公園行くのにリュック背負ってくるママ、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/31 13:20:26

    1人目の時は育児本にあるような、
    お出かけグッズを丸々一色準備してたから
    たかが公園でもリュックパンパンだったよ。
    出先が何があるか分からない、と思って
    着替え2セット、とか。

    • 0
    • 21/05/31 13:14:03

    これからの季節は(コロナだから前よりは少ないかもしれないけど)水が出てば入りたがるし、汗かくし、汚すしで着替えを2、3着は必ず入れとかないといけない。結構大きくなった上の子も場所によっては着替えることもあるし…。飲み物、除菌関係のもの一式、着替えのときに使うタオル類一式、汚れたもの入れるビニール袋、飲み物、レジャーシート。今は替えマスクもだし、場所によっては日焼け止め、虫除け。小さくなるサンダルとかも持ってる時あるわ。お菓子やちょっとした食べ物持ってる時もあるし。
    本当寝泊まりするのかって位の時あるね。確かに(笑)

    • 0
    • 21/05/31 13:10:46

    ハンドバッグやヒールでくる母親よりはいいと思うけど。

    • 7
    • 21/05/31 13:09:43

    買い物した帰りに寄ったかもしれないじゃん

    • 6
    • 21/05/31 13:07:53

    何かのついでに寄ってるかもだし赤ちゃんならそれくらいの荷物になるよねー

    週末一日中遊ぶ気でいる時とか!

    私は持たないけど人が持ってても気にならないわ

    • 2
    • 21/05/31 13:06:17

    家の裏程度の近くの公園なら小さめショルダー。
    離れた公園ならタオル水筒着替一式
    ティシュにウェットティシュ、マスクの替え。
    アルコールスプレー
    日焼け止め、虫よけも必須。
    をリュックに入れてますよ。
    リュックパンパンにはならないけど?

    • 1
    • 21/05/31 12:58:32

    金持ちママ友は、いつも高級ブランドのミニショルダーバッグとリュック持ってるよ。

    • 0
    • 21/05/31 12:56:10

    ショルダーだとブラブラして邪魔だし、リュック楽だよー。

    • 2
    • 21/05/31 12:55:11

    >>158
    おむつを持ち帰るビニール袋は?
    もしかして汚物缶におむつ捨ててないよね?

    • 3
    • 21/05/31 12:53:02

    >>179
    無印の紙石鹸おすすめだよ。かさばらない。

    • 2
    • 21/05/31 12:51:16

    >>176
    着替え!着替えねぇ。着替えあると、どれだけペラペラでも、やっぱりかさばるよね。懐かしいけど二度と経験したくなーい。

    • 1
    • 21/05/31 12:45:37

    >>162
    いいね!笑笑

    離れた公園行く時は荷物増えるかな

    • 1
    • 21/05/31 12:43:09

    リュックは楽♪
    想像力のない主はアホ♪

    • 4
    • 21/05/31 12:42:28

    抱っこ紐入れてるとか?

    • 2
    • 21/05/31 12:42:14

    思い立ったら遠くの公園でも車でバッと行って無料で駐車し放題、荷物も遊び道具も詰め放題の田舎に住んでた時はラクだったなー
    荷物も汚れ切ってぐずって暴れる子どもも車に押し込んで帰れるし

    今はリュックパンパン生活でつらーーい!!

    • 1
    • 21/05/31 12:40:18

    >>174横だけど携帯用の泡石鹸もってくよ。公園の水道で手洗いして帰る。

    • 4
    • 21/05/31 12:37:54

    オムツにお尻拭きにミルクに水筒に除菌シートに、、荷物たくさん持ち歩いてた頃が懐かしい♪私はベビーカーに下げてたなぁ
    小さいお子さん連れてたくさん荷物リュックに詰めて両手で思いっきり遊んであげられる格好して偉い事じゃない!子育て頑張れーっていう思いになるよ

    • 8
    • 21/05/31 12:37:45

    お茶買いたくない。
    子供には自宅で沸かしたお茶飲ませたい。
    ペットボトルのはよけいな成分入ってるから

    • 0
    • 21/05/31 12:37:22

    うち子供1人だけど、オムツやら飲みもの、財布、携帯、日焼け止め、タオル、着替えなどなど持ってたらパンパンだよ。
    ショッピングモールなんかはさらにスプーンやエプロンも増える。

    • 5
    • 21/05/31 12:34:55

    両手あくから。
    公園てリュック率高いと思うけど。
    主は子供1人とか?
    うちは下の子もいるからオムツとか色々持ち歩かないと上の子がすぐ家に帰らなきゃいけなくなるから公園だとリュックだよ。

    • 4
    • 21/05/31 12:33:29

    >>173
    公園の水道で持ってきた石けんで洗うの?

    • 0
    • 21/05/31 12:28:28

    >>158
    すでに水筒大きいよ!
    水筒、アルコール、手洗い石鹸はベビーカーの下に入れてる。

    • 0
    • 21/05/31 12:26:38

    震災を経験してからは、明らかに荷物が増えた。
    予備が多め。
    おむつにしても何にしても。
    今は子供も大きくなったので、出かける時は少ないけど。

    人生って、何があるのか、起きるのか分からないけど
    結局助けてくれるのは人だよ。
    母親になってるのに、人をバカにしたこんなトピあげてないで
    もっと知性を身に付けたらどうですか。


    • 8
    • 21/05/31 12:23:22

    子供が小さいうちはリュックが便利だよね。両手があくし何かあったらサッと動ける。荷物は最低限しか持ち歩かないって小梨か子供が大きくなったママ。子供の成長と共にダンダン荷物が減っていく、それでもスマホ・財布・ハンカチ・ティシュは何処に行くにも持っていってる。それと今はマスクも必需品だよね。

    • 3
    • 21/05/31 12:20:46

    >>169
    確かにね。掃除したほうが良い。

    • 3
    • 21/05/31 12:19:45

    そんな事まで気にして、主生きにくくないかい

    • 5
    • 21/05/31 12:18:50

    年齢によるけどオムツ、おやつ、アルコール、手拭き、袋、タオルやハンカチ、ティッシュ、お財布、水筒、絆創膏とかじゃないの?

    • 6
    • 21/05/31 12:18:48

    >>158
    もうちょっと大きくなったら水筒が大きくなるよ〜

    • 4
    • 21/05/31 12:17:21

    >>160
    公園で化粧直しw
    誰も見てないよ!
    子どものことだけ見てあげてーww

    • 2
    • 21/05/31 12:16:44

    帽子とか水筒入れないの?
    怪我する事もあるかもしれないし念のため母子手帳と診察券も持ってってる。
    そのままスーパーも行くからエコバッグとかも入れてる。

    • 5
    • 21/05/31 12:15:07

    >>106
    売り切れだよねーお茶、オレンジジュース、りんごジュースが全滅だったときほんとに途方に暮れるわ

    • 1
    • 21/05/31 12:14:29

    マスクしてるのに外で化粧直しなんかしたことないわ

    • 0
    • 21/05/31 12:13:05

    >>29
    公園行くのに手ぶらな母親にイイオンナはいない。

    • 19
    • 21/05/31 12:11:24

    公園だから両手が空くようにリュックを背負ってるんでしょ

    • 6
    • 21/05/31 12:10:30

    >>156
    化粧なおしなんて随分してない、、、女子力たかい母になりたい、、

    • 3
    • 21/05/31 12:10:19

    >>147
    確かに!私も独身で車社会で生きてた時は思ってた!
    すごく納得しました。ありがとう

    • 0
    • 21/05/31 12:10:16

    わかるー笑
    私も0歳と4歳子育て中だけど公園なんて2時間遊んだら帰るしね。
    トートに財布、ケータイ、ハンカチ、0歳のオムツ2枚、お尻拭き、マグだけだよ。
    リュックパンパンで来てる人はそのあと家に帰らずどこかにおでかけするのかな?と勝手に思ってる。
    もし公園行くだけだったら何を無駄に詰め込んじゃっての?と思うかな。

    • 2
    • 21/05/31 12:09:19

    主はスーパーの買い物袋で持っていくの?

    • 5
    • 21/05/31 12:07:20

    最近は家族で公園ランチする事が多いから、化粧直しやらを入れ直すのが面倒でそのまま背負ってる。

    • 0
    • 21/05/31 12:07:15

    主は暇潰しにネットで喧嘩したいだけな訳ね。
    家事しろよ。携帯いじってないで風呂、トイレ掃除しろ。汚いのが丸見えだぞあんたの家。

    • 10
    • 21/05/31 12:07:07

    >>151
    横だけど、いつからそういった場になったの?
    そういった人達が荒らして、都合のいいように言ってるだけじゃん。

    • 5
    • 21/05/31 12:04:27


    手ぶらで来て貸してとか言ってくる図々しいままがいるよね?あれよりましよ。

    • 8
    • 21/05/31 12:04:08

    >>143
    6万はないわ、つら

    • 0
    • 21/05/31 12:03:37

    >>148それに関しては、通常運転ですよ
    ママスタはこういう場所
    ママスタを批判するのは、今はお門違い

    • 0
    • 21/05/31 12:03:10

    手ぶらで来てる人見たことないよ。主は独身だね?

    • 3
    • 21/05/31 12:03:08

    知り合いのママはそこに公園のオモチャを入れ来てるよ。

    • 0
    • 21/05/31 12:02:13

    ママスタって本当に人の事気になる人多いねー
    別にリュックだろうが手ぶらだろうが
    人の事どうでもよくない?
    そもそも子供見てたら人の事気にしてる
    余裕なんてないでしょう
    そこまで気にしたりじろじろ見てるなんて
    ちょっと怖いし異常だよ

    • 10
    • 21/05/31 12:01:49

    >>144
    少なくとも私は主さんではなく
    車社会の時思ってました
    今は中身がわかる。

    • 1
    • 21/05/31 12:00:48

    >>139
    なにが?

    • 1
    • 21/05/31 12:00:08

    >>138
    トピズレすぎない?
    無駄な出費はしないだけよ。

    • 6
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ