貧乏人は洗濯機使うよねー(笑)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/05/28 00:07:51

    >>217
    本当に怖いよね。
    家族にコロナ居てその人の洗濯は
    コインランドリーって人も居そうだし

    • 2
    • 21/05/27 21:05:55

    え どんな物をどんな扱いで洗ってるか解らないから気持ち悪い

    げろ吐いた布団をそのまま洗う人とかいるんでしょ。ザっと取った程度で

    • 2
    • 21/05/27 19:31:54

    >>216
    なんとなくこのご時世でコインランドリーは恐いです。

    • 0
    • 21/05/27 19:26:39

    >>214
    病気とか昔はうつったりしたらしいよ

    • 0
    • 21/05/27 19:25:56

    適当に立てたら200もコメントついてたー

    • 0
    • 21/05/27 19:24:45

    この前犬買ってる近所の人が
    マット類洗ってて本当に無理ってなった。

    何洗われてるかわからんし
    部屋干しでいいわ

    • 0
    • 21/05/27 08:07:46

    外歩いてると、窓がでかくて丸見えなコインランドリーが近所にあるけど、小汚い頭ボサボサのおばはんと、地味ブサな息子がよく来てる

    だからか、コインランドリーは所詮そんなイメージ

    • 0
    • 21/05/27 08:06:15

    お金あるひとは専属の配達員つきのクリーニング店を使うさ。

    • 1
    • 21/05/27 08:03:34

    あなた、コインランドリーで何が現れてるか知らないの?経営してた人が、自分は絶対使わないって言ってた、すごい汚いって。靴洗ってたりする人いるって。

    後、マツコのテレビで街角インタビュー受けてたおじさんが、コインランドリーで落ちてた大人のおもちゃ洗って持って帰るって言ってたこともあった。だからお金が有る無しに関わらず使わない。

    そういうの気にならないんなら、主は使えばいいんじゃない?コインランドリーごときで人貧乏扱いにして喜んでるあたり、普通以下の私よりレベル低いわ。

    • 0
    • 21/05/27 02:04:05

    >>144
    布団シーツとか洗わない人?

    • 0
    • 21/05/27 02:00:37

    >>144
    なんだ、不潔なうえに貧乏だったのか。

    • 0
    • 21/05/27 01:09:44

    え、冗談だよね?白洋舎一択だわ

    • 0
    • 21/05/27 00:41:46

    >>190
    大丈夫?雑菌とかあまり放置しとくとカビるよ

    • 0
    • 21/05/27 00:39:04

    いちいちコインランドリーまで行くのが面倒。
    自宅の洗濯機の方が楽。

    • 0
    • 21/05/27 00:00:13

    主んちは洗濯機無いの?自宅に洗濯機あるのに他人と共有洗濯機なんて使いたくないわ。洗濯機壊れたら即買いするし、うち乾燥機付いてるからコインランドリーに行ったことない。

    • 4
    • 21/05/26 23:58:38

    時間のムダだよね。
    時間見て取りに行くとかムダ。

    何洗ってるか分からない機械で洗いたくないよ。
    金持ちならクリーニングでしょ。

    • 3
    • 21/05/26 23:49:49

    潔癖だからコインランドリーは絶対無理。

    • 2
    • 21/05/26 23:41:15

    コインランドリーって家に洗濯機ない貧乏学生とかが行くところじゃないの?

    • 5
    • 21/05/26 23:07:20

    乾燥付きのドラムだけどトイトレ中の漏らした時とか泥だらけはコインランドリー使うわ

    • 2
    • 21/05/26 22:58:44

    洗濯機壊れて即新しいの買ったわ。
    そっか…それって貧乏人のすることだったのね(笑)

    • 1
    • 21/05/26 20:14:39

    >>192
    分かる!

    ペット用品洗う人、病気の家族が使った寝具とか洗う人がいると知って使うのやめた。

    自宅で洗えない大物はクリーニングに持っていく。

    • 2
    • 21/05/26 20:12:54

    ラグ洗ってます!
    ワンコがよく粗相しちゃうから…

    • 0
    • 21/05/26 20:11:26

    コインランドリーなんて絶対使わない。
    何洗ってるかわからないから。

    • 9
    • 21/05/26 20:06:43

    コインランドリーにあるのも洗濯機。

    ヌシは洗濯機使わずにどうやって洗うの?

    • 4
    • 21/05/26 20:05:42

    コインランドリー汚いイメージ。行くのも面倒。浴室乾燥、ランドリー室ないんですか?

    • 3
    • 21/05/26 20:03:34

    >>192
    同意!

    絶対ムリ!
    誰が使ったか、わからない。
    何を洗ったか、わからないのなんて。。

    • 0
    • 21/05/26 19:50:32

    主すごい!毎日手洗いしてるの?
    未だにそういう人がいるから、洗濯板が店頭にあるんだね!
    素晴らしい!!!

    • 5
    • 21/05/26 19:42:16

    コインランドリーを平気で使える人って不潔だよね。
    絶対汚いからね。
    おねしょした布団をあらったり
    犬が使ってるクッション洗ったりしてるって
    よく聞くよ。
    よほどの汚れがあり、家で洗いたくないものをコインランドリーで洗うんだって。
    気持ち悪くて私には無理だ。

    • 5
    • 21/05/26 19:36:38

    >>181汚物を洗ったとしてもきれいになるからいいんでないの?

    • 1
    • 21/05/26 19:35:13

    >>184そうかな?いつ洗っても同じことよ

    • 0
    • 189
    • インサイドスカート
    • 21/05/26 19:07:06

    コインランドリーは気持ち悪くて使いたくない
    他人の皮脂とか無理

    • 3
    • 21/05/26 19:05:38

    コインランドリーは年に一度こたつ布団洗いに行くイメージしかないや

    • 3
    • 21/05/26 19:02:45

    お金持ちはクリーニング出すよね。

    • 6
    • 21/05/26 19:00:43

    えーコインランドリーとか汚くない?笑
    お金払って汚してるじゃん。笑

    • 3
    • 21/05/26 18:56:47

    コインランドリーって不特定多数の人達が使っているから汚い。なるべく使いたくないけど、雨が続いて洗濯物が乾かない時には使ってる。洗濯は家でして乾かすのはコインランドリー。本当の貧乏人は洗濯機すら持ってなくて手洗いじゃないの?洗濯機なんて贅沢品だよ。

    • 0
    • 21/05/26 18:54:54

    >>144
    一週間汚れ放置とか信じられない

    • 2
    • 21/05/26 18:54:16

    もともと乾燥でコインランドリー使ってたけど、コインランドリーて介護の物とか、ペットのもとか洗ってる人が結構いるていうの聞いてから気持ち悪くて無理になった
    洗濯なんて誰が使ったかわからないものよく使えるよね

    • 1
    • 21/05/26 18:51:03

    家に洗濯機があるのに
    コインランドリーに行く意味が分からない。
    家の洗濯機にはまらない大きいもの、洗濯機が壊れた以外で。
    お金持ちじゃないけどほとんどの人ってそうじゃないのかな??

    • 2
    • 21/05/26 18:48:38

    >>175
    汚物を洗う人がいるから無理なんだよ
    妬むポイントが分からん

    • 1
    • 21/05/26 18:47:38

    最初の方でコメントしたけど、覗いて見たら面白いことになってた(笑)
    そっか、洗濯版かぁ(笑)

    • 0
    • 21/05/26 18:46:56

    猫がおしっこしたマットとか洗いに行くって聞いてからコインランドリーは使いたくないなって思った
    でもお金持ちはクリーニング屋さんが取りに来てくれるんじゃないの?

    • 1
    • 21/05/26 18:44:40

    コインランドリーねぇ。
    私にとってはコインランドリーに持って行く事って結構労働なのよ。
    大した距離じゃないけど洗濯カゴわざわざ車まで運ばなきゃいけないしさ。

    • 0
    • 21/05/26 18:37:13

    Σ(・ω・ノ)ノ

    • 0
    • 21/05/26 18:34:51

    144だけど!
    コインランドリーのは洗濯機大きいから週1なんだよ。家なら2日に1回くらいだよ。

    • 0
    • 21/05/26 18:31:52

    >>172コインランドリー汚いって言ってる人、ほんとは行きたいけどお金もったいなくて行けない人の僻みだから。そもそも洗う機械なのに汚い意味わからないよね。

    • 0
    • 21/05/26 18:31:50

    そうなの?
    貧乏人はコインランドリーかと思っていた!
    洗濯待ちの人見てたらさ~

    • 1
    • 21/05/26 18:23:43

    元旦那に俺が買った洗濯機を使うなというハラスメントを受けてて毎日コインランドリー行ってたよ。お金なかったけど。

    • 0
    • 21/05/26 18:20:30

    スレチだけどこんなに使えない、不衛生って思っている人いるんだ。
    2年前からコインランドリー経営してるけどめちゃくちゃ田舎なのに利用者多いからみんなコインランドリー大好きなんだなと思ってた。

    • 0
    • 21/05/26 18:17:36

    普通に金に余裕ないけどコインランドリー使うー。ボロアパートでバルコニーが不安定すぎて使うの怖いから笑
    少量なら部屋干し&除湿機だけどなんせ子供育ち盛りだから洗濯物多い。
    乾燥だけ利用がほとんどだけど洗濯乾燥する日もある

    • 0
    • 21/05/26 18:13:40

    コインランドリーなんて使いたくないわ。前の人が何を洗濯したかわからないのに…

    • 4
1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ