキソニン出されて、トータル7000くらい払った。ロキソニンなんか無意味だったわ。二度と行かん知識不足な怠慢野郎が。

    • 2
    • 21/06/11 21:35:56

    ある

    某婦人科がそうだった。
    医者が常に無口で態度悪い。問診中なのに目の前で優雅なティーカップで茶飲まれたよ。ほんと何こいつって思った。
    診断も血液検査の結果だけ見て高い薬処方されて、効果も出なかったし本当に最低だった。

    だからGoogleで事実ありのままボロくそなクチコミしたんだけど、凄い数高評価貰っててちょっと恥ずかしい笑

    • 1
    • 21/06/11 21:33:42

    ある

    >>92
    ボソボソしゃべる医者いるよね
    聞き取りづらいわ

    • 0
    • 21/06/11 21:30:54

    ある

    毎回同じ症状だから前と同じ薬が欲しいって言ったら、
    「それはあなたが決めることではない」
    って言われて診察した後、
    「で?何ていう薬?」
    お前が決めるんじゃないの?
    聞くなら初めから偉そうな口利くなよババア

    • 6
    • 21/06/11 21:24:40

    ある

    子供が組体操の1番上で頭から落ちて、脳外科で見てもらった時にどんな感じか聞かれて、とにかく頭が痛いと言ってると言ったら頭ぶつけてるんだから当たり前って言われた、じゃあ聞くなよ。

    • 2
    • 21/06/11 21:17:10

    ある

    ちゃんと口コミに書いたよ。

    • 1
    • 21/06/11 21:16:34

    ある

    私が会った訳じゃないけど姪の話。
    姪は治りにくい病気で患部を何度か切除している。そこが引きつれて痛みを伴い日常生活に支障が出るので皮膚を移植する事になったんだけど移植するのは自分の脇の下や腿の内側とかの目立たない所の皮膚を取って来る。
    目立たないって言っても姪も若い女の子。身体になるべく傷痕付けたくないのは想像に難くない。
    なのに…。移植二回も失敗した挙句「大丈夫、まだこことかこことか、取れるとこはあるから」と言った女医さん。医者ってサイコパスだってホントだと思った。

    • 2
    • 21/06/11 21:15:58

    ある

    >>44
    ムカつきすぎて答えるの忘れてたごめん

    • 0
    • 21/06/11 21:15:15

    ある

    ちまたで人気のあるという噂の皮膚科に行ったけど、
    皮膚科の診察カーテン越し。
    質疑応答で終わった。
    いや、見んのかいっ!!

    • 2
    • 21/06/11 21:12:11

    ある

    夜中にものすごい頭痛に襲われて救急車で病院行ったら、当直が学生みたいな子だった?寝かされて待ってる間、医者まがいの学生同士がじゃんけんして盛り上がってて、看護婦がすみませんと謝ってきた。今思い返してもムカつく。

    • 0
    • 21/06/11 21:05:48

    ある

    産婦人科
    検診で母乳うまくあげられなくてミルクあげてるって伝えたらひどい母親だって言われて泣きながら帰った

    • 3
    • 21/06/11 21:03:28

    ない

    私ないかも。みんなありだから、ラッキーなのかも。受付酷いなぁと思ったことはあるけど。

    • 1
    • 21/06/11 21:01:22

    ある

    数年前腹痛とめまいと頭痛で内科に行ったらそこの医者にどれかひとつだけにしてと言われた。

    • 2
    • 21/06/11 21:00:38

    ある

    産婦人科。

    • 1
    • 21/06/11 20:58:42

    ある

    前にチラ裏に書いたんだけどレディースクリニックの女医。
    適当というよりもヤブ医者だわ

    • 4
    • 21/06/11 20:58:35

    ある

    なんだか指が痛いから近くの病院へ行った時、色々検査されてその結果を聞きに病室へ入ったら若い方だったけど、
    「わかりませんねぇ、、」って。
    医学書ペラペラってめくりながら。

    素直な事は美徳だけど、今じゃないよね。

    わかりませんか?って聞いたら、
    わかりませんねぇ、、ふぅ、みたいな。

    まあ、色々検査して何故痛いのか分からないのが分かったんですね?って皮肉言った私もアレだけど、そうですねって普通に返したあの医師も大概だったわ。

    • 3
    • 21/06/11 20:57:59

    ある

    今度何科かで集計とってほしい

    • 4
    • 21/06/11 20:56:42

    ある

    義母が熱中症で救急搬送された時の病院の当直医
    マシンガンのように自分の言いたい事だけブワーっと言って
    「はい、終わり」って言われた
    そんな病院に2度とかかりたくないと思った

    • 1
    • 21/06/11 20:56:12

    ある

    小児科と
    耳鼻咽喉科

    • 4
    • 21/06/11 20:56:11

    ある

    皮膚科
    アトピーがひどくて、有名な先生だと本に書いてあったのを見ていった
    週1回の診察で、次に行った時に前の週より良くなってないと怒られる
    言われた通りに生活に気を付けて指示どおり薬を塗っていたけど良くならなかったら、なぜか患者が怒られる
    ちょっと更年期入ってたのか知らないけど私が何も言ってないのに「これだからアトピー患者は・・」ってブツブツ言いながら、一度もこっちをみないで診察中ずーっと、すごい音でカルテを打ち込んで、最後バチって叩きつけるようにエンターキーを押すの。すげー怖かったし、診察後落ち込むから行くのやめた。
    その後別の先生にかかって、良くなった。

    なんだったんだろ、本を出したりして、関西では有名な先生だったけど。

    • 1
    • 21/06/11 20:55:01

    ある

    まさに今日。ここ1週間ずっと腹痛、下痢が続いていて、フラフラ。消化器内科で症状話したら、でどうしますか?って聞かれた。知らんがなと思って、どうしたら良いですか?って聞いたら、どこが悪いか検査したり、薬だしたり、になりますねー。ってさ。
    あの医者は一体なんなんだろうか。

    • 2
    • 21/06/11 20:52:20

    ある

    高熱出て旦那に子供任せて初めて行った内科。
    私でも炎症起きてるだろうな、肺炎かもな、ってわかる程度なのに、「解熱剤出しとくねー」で終わり。笑
    次の日息子を抱っこ紐で抱っこしてフラフラになりながら別の病院へ。
    39.2度でヘロヘロだからびっくりされて即血液検査と点滴。
    他の病院も行ったこと話したら
    「いやー、それはキツかったね。頑張ったね。すごい炎症の数値上がってるから抗生物質打とうか。」
    って言われてなんか涙出た。笑
    抗生物質と痰切りと咳止め貰って帰った。
    3日くらいでみるみると回復。
    やっぱり抗生物質だったよね、素人でもわかるよ…って内心思った。

    • 2
    • 95

    ぴよぴよ

    • 21/06/11 20:47:12

    ある

    入院してて退院した後、
    「1週間後に体調が良くなったとしても一度見せに来てください」
    って言われたから病院に行ったのに、診察したおばさんに
    「何しにきたん?」って言われてムカついた
    お前ん所の副院長に来いって言われたんだよ!
    時間と金返せ!

    • 5
    • 21/06/11 20:45:41

    ある

    沢山いる!逆に楽しんじゃうけど

    • 0
    • 92
    • シャトーブリアン
    • 21/06/11 20:43:54

    ある

    子供が赤ちゃんの時に、近所の耳鼻咽喉科
    行ったら、ボソボソ話すから聞こえなくて
    聞き返したら、大きなため息つきやがって
    もぅ二度と行かないと決めたよ

    • 2
    • 21/06/11 20:43:14

    ある

    夜間救急で、そこしか空いてなくて行ったけどホント最悪だった。
    帰りがけに、看護師が走ってきてくれてフォローしてくれたことが救いだった。
    夜が明けてから、いつもの優しいかかりつけの先生にみてもらったけどもう安心して泣きそうになったよ。

    • 3
    • 21/06/11 20:37:51

    ある

    舌打ちされた。
    高熱でフラフラだったのに。

    • 3
    • 21/06/11 20:35:04

    ある

    よかった。
    私だけじゃなかったんだ。

    以前は信用するのが大変だった。
    医者が出す薬も信じられず。
    信用できそうな薬だけ飲んでいたことさえある。
    今は医者の出す薬は飲めるようになった。

    今の女性の心療内科の先生も愛想ないけど。
    その先生はなぜか信用できる。

    • 3
    • 21/06/11 20:34:20

    ある

    上から目線

    • 1
    • 87
    • トウガラシ
    • 21/06/11 20:34:19

    ある

    3歳の子を皮膚科連れて行って、病院嫌いで診察室入ったら大泣きして、抱っこして患部見れる状況だったけど、入ってすぐに「こんな泣いてる子見れない」って帰された。女医、

    • 0
    • 21/06/11 20:34:02

    ある

    子供が喘息でお昼に病院へ行き、夜に喘息が酷くなり救急でまた行ったんだけど子供を見て『こんなに酷くなるまで何で放置したの!!』ってめっちゃ怒られて私が『お昼も酷くてあなたに見て貰いましたが家に返されたんですけど』って言ったら『あらそう?』って言われた。カルテも見てお昼にも会ってるのにその対応に凄い腹立った。

    • 4
    • 21/06/11 20:32:46

    ある

    しょっちゅうある!しかも話をちゃんと聞かないし自分の考えを押し付けてきかない。

    • 3
    • 21/06/11 20:32:40

    ある

    産婦人科で看護師さんにどなりつけていてこちらがびびったよ。

    • 2
    • 21/06/11 20:29:35

    ある

    ある。婦人科系の医者は大体感じ悪い気がする。
    女医の耳鼻科の先生もめっちゃ感じ悪かった。
    上から目線で嫌み。岩崎宏美似の美人でしたけどね。

    • 3
    • 82
    • シマチョウ
    • 21/06/11 20:28:32

    ある

    医者「どうされました」
    私「熱っぽくて咳も出てフラフラします」
    医者「だから、どうしました?」

    この医者アホですか?と思いました。

    • 3
    • 81
    • ウワミスジ
    • 21/06/11 20:26:04

    ある

    あるよ
    わからないから聞いてるだけなのに
    だーかーらー って言われたw
    完全にバカにしてるよね…

    • 3
    • 21/06/11 20:25:18

    ある

    子どもの花粉症の症状が急に悪化し、耳鼻科に行こうとしたが、かかりつけ医はたまたま休診日で。仕方なく別の耳鼻科に行き、鼻を診たら「これはひどいね~」と言われた。
    診察の参考になるかと思い、以前のアレルギー検査結果を見せたところ、態度が急変。○○耳鼻科でいつも診てもらっているなら○○先生のところで診てもらって!と言われた。それはわかるけど、そこは休診日だし、症状が辛くて受診しているのだから、普通一週間分くらいの薬はくれるのに、会計時には処方箋はなし。
    受付の方にかなり丁寧な感じで「お薬いただくことはできませんか」と聞いたら、診察室から「○○耳鼻科に行ってと言ったでしょう」と叫ぶ声。
    朝から並んで10番くらいなのに呼ばれたのは2時間後。会計も待ちがほとんどいないはずなのに1時間待ち。(患者さんの人数が多くて遅いのは許せるけど、ガラガラで遅く、受付もしゃべっている)極めつけが処方なし。
    「わかりました。お薬はいただけないのですね。」と大きめな声で言い放ち、お会計をして出た。普段は怒ることのない私だが、怒りMAX!
    時間とお金の無駄だったわ。

    • 3
    • 21/06/11 20:24:26

    ある

    感じ良い医者なんているのか?笑

    • 4
    • 21/06/11 20:23:57

    ある

    蕁麻疹が出て痒くて仕方ないから、夜間に行くとじじいが出てきて同じ事10回くらい聞かれた。
    絶対ボケてるわ。

    • 1
    • 21/06/11 20:23:08

    ある

    具合悪くて行ってるのにさらに具合悪くなる

    • 3
    • 76
    • リブロース芯
    • 21/06/11 20:20:09

    ある

    良いお医者さんに当たる確率の方が低い。

    • 4
    • 75
    • リブロース
    • 21/06/11 20:18:35

    ある

    すごーく嫌味っぽい話し方だった
    思い出しても腹が立つ

    • 3
    • 21/06/11 20:14:38

    ある

    熱が出てとにかく薬が欲しかったから近くの病院に。
    入った途端に何だかどんよりしてた。先生も口数が少なく看護師さんも無愛想。
    とりあえず薬もらって帰ったが回復してから母親に聞いたら先生鬱病だったらしい。
    看護師は奥さん。その後亡くなった。

    • 0
1件~50件 (全 123件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ