旦那のコンビニ通いについて

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/06/07 13:49:29

仕事に行く時コンビニに必ず寄り
味噌汁 水 お菓子 タバコを
クレジットカードで買います。
※お弁当は持参です
クレジットカードの請求額が
すごいので、それは勿体ないからと、
家で安いのをため買いをするから、
都度持っていくようにと言いました。
でもよく考えたら味噌汁やお菓子は
その日の気分で選びたいかな?と考えました。
家ではコンビニのような品揃えはできません。旦那が毎朝ドラッグストアやスーパーで買い物はできません。その日の気分で数種類のなかから自由にえらべない旦那可哀想ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/07 16:21:13

    姉の旦那さんは、弁当は職場で頼んだほうが安いらしく職場で頼んでて、お湯はあるから、あさげみたいな10袋入りの数種類入った味噌汁を職場に置いてるみたい。
    煙草は姉がまとめ買いして、半額で売るみたい。
    お菓子はそこまで食べないから、わからないけど。

    • 0
    • 21/06/07 15:50:30

    たかがコンビニくらいなんなのさ。支払ってるのは旦那でしょ?給料わたしてるんだから、仕事の必要な雑費まで制限しないであげてほしいや。

    • 1
    • 21/06/07 15:42:16

    すごい貧乏くさいやん
    きっと主は金持ちだよね、
    限定とかその時のもの買いたいやん、仕事してるんだし?!

    うちは貧乏だから安ーいアイス探してたまーに買うとか、スイーツなら買う

    • 0
    • 99
    • インサイドスカート
    • 21/06/07 15:35:54

    >>78
    え?主はギャンブルしないの?
    絶対すると思ってた。

    ギャンブルしない人が、こんな
    >>64「引き弱いくせに行くから毎月全額いかれてます」とか言う?

    • 1
    • 21/06/07 15:17:44

    タバコはやめていただいたとして~w
    あとは自由にやらせてあげてもいいのでは?選ぶのって楽しいですし

    • 0
    • 21/06/07 15:16:54

    24時間営業しているドラッグストアには、大変、助かる


    感謝したい


    • 1
    • 21/06/07 15:10:00

    共働きで私も旦那も出勤日はコンビニ行くよ。
    家計がそれで大丈夫だから、全然もったいないって感覚はないんだよね。
    お昼とか飲み物とかその日の気分で選びたいからねー。
    なので、家計が平気なら私は可哀想だと思う。

    • 2
    • 95
    • ウワミスジ
    • 21/06/07 15:08:04

    わかるー
    自分で選ぶのが楽しみなんだって。
    私もスーパーで買い置きしたいのに。
    お金がいくらあっても足りません。

    • 0
    • 21/06/07 15:04:54

    うちの夫、禁煙したし、パチンコもしないよ。
    おまけに会社の食堂激安だし。
    タバコはほんと、体壊すからやめたほうがいいよ。

    • 1
    • 21/06/07 15:02:27

    パチンコする人にクレカなんてよく持たせるね

    • 7
    • 21/06/07 15:02:09

    全て家で買っておけないの?
    味噌汁はインスタントも種類あるし、
    お菓子も買っておいて。
    あとお味噌汁をスープポットに毎回入れてあげるなど。

    • 0
    • 21/06/07 15:01:30

    手取り30か40しか無いのに毎月6.7万使わせてるの?凄いね。

    • 6
    • 21/06/07 15:01:27

    手取り30~40万で6万使われてたら泣く。
    主もガッツリ稼いでるの?子供も小さい?
    それなら余裕あるから良いかもだけど、子供大きくなると旦那のお小遣いにイライラするわ。今のうちにに改善した方が良い。

    • 1
    • 21/06/07 15:00:46

    >>83
    パチンコするって言ってるじゃん
    酒やタバコより酷いわ

    • 1
    • 21/06/07 14:51:53

    うちは、お菓子とペットボトルのコーヒーは旦那用に常備してるよ。
    家計の助けになるから時間ない時とか活用してねーって伝えてるよ。
    前は無理強いしてたけどむずかしくて、言い方変えたら持っていってくれるようになった。
    今は子供の習い事(旦那が役員やってるけど、組織トップの指示で前日予定変更多々ある)とかでこういうのあれば便利なこと多々あるから、お茶と無糖の炭酸とコーヒー、お菓子は旦那好みのを置くようになったかな。

    • 0
    • 21/06/07 14:46:26

    >>80
    たぶん主の旦那は現金持たせたら全額パチンコに突っ込んでしまうと思うよ。
    現金5万あげるからコンビニで買い物しないで!
    タバコは小遣いから買って他は主が用意するからって言った方がギャンブル中毒の人は喜びそう。

    • 2
    • 21/06/07 14:44:47

    >>83 私も酒もタバコもギャンブルもしないけど、凄い事なの?そのお金を好きお菓子や食べ物に回してるだけだしね。

    • 1
    • 21/06/07 14:43:14

    タバコはカートンで買う。後はクレカやスマホ決済ではなく現金で三万を全部千円にして渡す。とか?

    • 3
    • 21/06/07 14:42:04

    カード取り上げてお小遣いの中でやり繰りしてください。でいいじゃん。
    それで安いお水やお菓子などいろいろ主が買い置きしてあげたら?そんな人にカード渡すからそうなるんだよ、

    • 2
    • 21/06/07 14:41:59

    >>78
    お酒もタバコもギャンブルもしないなんて、凄い!
    コンビニくらい許してあげたら?と思ってしまう。
    お酒&タバコだけでも月3万はいっちゃうし

    • 0
    • 21/06/07 14:41:55

    安いお店で数種類買って来て、その中から選ばせる。コンビニは原価で売ってるから高いよ。

    • 0
    • 81
    • リブロース
    • 21/06/07 14:41:11

    タバコまとめ買いしても安くならないけどいつでも買えると思うとキリがないから
    1日何本、月に何箱って決めてやった方がいいよ
    うちは1ヶ月1.5カートン
    それとは別に2万渡してるからお菓子とか飲み物とかはそこから出させてる

    • 0
    • 21/06/07 14:40:57

    >>70現金いくら持たせたらいいでしょうか。

    • 0
    • 21/06/07 14:39:16

    3万てなかなか使ってるねー
    全部とは言わなくても、それらを小遣いから出してる旦那の方が多そう。
    味噌汁は主が作ったやつをスープジャーに入れていくとかもダメなの?タバコ代も高いけど他のも今更小遣いから出すの嫌がりそうだよね、小遣いパチンコ代に充ててるみたいだし。せめてお菓子とか水は小遣いからにして欲しいよね。そしたら自分で家から持ってくとか安いのまとめ買いするとか考えて工夫しそうだけど今は主が家計から払ってくれてるってので何も気にせず使ってるんだろうね

    • 1
    • 21/06/07 14:39:02

    >>68うちもクレジットの明細を見て話し合うのですがピンと来ないみたいです。幸せですかね?私はギャンブルもお酒もしないしタバコも吸わないので旦那が幸せと思ってくれてるのかわからなくて。ありがとうございます。

    • 0
    • 21/06/07 14:38:53

    お小遣いの金額を少しアップして、全部そこから旦那さんにやりくりしてもらう。
    コンビニでタバコ買うときの支払いもお小遣いからで良くない?

    それで文句言われるなら家計簿見せてみたら?
    家計のやりくりの中から、毎月何にどれだけ必要で、旦那さんのお小遣いとコンビニでの無駄遣いがこれだけあるんですよ、って数字やグラフで目に見える形にして示す。
    家計アプリとかで円グラフ出せるのあるよね。

    旦那さんがそこを理解できなければ、パチンコとタバコをやめたくないなら水筒やお菓子は持参するとか、
    コンビニ行く回数を減らす努力をしようとはしないと思うよ。

    お弁当も、ランチジャーみたいな保温弁当箱にしてお味噌汁まで持参できるようにしたらどうかな?

    • 1
    • 21/06/07 14:38:08

    タバコは小遣いからにしてクレカで払うの禁止
    水と味噌汁なんてコンビニでもそんなに種類なくない?だから家で常備
    どうしてもコンビニ寄りたいなら予算決めて電子マネーにチャージしてそれがなくなったら終わりにしてもらう
    クレカだとどれくらい使ったかわからないんだと思う

    • 1
    • 21/06/07 14:37:07

    >>65うちのひとギャンブラーなんです!泣
    羨ましい!!!!

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 21/06/07 14:36:27

    >>63容器持参もダメだし紙コップもいやなようで。カップの味噌汁がいいと…

    • 0
    • 21/06/07 14:35:06

    >>60ほかは違うとこで買って期間限定はありとかアリですね。1度言ってみます。

    • 0
    • 21/06/07 14:33:41

    >>58半分!!!!魅力的!!!!

    • 0
    • 21/06/07 14:33:26

    カードで支払いするといくら使ったかわからないからね、現金で買うようにさせたら?財布からみるみる内にお金無くなるからどれだけ月に使ったかわかるよ。

    • 1
    • 21/06/07 14:31:54

    >>56やめないかと思います…ほんとクソだ。(笑)
    その提案してみます!ありがとうございます!

    • 0
    • 21/06/07 14:31:24

    全然まったくかわいそうじゃない。
    私の旦那もコンビニ大好きでしたが、家計簿を見せてコンビニ通いは困るんだよねと、話し足り節約しまくってるとこみせるとようやく理解したみたいで、行かなくなりましたよ?
    主さんは優しいねー。旦那さん幸せ者だなぁ。

    • 1
    • 21/06/07 14:31:16

    コンビニよりパチンコがでかいな…こっちの方が問題だよね。

    • 3
    • 21/06/07 14:30:50

    >>55ありがとうございます!泣

    • 0
    • 21/06/07 14:29:57

    家の旦那も好き
    ギャンブルもしないから自由にさせてる

    • 0
    • 21/06/07 14:29:55

    >>54そうなんです。引き弱いくせにいくから毎月全額いかれてます。余った事が1回もありません。なぜ行くのか謎です。

    • 0
    • 21/06/07 14:29:42

    家から水筒に水か麦茶入れて持ってけば?
    あと、私は牛乳屋で6食セットの味噌汁を買ったよ。
    固形タイプでお湯を注ぐやつ。
    そういうのを買っといて、朝選べさせて持たせれば?
    仕事にお菓子って、食べなきゃダメなの?

    • 0
    • 21/06/07 14:28:14

    >>50袋に入れることでコンビニのような満足感を与える作戦。いいかもしれません。

    • 0
    • 21/06/07 14:27:13

    >>48
    食器洗い担当なので洗うものを増やしたくないという抵抗なのかもしれません。

    • 0
    • 21/06/07 14:27:09

    せめて水やタバコはまとめ買いして安くすましなよ~
    味噌汁もスーパーで買ったのじゃダメなのかな?
    お菓子は最悪選ばせてもいいけどスーパー一緒行ってまとめて買うのじゃ不満がでる?
    コンビニの期間限定とかたまにはいいと思うけどさ。

    • 3
    • 21/06/07 14:26:11

    >>46ありがとうございます。
    今度ムカついた時は味噌舐めとけって言ってしまいそうです!(笑)

    • 0
    • 21/06/07 14:25:32

    >>4タバコはお小遣いから買うようにしてもらう。それだけで月のクレジット代半分にはなるよ!

    • 1
    • 21/06/07 14:25:17

    >>45お小遣いのなかからやりくりすべきですかね?
    やはり。それもなんどかしたのですが、次第に味噌汁コンビニで買うからいいわというようになりました…

    • 1
    • 21/06/07 14:24:39

    コンビニ通いより、パチンコ、タバコが問題だね。そこやめないなら、お菓子も味噌汁なし。全て小遣い範囲内でやれと。

    • 1
    • 21/06/07 14:23:43

    優しいね、主さん

    • 5
    • 21/06/07 14:23:24

    >>51
    使えないのかー。
    もうさ、コンビニのお金はパチンコで増やせ!でいいんじゃない?
    そんなにお小遣い渡してるのに、全額突っ込んで負けるの?

    • 1
    • 21/06/07 14:23:08

    >>43ほんとろくな奴ではないんですが、結婚しちゃいました。後悔。

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ