旦那のコンビニ通いについて

  • なんでも
  • イチボ
  • 21/06/07 13:49:29

仕事に行く時コンビニに必ず寄り
味噌汁 水 お菓子 タバコを
クレジットカードで買います。
※お弁当は持参です
クレジットカードの請求額が
すごいので、それは勿体ないからと、
家で安いのをため買いをするから、
都度持っていくようにと言いました。
でもよく考えたら味噌汁やお菓子は
その日の気分で選びたいかな?と考えました。
家ではコンビニのような品揃えはできません。旦那が毎朝ドラッグストアやスーパーで買い物はできません。その日の気分で数種類のなかから自由にえらべない旦那可哀想ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 4
    • イチボ

    • 21/06/07 13:55:06

    >>1参考になります!!予算はいくらに設定するといいでしょうか。いま3万くらい使われてます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • イチボ

    • 21/06/07 13:55:54

    >>2小遣いは3~4万渡してます。
    請求額は旦那の使用分だけで3万程なんです。

    • 0
    • No.
    • 6
    • イチボ

    • 21/06/07 13:58:00

    >>3
    稼いでるのに好きに選べないのは可哀想かなとおもったのですが、そんなことないですかね!
    水は家の浄水器の水持参してと言うんですが、ペットボトルを家から持たせても必ず捨ててくるし、水筒は嫌だと言いますし…やはりコンビニ行かないようにするべきですよね。高すぎる。

    • 0
    • 21/06/07 14:00:09

    >>7やめてくれないんですよね…やめたらイライラして当たられるのでもうなにもいわないです。ありがとうございます!

    • 0
    • 21/06/07 14:00:36

    >>8
    タバコの常備!そうします!ありがとうございます!

    • 0
    • 21/06/07 14:01:26

    >>9ほんととんでもない金額です。予算はいくらがいいのでしょうか。悩んでいます。

    • 1
    • 21/06/07 14:02:45

    >>10そうですよねー癖って怖い。昨日はご飯時に帰宅する旦那はチキン食べながら帰ってきました。買うもの無かったからとりあえず買って食べたらしいです。

    • 0
    • 21/06/07 14:03:56

    >>12通常お小遣いの範囲で買うものでしょうか。味噌汁などは。

    • 0
    • 21/06/07 14:04:22

    >>14
    それは大きいです。

    • 0
    • 21/06/07 14:05:26

    >>16タバコやめるとイライラして当たられるので禁煙はすすめてません。ほんとうはやめてほしいんですが。

    • 0
    • 21/06/07 14:06:17

    >>17だんなもそんな感じ泣きがします…

    • 0
    • 21/06/07 14:06:51

    >>18
    パチンコです…

    • 0
    • 21/06/07 14:08:44

    >>22
    水は1本80円は安くなりますし味噌汁は20円ほどお菓子は60円ほど安くなるのではとおもいます。毎日となるとでかいです。小遣い合わせて6万…今と変わりませんね…

    • 1
    • 21/06/07 14:09:42

    >>23世間一般のお小遣いがちょっとわからなくて。みなさんはこの項目は小遣いに入るのですね。タバコは小遣いにしてもらおうかな。

    • 0
    • 21/06/07 14:10:32

    >>24 1日1箱行くか行かないかです。

    • 0
    • 21/06/07 14:11:26

    >>27しんどくなってきますよね。色々模索してみます。

    • 0
    • 21/06/07 14:12:35

    >>29そうですついで買い。やっぱり禁煙が1番ですよね。

    • 0
    • 21/06/07 14:14:34

    >>30
    そうなんです。パウチと器持っていかせてたんですが、その場に捨てられないのが嫌になったみたいで。紙コップはというと紙コップはなあといい返事が貰えませんでした。

    • 0
    • 21/06/07 14:17:28

    >>32線引きがうまくできなくて泣
    パチンコも息抜きなのかとか考えてしまいます。

    • 2
    • 21/06/07 14:18:42

    >>33 1度提案してみます!

    • 0
    • 21/06/07 14:19:50

    >>35 30から40でその月の1割渡してます!結婚当初からその約束をしました。仕事頑張る意欲につながるかと思い…

    • 0
    • 21/06/07 14:20:49

    >>36 それがPayPayが使えない人間なのです。PayPay使える人ならそれしたいです。

    • 0
    • 21/06/07 14:21:26

    >>40ですよね。。

    • 0
    • 21/06/07 14:23:08

    >>43ほんとろくな奴ではないんですが、結婚しちゃいました。後悔。

    • 0
    • 21/06/07 14:25:17

    >>45お小遣いのなかからやりくりすべきですかね?
    やはり。それもなんどかしたのですが、次第に味噌汁コンビニで買うからいいわというようになりました…

    • 1
    • 21/06/07 14:26:11

    >>46ありがとうございます。
    今度ムカついた時は味噌舐めとけって言ってしまいそうです!(笑)

    • 0
    • 21/06/07 14:27:13

    >>48
    食器洗い担当なので洗うものを増やしたくないという抵抗なのかもしれません。

    • 0
    • 21/06/07 14:28:14

    >>50袋に入れることでコンビニのような満足感を与える作戦。いいかもしれません。

    • 0
    • 21/06/07 14:29:55

    >>54そうなんです。引き弱いくせにいくから毎月全額いかれてます。余った事が1回もありません。なぜ行くのか謎です。

    • 0
    • 21/06/07 14:30:50

    >>55ありがとうございます!泣

    • 0
    • 21/06/07 14:31:54

    >>56やめないかと思います…ほんとクソだ。(笑)
    その提案してみます!ありがとうございます!

    • 0
    • 21/06/07 14:33:41

    >>58半分!!!!魅力的!!!!

    • 0
    • 21/06/07 14:35:06

    >>60ほかは違うとこで買って期間限定はありとかアリですね。1度言ってみます。

    • 0
    • 21/06/07 14:36:27

    >>63容器持参もダメだし紙コップもいやなようで。カップの味噌汁がいいと…

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 21/06/07 14:37:07

    >>65うちのひとギャンブラーなんです!泣
    羨ましい!!!!

    • 0
    • 21/06/07 14:39:02

    >>68うちもクレジットの明細を見て話し合うのですがピンと来ないみたいです。幸せですかね?私はギャンブルもお酒もしないしタバコも吸わないので旦那が幸せと思ってくれてるのかわからなくて。ありがとうございます。

    • 0
    • 21/06/07 14:40:57

    >>70現金いくら持たせたらいいでしょうか。

    • 0
1件~38件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ